マガジンのカバー画像

井野ウエのこぼれ言

19
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

未完成人間

未完成人間

ニキビができたどうも、フリー作家の井野ウエです。

今朝、鏡を見ると頬に大きめのニキビができていました。

めーちゃくちゃショックです。
最悪です。

ニキビってなんでこんなにも人のテンションを下げるのでしょうか。

私はこいつを『赤い悪魔』と呼んでいます。

できやすく消えにくいニキビの嫌なところって、
できやすく消えにくいところなんですよ。

いつの間にかできてそこにずっと居座り続けるでしょ。

もっとみる
妄想キャッチボール

妄想キャッチボール

どうも、フリー作家の井野ウエです。

先日、公園を散歩していると、
70代くらいのおじいさんと40代くらいのお兄さんがキャッチボールをしていたんです。
おそらく親子です。

その光景はなんだか微笑ましく20分くらい眺めていました。

距離はちょうど会話が聞こえないくらいだったので、
以下妄想です。

ーーーーー

「父さん肩弱くなってるな~」

「うるさいな笑 もう七〇肩だぞ」

「あんまそんな言

もっとみる
美味しいハンバーグの創り方

美味しいハンバーグの創り方

旨いハンバーグが食べたいどうも、フリー作家の井野ウエです。

最近、ふとめちゃくちゃ旨いハンバーグが食べたくなりました。

熱々の鉄板にじゅわ~、割った瞬間肉汁がぶわぁ~、
口に入れたら「肉ここにあり!」と主張してくるようなハンバーグです。

私がよく行く店でいうと、『東洋亭』が好きです。
ホイルで包まれたデミグラスハンバーグは絶品ですよ。

遠くにはなってしまいますが『さわやか』も最高ですね。

もっとみる
ジョジョの奇妙なマナー

ジョジョの奇妙なマナー

岸辺露伴は動かないどうも、フリー作家の井野ウエです。

Netflixで配信中のアニメ『岸辺露伴は動かない』
観ました。

いやぁ良いですね。
私はジョジョシリーズを読んだことがなかったので、
ネット界隈で聞く台詞回しやスタンドなどを
ちゃんとした形で観られて楽しかったです。

濃度の濃い世にも奇妙な物語みたいな感じで、
どんどん岸辺露伴ワールドに吸い込まれていきました。

世にも奇妙なマナー『岸

もっとみる
ベス・ハーモンの誘惑

ベス・ハーモンの誘惑

クイーンズ・ギャンビット、知っていますか?どうも、フリー作家の井野ウエです。

みなさん『クイーンズ・ギャンビット』ご存知でしょうか?

Netflixで公開中のドラマなのですが、
チェスの天才少女ベス・ハーモンが、
山あり谷あり進みながら仲間に支えられ並み居る強豪達に
立ち向かっていくというストーリーです。

Netflix史上最も視聴されたリミテッドシリーズとなったこの作品に、
ドハマリしまし

もっとみる
田中裕二という男

田中裕二という男

どうも、井野ウエです。

今回は私の大好きな芸人の一組である『爆笑問題』、
なかでもツッコミ担当の田中裕二について書きたいと思います。

エントランス:ツッコミ田中裕二田中裕二(私は芸人でもなければ面識もないので、呼び捨てにさせていただきます。タモリをタモさんと呼ばないのと同じです)
という名前を聞いて、みなさんはどんなイメージを抱きますか?

不祥事を積極的にいじり、政治も毒舌を交え笑いに変える

もっとみる
不祥事を起こした台風達

不祥事を起こした台風達

今年の台風1号はどうも、フリー作家の井野ウエです。

今年も台風が発生しました。
上陸した国に甚大な被害をもたらすことも多々ある台風。
日本に上陸した際にはベランダのものを中にしまい家から出ず
身を守りましょう。

猛烈な台風の場合はそれに限らず、避難場所へ避難することも大切です。

さて、今年の台風1号の名前は『ドゥージェン』でした。

中国が用意した名前で、意味は「ツツジ」だそうです。

台風

もっとみる
ハッピーラッキーみんなにとどけ

ハッピーラッキーみんなにとどけ

『魔女見習いをさがして』毎日映画コンクール受賞!どうも、フリー作家の井野ウエです。

映画『魔女見習いをさがして』が第75回毎日映画コンクールの
アニメーション映画賞を受賞しました。

毎日映画コンクールは日本で最も長い歴史を持つ映画コンクールなんですよ。
この名誉ある賞に『魔女見習いをさがして』が受賞してとっても嬉しい気持ちになりました。
私、観に行ってすごく感動したので。

『魔女見習いをさが

もっとみる
晴天を衝く子役

晴天を衝く子役

新大河ドラマ始まるどうも、フリー作家の井野ウエです。

先週日曜日から、大河ドラマ「晴天を衝け」が
始まりましたね。

日本経済の父渋沢栄一が主人公ということで、
大学時代経済学部だった私は、結構楽しみにしております。

この渋沢栄一、みずほ銀行や東京ガスなど約500社の会社を立ち上げては軌道に乗せ、あとは後継に任せ去っていくというナイスガイです。

晴天を衝く小林優仁1話を見て思ったことは、

もっとみる
鬼滅の刃と電車で入口をふさぐおばちゃん

鬼滅の刃と電車で入口をふさぐおばちゃん

ドハマリする私どうも、井野ウエです。

今朝いつものアプリでニュース記事を読んでいたら、
『鬼滅の刃第2期、年内放送決定!!』
という記事で埋め尽くされていました。

最高です。最高すぎます。
なんてったって私、鬼滅の刃にドハマリしていますから。

ただ、原作を読んでいないので真のファンとは言えません。
それは百も承知です。アニメの鬼滅の刃を見て大感動した新参者でございます。

敵が敵じゃない私が

もっとみる
梅林の大勢と2羽

梅林の大勢と2羽

大阪城公園の梅林を見に行きましたどうも、井野ウエです。

先日、大阪城公園の梅林を見に行きました。

百聞は一見にしかず。ということでまずは写真をどうぞ。

あらあら、なんと綺麗なことでしょう。
春は桜にばかり注目が集まりますが、私は誇り高く荘厳に咲いている桜よりも、小さくポポポと健気に咲いている梅のほうが好きです。

大勢の梅好きと鷹梅林には大勢の梅好きがいました。
まだ幼稚園にも通っていないで

もっとみる
公園に机がない問題

公園に机がない問題

どうも、井野ウエです。

今日もしこしこショートショートを書いておりました。

でも最近、仕事もテレワーク続きで、『家で何かをする』ことに飽きているんです。
この狭い空間に一日中いることが、昔は好きでした。
ただ、テレビを観るにもラジオを聴くにも、仕事をするにも執筆をするにも、Netflixを観るにも物思いにふけるにも、全部全部同じ椅子に座ってしていることで気分がぐちゃぐちゃになってきているんです

もっとみる
楽天モバイルに乗り換えましたの話

楽天モバイルに乗り換えましたの話

どうも、井野ウエです。
普段はショートショートばかり書いているのですが、ちょっとした日記みたいなものも書きたいなと思いまして、筆を、いやキーボードを走らせています。

さて、先日某Sトバンクから楽天モバイルに乗り換えたんです。
元々楽天経済圏で生活している私は楽天モバイルが第4のキャリアとして参入を表明した一昨年から気にはなっていました。が、端末の支払いや契約の縛りなど諸々あり、乗り換えが最近とな

もっとみる