マガジンのカバー画像

社会人教育

35
運営しているクリエイター

#新型コロナウイルス

歴史的な転換点となるのか?通信制大学の在り方を根本から変える、ZEN大学と京都芸術大学のチャレンジ

歴史的な転換点となるのか?通信制大学の在り方を根本から変える、ZEN大学と京都芸術大学のチャレンジ

どのような大学や学部の設置認可の申請が出されているのかを見ると、その時々の大学業界や世の中の動きが見えてきます。次年度設置の新学部関連でいうと、工学系の学部設置の動きが加速しており、あと以前このnoteでも取り上げた福井県立大学の恐竜学部が話題です。

一方、新設の大学関連でいうと「通信制大学」が注目すべきトピックのように思います。しかもこれ、単に大学数が増えるだけじゃなく、在り方そのものも大きく

もっとみる
変わらなければ、変われない。近大と成蹊大が先陣を切る、オンライン教育を加速させる教育連携が熱い。

変わらなければ、変われない。近大と成蹊大が先陣を切る、オンライン教育を加速させる教育連携が熱い。

今なお続く新型コロナの一連の騒動のなかで私たちが手に入れたものに、思いのほかリモートでやれるという実感と、それを支援するサービスやテクノロジーというのがあるように思います。大学の遠隔授業は、まさにその成果を象徴するものでした。この成功体験を踏まえ、遠隔授業が発展すると、大学のあり方が大きく変わるだろうと考える大学関係者は少なからずいるし、ネット等の記事にもそういった論調のものを目にします。私も、そ

もっとみる
大学にとって起死回生のきっかけになる!? アフターコロナに生まれるだろう、大学と学びの新常識を考える。

大学にとって起死回生のきっかけになる!? アフターコロナに生まれるだろう、大学と学びの新常識を考える。

新型コロナの蔓延によって、急速にオンライン学習が普及しはじめています。大げさでも何でもなく、おそらく現在、人類が誕生して以来、最も多くの人がオンライン学習をやっているのではないでしょうか。大学に関していうと、オンライン授業用にコンテンツをつくるだけでなく、学生たちが受けられるように資金や機器の援助にまで取り組んでいます。

この一連の出来事は一過性のものなのか、それとも今後も続く変化のきっかけなの

もっとみる
これからのホームカミングデーはウェブ開催!?今こそ大学と卒業生との関わり方を変えるときだと思う。

これからのホームカミングデーはウェブ開催!?今こそ大学と卒業生との関わり方を変えるときだと思う。

前回、関西学院大学の卒業式特設サイトが教育機関の心意気を感じて良かったという記事をまとめました。調べてみると、ほぼ同じタイミングで(卒業式だから当たり前ですが…)、いくつも魅力的な卒業式特設サイトがありました。これらサイトを見ながら思ったのですが、もしかしたら、今回のタイミングは、大学と卒業生との関わり方を変える絶好のタイミングになるかもしれません。今回は、これについて書いてみます。

大学と卒業

もっとみる