インドを知る

インドは、西洋人にとっても、東洋人にとっても気になる国です。

そんなインドについて、知った気分になってみましょう。

 

ビートルズのメンバーがインドに興味をもったのは有名な話です。

とくにジョージとジョンが入れ込んでいたようですね。

ビートルズの曲では、ジョージによる'Love You To'が一番インドっぽいと思うので、聴いてみてください。

 

よくイメージされる神秘性とは違った観点でインドを知りたい方は、アマルティア・センの『貧困の克服 アジア発展の鍵は何か』(集英社新書)をどうぞ。

センはインド人初、アジア初のノーベル経済学賞受賞者です。

インドやアジアを特殊化して捉えすぎないことも大事だと気づかされます。

 

最後に、タブッキの小説『インド夜想曲』を紹介します。

長くないわりに内容がすごく多彩で、正直うまく説明できません。

でも、それがインドっぽさ、なのかもしれませんね。

 

これで貴方も、インド通(自称)!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?