見出し画像

【海外シングルファザー日記】雪が降る町2024年初 / ハヤシライス

だから嫌いだよ

こんな日に出かけるの。って、お店全部しまってますが、雪やコンコンで次男くんと雪遊びです。

昨晩降り始めた雪は日中も(そして夜21時の今も)少しずつですがずっと降り続けていて、今でだいたい10cm弱の積雪でしょうか。

細々とつもっていく雪

仕事も学校も安全第一です

あまつさえ雪と路面凍結で会社にいくのがおっくうな中ですが、月曜日の朝はさらに電車と農協がストするそうですw まーじーかーよー。

電車のストはもう慣れたものなのですが、農協ストってのがおもしろくて、どうやら全員トラクターで市内を乗り回して、市内中心の広場に集結するとか。市内の交通が大混乱するだろうという警告がでています。

//おもしろいストとしては、2016年ごろにバルセロナ時代の空港の清掃員もストっていうのがあったなw 空港ゴミだらけ〜w

というわけで、週末の夜ですが、社員のみんなに「安全第一!交通機関が死んでて会社に来れないようなら無理せず在宅勤務したまえ!」のメッセージを発出。

1月頭からの新入社員と休みあけの従来メンバーの顔合わせの日のはずなんすけどね。

のっけからなかなかタフな2024スタートとなりそうです。

おいらは家だと仕事に集中できないので会社に行くことにします。こういうとき隣駅で徒歩25分は便利ですね。運動不足解消もかねて歩くかなー。

ミュンヘンの冬はスノーブーツが必須

スーツ着る人もそうでない人も、まずは足もとから装備を固めていく印象。従来そんなに雪は降らないとのことですが、気温はぐっとさがるので、凍結リスク(すべって転んで怪我するリスク)がとにかく高い。唯一の救いは坂が少ない町だということなのですが、それでも段差とか小さいスロープとかでスッテンコロリンは大いにありえます。

気をつけていきましょう。。

明日に備えて腹拵え&早く寝る

サクッと作れるハヤシライス。
残った野菜と肉をぶちこんで、秒速で作ります。

ガッと切ってどーんと痛めて
煮込んでルウいれてできあがり

明日から学校も始まります!次男くんがんばれっ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?