見出し画像

転職して1ヶ月経った今思うこと

1月中旬に、3ヶ月間のニート生活を経て入社した今の会社。

ニートしてた理由はこちら↑

先日、入社して1ヶ月経ちました。

SNSマーケティング の会社です。

業種も職種も全くの未経験の自分が働いてきて今思うことを書いていきます。

良いところ

・私服通勤なのが良い。

・オフィスでAIスピーカーを使って好きな音楽をかけながら仕事が出来る

・わからないことはすぐに聞ける、自分の意見が反映されやすい

・自分の業務が終われば定時で帰って良い(残業が任意)

・給料が良い

・土日祝休み(今年のGWが楽しみ)

・目標となる先輩や上司がいるので、仕事のアドバイスを貰いやすい

・普段行けない所にいける(大手企業や音楽フェスなど)

・同年代が多いので、話がしやすい

・SNSの会社なので、情報に敏感。知らなかった情報やこれから流行る物がわかる

・見た目がいい人と仕事する事が多い(モデル、タレント等)

・飲み会が無料(経費)

・交通費全額支給

・一緒に働いている人の学歴が高いので、仕事の仕方の勉強になる(東大、早稲田等)

・お菓子食べながら仕事していい。休憩時間も自由

・人脈がめっちゃ増える

うーん。なところ

・通勤片道1時間越えはしんどい

・凄い人が居すぎて、1番にはなれない

・残業代が出ない

・業界人的なノリにまだ慣れない

・担当の業務量が多い

・フワッとしている事が結構ある

・自分で仕事の量を決められない


まとめ

何より通勤がしんどいんで、東京に引っ越しを予定してます。

働く環境についてはめっちゃ満足してますが、まだ慣れない部分もあるんで経験していくしかないですね。

家賃補助もあるので早い所物件探さなきゃ〜。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?