macorno

いろいろかじる図書館情報学徒(のつもり)

macorno

いろいろかじる図書館情報学徒(のつもり)

記事一覧

3年次授業ふむふむ

 今年度の授業を全て終わらせた知識情報・図書館学類 情報資源経営主専攻のまこるのです。今年度の履修をふむふむしていこう。  今回は、情報資源経営主専攻の必修、GE8…

macorno
6か月前
5

生活

 生きるのが苦手そうだね、と先輩に言われたことを結構な頻度で思い出している。そのとおりなので。  ごはんは考えるのも作るのもめんどくさい。おいしいものは好きだけ…

macorno
7か月前

手紙を書く

 高校時代の友人に向けて、年に二、三回手紙を書いている。友人たちも返したり、若しくは彼女らの好きな時期に送ってくれるので、なんとなく続いている。  私たちが高校…

macorno
8か月前
6

2024年の抱負

 こんにちは、まこるのです。  抱負を書こうとしていますが、実はまだ2023年にとらわれています。(訳:課題、終わらない。)2023ふりかえりnoteも書きかけです。うかう…

macorno
9か月前
7

私の興味の変遷と研究室配属という名の自分語り

 お疲れ様です。知識情報・図書館学類 情報資源経営主専攻3年のまこるのです。移行生です。  先週は、あらゆる課題の締め切りと同時に引退定演が降りかかってきたのでと…

macorno
9か月前
6

最近の雑記

新しくキーボードを買ったので、慣れなくちゃと思ってnoteを書いている。 機械音痴だから、どうしてかよくわからないのだけど、全部変換キーを押さなくても勝手に変換され…

macorno
11か月前

2年次履修感想ふむふむ

まえがき 知識3年になってしまいましたまこるのです。  わたしは、知識の中でも情報資源経営主専攻というところに所属していて、図書館のことをメインにやりたいねって感…

macorno
1年前
7

1年次(2021年度)授業感想

前書きべったーから移してきました。 去年の文章読むの嫌なのでほぼコピペです、すみません。。 わざわざリンク踏ませてすみません。長くなりそうだったので……。 総合学…

macorno
1年前
1

2022年をふりかえりたい

年の瀬ですね。 びっくりするほど早く日時が過ぎてしまって、何をしていたのかあまり覚えていないという一年になりました。  今年一番の変化は対面授業が増えたことでし…

macorno
1年前
3

klis Advent Calendar 2022 12/4 klis21.5について、そしてNDCという推しについてのお話

はじめに こんにちは、klis21.5のmacornoです。この前の雙峰祭の期間は、クラ代のだしもの「かすがのまかろに」に合わせてまかろにになっていたりしましたが、macornoです…

macorno
1年前
6

つまみぐい 20221115

「やりたきゃやりゃあいいんじゃねえの」 スマホゲームをしていたら、地元で大学生をしている幼馴染兼彼氏とのLINEが画面に現れたものだから、ついぶん投げてしまった。 …

macorno
1年前

歩く

 公共交通機関で通学したことがない。  小学校も中学校も徒歩30分以内、自転車をこぐ方が疲れるほどの坂道だった。高校は遠くて、しかもバスの本数が少なくて、坂道が多…

macorno
1年前
2

音楽

音楽とは何だろう。 音楽とは10年以上の付き合いになる。 ホルンを最初に触ったのが、中学1年生の4月の終わり。それから7年とすこし。 人前で引ける腕前ではないピアノは…

macorno
2年前
3

文房具、特にすきな万年筆の話

 文房具が好きだ。  そしてこの前の金物道具市場にふらふらと足を踏み入れて分かったことだが、どうやら人が使う道具全般が好きであるらしい。人が何の気なしに適当に選…

macorno
2年前
13

文字が書きたかっただけ

冬が終わって,夏に移り変わっていく大きな季節の変わり目(春と呼ぶことが多い)の時期も終盤を迎えようとしている。 終盤か,もう終わるんだね,よかったね! などという…

macorno
2年前
6

抱負2021

 こうして大学の人間に文章を出したことってないですね。大量に書いているのに。だらだらと書いているとバカの量の文が生まれていることもざらです。  年始なので、一応…

macorno
2年前
1

3年次授業ふむふむ

 今年度の授業を全て終わらせた知識情報・図書館学類 情報資源経営主専攻のまこるのです。今年度の履修をふむふむしていこう。
 今回は、情報資源経営主専攻の必修、GE8、GE4、GE6、GE7、GE2(専門基礎)という分け方にさせていただきました。必修以外は科目番号順のつもりです。

