マガジンのカバー画像

日々のひとりごはん

104
ひとりごはん記録をまとめています。
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

2022/02/24 夜ごはん(自炊)

2022/02/24 夜ごはん(自炊)

・フライパンビビンバ
・ネギとわかめとしいたけのスープ

最近野菜不足だし、今日は帰ったらミネストローネを作ろう、と思っていた時間が、私にもありました。

結果、見ての通り、挫折しました。

帰りの電車の中で、ミネストローネの作業工程を考えて(あ~これ私頑張れないわ、無理無理)となった。
っていうかもうできるだけ簡単に美味しいものが食べたい。

家にあるのは牛こま肉。
しかし牛丼という気分じゃない

もっとみる
2022/02/23 夜ごはん(自炊)

2022/02/23 夜ごはん(自炊)

・鶏手羽と大根のコクうま煮
・タコのトマト煮

セロリとタコと手羽元が安かったので、それぞれタコのトマト煮と手羽元と大根のコクうま煮にしました。

タコのトマト煮、タコそのものというよりタコの出汁がしっかり出たトマトソースが絶品で、たまに作りたくなる。
少し残した分は明日の朝パンに乗せて食べる予定。楽しみだ。

***

さて、最近どうにも疲れ気味。
ひとり暮らし。自分のためだけに、毎日毎日ごはん

もっとみる
2022/02/20 夜ごはん(自炊)

2022/02/20 夜ごはん(自炊)

・肉じゃが
・ひじきとツナのトマト煮
・大根サラダ
・味噌汁(じゃがいも、ほうれん草、しめじ)

しばらく魚を食べていたら、魚に飽きた。
なので肉。肉じゃが。
煮崩れたけど煮崩れたくらいが美味しいのでよしとする。

★肉じゃが

コウケンテツさんのレシピにて。

皆さん、肉じゃがは牛肉派ですか? 豚肉はですか?
私は牛肉派です。

肉じゃが、しばらく「女性につくってもらいたい料理ランキング」上位に

もっとみる
2022/02/16 夜ごはん(自炊)

2022/02/16 夜ごはん(自炊)

・カレイの煮付け
・わさび菜のおひたし
・ひじきの煮物
・味噌汁(大根、しめじ、わかめ)

個人的「魚が食べたいウィーク」が止まらない。
もともとどちらかというと魚は苦手な方だった。いまだかつてこんなに魚を食べようとしたことがあったろうか。

今日のメニューはカレイの煮付け。

……これはね、わかりやすく「黄金の定食」の影響を受けました。
テレビってすごい。シソンヌ長谷川さんが食べていたカレイの煮

もっとみる
2022/02/13 昼ごはん(自炊)

2022/02/13 昼ごはん(自炊)

・グラタントースト

冷蔵庫に昨日作ったベシャメルソース(ホワイトソース)のあまりがあったので、リメイクレシピ。

本当はベシャメルソースがあればクロックムッシュかクロックマダムにしたいところなのだけれど、今日は栄養をちゃんと取ろう、という気分だったので、野菜多めで。

まずはフライパンでほうれん草を茹でる(なべを出すのが面倒だった)。
茹でたほうれん草は取り出して一口大に切り、同じフライパンを軽

もっとみる
『黄金の定食』

『黄金の定食』

阿川佐和子氏のエッセイの中には度々お父様の阿川弘之氏が登場する。

そのなかで一番印象に残っているエピソードが、『アガワ家の危ない食卓』の中の一節で、晩年の弘之氏が
「死ぬまであと何回飯が食えるかと思うと、一回たりともまずいものは食いたくない」
と口癖のように言っていた、というものだ。

まだ四半世紀かそこらしか生きていない若輩者がこんなことを言ったら鼻で笑われそうなのは百も承知だが、
この一文を

もっとみる
2022/02/09 夜ごはん(自炊)

2022/02/09 夜ごはん(自炊)

・ぶり大根
・さつまいもとりんごの甘煮
・きゅうりとわかめの酢の物
・味噌汁(にんじん、ねぎ、しめじ)

出勤日だったにもかかわらず、作り置きのぶり大根&さつまいもとりんごの甘煮のおかげで立派な一汁三菜に。
満足度が高いぜ。

★味噌汁

さて、今日のポイントはお味噌汁。

実は最近、味噌汁の機会が減っていた。
というのも、新しく買ったお味噌がどうにも口に合わない。
味噌の味が合わないと、当然味噌

もっとみる
2022/02/06 お昼ごはん(自炊)

2022/02/06 お昼ごはん(自炊)

・カヤトースト

皆さん、ココナッツミルクが余ったときってどうしてますか?

ココナッツミルクが余ること、そうそうない気もしますが。

おみそはんのベトナムカレーを作りたくて、ココナッツミルクを買った。

うちの近所のスーパーは優秀で、400mlの缶の他に250mlのパックを売ってくれるのだけれど、それも一人分を作るにはやや多い。

そこでココナッツミルクのレシピを調べていたら「カヤトースト」とい

もっとみる
2022/02/03 夜ごはん(恵方巻)

2022/02/03 夜ごはん(恵方巻)

節分なので、ふと思い立って近所の小粋なお寿司屋さんの太巻きをテイクアウトした。

お寿司屋さんの太巻きはやっぱり美味しい。具材もマグロやエビ、穴子に玉子とたくさん入っていて、食べごたえも抜群。
一緒にお願いした細巻のねぎとろもやっぱり美味しい。

美味しいものを食べると心が満たされるなあ、と改めて思う。幸せなことだ。

ところでこの太巻き、節分特別メニューではなく、通年で用意されているテイクアウト

もっとみる