マガジンのカバー画像

〜写真とカメラと不器用なわたしのものがたり〜

46
2020/6/20 一眼レフはじめました!元より写真を撮る事が好きだったのでリハビリを通してカメラで私の世界を表現しています☺︎
運営しているクリエイター

#高知

さよなら、五台山展望台。また会う日まで。

さよなら、五台山展望台。また会う日まで。

2022年4月28日。

高知県高知市にある、五台山展望台が約50年の歴史に幕を閉じた。

高知を訪れた人なら知っているかもしれないが、観光やデートスポットとして県内外の人たちに人気のあったスポットだった。

眼下に見渡すのは、坂本龍馬が幼少期に泳いだ川として有名な鏡川に工業地帯や田園や市街地だ。

180度、見渡すことのできるこのロケーションは全国的にも珍しい。

もともとは、昭和の時代にロープ

もっとみる
高知のうまいもんを美味しく食べよう!

高知のうまいもんを美味しく食べよう!

どこにも遊びに行けない状況下だけど、これなら現地の味が楽しめる!

そんな訳で、セブンデイズホテルさんが企画した

『laatikko』

を頼んでみた!

スウェーデンの言葉で、『ラーティッコ(意味は箱)』と言うらしい。

つまりは、高知の美味しい食材が詰まった宝箱!とでも言おうか!

実際に頼んで、料理して食べてみたが地元民も納得の味!

高知では栽培が有名な長茄子に、あまとう。酵素の土で育て

もっとみる
はじめての挑戦!わたしに声をかけてくれて、ありがとう。

はじめての挑戦!わたしに声をかけてくれて、ありがとう。

カメラを始めて今月で早くも半年。あっという間に半年がきてしまった。

わたしが持っている機種はNikond750。今はもう生産されていないフルサイズの一眼レフカメラだ。

初心者でフルサイズはちょっと早いんじゃ?と思ったけど。周囲にいる大先輩のアドバイスもあって思い切ってフルサイズ機を買うことにした。

『あなたに写真を撮ってもらいたいんだけど』

一眼レフをはじめて2ヶ月ほど経った頃。知り合いの

もっとみる
梅の花が咲くころに〜はじめてのポートレート撮影〜

梅の花が咲くころに〜はじめてのポートレート撮影〜

2021年2月。

雪が降る日が多かった高知も、暖かい日が続き梅の花が少しずつ咲き始めた、とある日。

四国カメラ部の先輩から、高知では1番とされる高級老舗料亭でのポートレート撮影会の誘いがきた。

得月楼といえば明治3年に創業して今年で150年を迎える超老舗中の老舗料亭。ひと昔前は一見様お断りの場所でしたが、今では若い方々が跡を引き継いで我々庶民でも足を踏み入れることの出来る場所となりつつある。

もっとみる
室戸岬でみた夕景

室戸岬でみた夕景

先日。

半年ぶりに高知の東部にある室戸へ、友だちと一緒に行って来ました。

その友だちは長い間、関東で生活をしていたので室戸岬には行ったことがなかったらしく。

彼女からのリクエストで、急遽行くことに!

本当なら真っ赤に焼けた夕焼けに逢いたかったのですが。残念ながら分厚い雲が出現してしまって夕陽や夕焼け空には出逢えませんでしたが。

これはコレで、また素敵な夕景でした。

また、いつか。

もっとみる