必修GE50732 専門英語B-3

春AB月4
 対面の英語です。先生が英語でしゃべります。学生を当てるタイプの授業

もっとみる

生活

 生きるのが苦手そうだね、と先輩に言われたことを結構な頻度で思い出している。そのとおりなので。

 ごはんは考えるのも作るのもめんどくさい。おいしいものは好きだけど、自分から選ぶほど興味があるわけではない。洗い物は好きな人はいないだろうけど、私も嫌い。洗濯は回すところまではやる気があるけれど、回し始めた瞬間にすべてを放棄したくなる。片付けできないから、部屋の掃除はしようがないし。なんでこんなことに

もっとみる
手紙を書く

手紙を書く

 高校時代の友人に向けて、年に二、三回手紙を書いている。友人たちも返したり、若しくは彼女らの好きな時期に送ってくれるので、なんとなく続いている。

 私たちが高校生になった時には、すでにLINEがあった。特にコロナ休みのときは非常に暇だったので、今考えてもあり得ない時間電話をつなぎっぱなしにしたり(あのとき大活躍したもくりが無くなるのは寂しい)、Twitterの空リプでおしゃべりをしていた。あれが

もっとみる
2024年の抱負

2024年の抱負

 こんにちは、まこるのです。
 抱負を書こうとしていますが、実はまだ2023年にとらわれています。(訳:課題、終わらない。)2023ふりかえりnoteも書きかけです。うかうかしていると一月が終わってしまう。そんな焦燥感に駆られてこれを書いています。
 ちなみにヘッダー画像は筑波山初日の出チャレンジ(失敗)です。ロープウェーに乗る前に日は登ったし、帰りは混みすぎて1時間以上並びました。

①研究頑張

もっとみる

私の興味の変遷と研究室配属という名の自分語り

 お疲れ様です。知識情報・図書館学類 情報資源経営主専攻3年のまこるのです。移行生です。
 先週は、あらゆる課題の締め切りと同時に引退定演が降りかかってきたのでとても苦しかった。終わったと思ったら期末が降ってくるしね。期末に向けて英気を養いたい。

 今回は蛇行しまくる興味分野の観点から見る私と図書館、そしてちょろっと研究室配属について書こうと思います。
 自分語りしか書けない&参考にはならないと

もっとみる

最近の雑記

新しくキーボードを買ったので、慣れなくちゃと思ってnoteを書いている。
機械音痴だから、どうしてかよくわからないのだけど、全部変換キーを押さなくても勝手に変換されていくのが変な感じ。慣れたら楽そうだけど。

最近の関心事といえば、研究室配属、雙峰祭、あとは、就活?わからないけど、やることがおおくて苦しい。
私は就活はしないけど。Enterがbackspaceより小さいのはどうなの?

研究室は、

もっとみる

2年次履修感想ふむふむ

まえがき 知識3年になってしまいましたまこるのです。
 わたしは、知識の中でも情報資源経営主専攻というところに所属していて、図書館のことをメインにやりたいねって感じの人です。

 1年生は総合にいたためにあんまり回収できなかった専門基礎科目を死ぬほど回収しました。CAP開放できたので55単位取得可能だったのがでかいです。感想をだらだら書いていきます。

↓ここから感想

必修・統計(評定B)

もっとみる

1年次(2021年度)授業感想

前書きべったーから移してきました。
去年の文章読むの嫌なのでほぼコピペです、すみません。。

わざわざリンク踏ませてすみません。長くなりそうだったので……。
総合学域群第一類から知識情報・図書館学類に移行したまこるのです。

この記事は、私がとった応募要件科目とその他の学類科目について感想を述べるだけのものとなっております。主観にまみれているので参考程度に。
また,時間割も変更になる可能性があるの

