マガジンのカバー画像

何度でも読みたい素敵なnoteたち。

7
あとからまた何度も読み返したい。 そんな素敵な言葉を紡がれたnoterさんの記事たちのために作りました。
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

中途半端な僕たちは

中途半端な僕たちは

私は常に中途半端です。物事を極めるところまで続けることが出来ません。やりかけのところでやめてしまった趣味がけっこうあります。飽きっぽいのではと母には言われますが、自分ではそう思っていません。

世の中には器用貧乏という便利な言葉があります。私は全然器用でも何でもないので、この言葉に当てはまりません。できることも人並み以上にできるわけでもないです。それでも世の中には認めてくれる優しい方もいます。

もっとみる
【エッセイ】年賀状 〜年に一度だけの文通

【エッセイ】年賀状 〜年に一度だけの文通

そろそろ11月も後半になってきました。
まだ少し早いかもしれませんが、「年賀状」のシーズンになります。
若い世代の方は、年賀状ってなに〜?って感覚かもしれませんが

「そろそろ年賀状の準備しないとなぁ」
「今年こそ、早めに準備して出すぞ〜」
「今年は、最低限のひとにしぼって・・早く年賀状を卒業したいわ」
などなど頭をよぎるのが、私たちアラフィフ世代なのかも・・

———————————
そんな中で

もっとみる
【エッセイ】小学1年生の怖かった先生

【エッセイ】小学1年生の怖かった先生

#忘れられない先生

思わず書きたくなったお題。
”先生”という言葉を聞くと、いい歳になっても小さい頃のことがいろいろ思い浮かんでくる。やっぱり幼少の頃の親じゃない大人の先生とのやりとりは、忘れられない思い出になっていることが沢山ある。

今日は、一番最初の思い出の先生を振り返ってみたい。
————————————————————

小学1年の時の怖い先生幼稚園の時、甘えん坊で恥ずかしがり屋だった

もっとみる