もっとみる

2022年をふりかえりたい

年の瀬ですね。
びっくりするほど早く日時が過ぎてしまって、何をしていたのかあまり覚えていないという一年になりました。

 今年一番の変化は対面授業が増えたことでしょう。

ただでさえ体力のなかったわたしは、根性だけでなんとか自転車こいで動くというかなり苦しいことになってしまいました。諸事情あってバス移動より自転車移動!!となってバス定期を買わなかったのもありますが。

 対面が始まるまではサークル

もっとみる

klis Advent Calendar 2022 12/4 klis21.5について、そしてNDCという推しについてのお話

はじめに こんにちは、klis21.5のmacornoです。この前の雙峰祭の期間は、クラ代のだしもの「かすがのまかろに」に合わせてまかろにになっていたりしましたが、macornoです。マカロンでもないです。

 間違えてとっても早い時期に予約してしまったので慌てて書きました。

あと20日でクリスマス、クリスマスですね。はやいものです。
筑波大学様は、クリぼっちにテスト勉強しなきゃだから!!という

もっとみる

つまみぐい 20221115

「やりたきゃやりゃあいいんじゃねえの」

スマホゲームをしていたら、地元で大学生をしている幼馴染兼彼氏とのLINEが画面に現れたものだから、ついぶん投げてしまった。

「相談するんじゃなかった!!」

 私が現在暮らしているところと地元とは、新幹線を使っても4時間かかる距離である。高校時代は、4時間なんて楽勝、すぐに帰ってこられると思っていた。でも、新幹線はいつだってお金がないと嘆いている大学生に

もっとみる

歩く

 公共交通機関で通学したことがない。
 小学校も中学校も徒歩30分以内、自転車をこぐ方が疲れるほどの坂道だった。高校は遠くて、しかもバスの本数が少なくて、坂道が多いのもあって、親に車で送ってもらっていた。
 だから、高校を卒業するまで、私の移動手段は、徒歩、一時間に一本しか来ないバス(今は二時間に一本)、自分じゃ運転できない自家用車だった。
 
 大学生になって、自転車を使うようになった。
 最初

もっとみる

音楽

音楽とは何だろう。

音楽とは10年以上の付き合いになる。
ホルンを最初に触ったのが、中学1年生の4月の終わり。それから7年とすこし。
人前で引ける腕前ではないピアノは小学1年生の5月から高校1年生まで習っていたので、音楽をしている期間は13年とか14年とかになるのか。早いものだ。

最近は、なんで続けているのか、なんでやめないのか、と頭がぐるぐるしてしまうことが多くて困る。

音楽って、音の芸術

もっとみる

文房具、特にすきな万年筆の話

 文房具が好きだ。
 そしてこの前の金物道具市場にふらふらと足を踏み入れて分かったことだが、どうやら人が使う道具全般が好きであるらしい。人が何の気なしに適当に選んだ道具、こだわりぬいて選んだ道具、どちらも素敵だと思う。

 筆箱の中身の変動が激しい自覚がある。高校時代はひどかった。ほんとうに毎日変わる。今は高校時代に比べたら筆箱の出番が多くないので、ちょっとましにはなったのだけど。

 大量の筆記

もっとみる

文字が書きたかっただけ

冬が終わって,夏に移り変わっていく大きな季節の変わり目(春と呼ぶことが多い)の時期も終盤を迎えようとしている。
終盤か,もう終わるんだね,よかったね! などということは全くなく,ここから梅雨が現れ,「季節の変わり目」くんが消え去っても,私の苦手な夏が襲ってくる。
なんとも生きづらい。
 
久しぶりに文章を書きたくなった。
本,特に誰かのエッセイ,生活や人生の匂いを感じる文章を読んだとき,私も!と書

もっとみる

抱負2021

 こうして大学の人間に文章を出したことってないですね。大量に書いているのに。だらだらと書いているとバカの量の文が生まれていることもざらです。
 年始なので、一応区切りとして目標でも考えてみるのはどうかな、ということで、抱負2022を題材に書こうと思います。つまらないだろうけどな。

まずは体力をつけること。これはほんとに切実。朝から出かけた日にゃ午後2時にはくたばって動けなくなる。サークルの合奏も

もっとみる