2022年をふりかえりたい
年の瀬ですね。
びっくりするほど早く日時が過ぎてしまって、何をしていたのかあまり覚えていないという一年になりました。
今年一番の変化は対面授業が増えたことでしょう。
ただでさえ体力のなかったわたしは、根性だけでなんとか自転車こいで動くというかなり苦しいことになってしまいました。諸事情あってバス移動より自転車移動!!となってバス定期を買わなかったのもありますが。
対面が始まるまではサークルだけ自転車であとは徒歩圏内とバスで生活していたので、本当に動いていませんでした。過去の記事に書いたように高校時代は歩くことも少なかったので、体力なんて合うはずがないのですね……
そんな感じで無理をしまくっていたせいか、呼吸器がなんか変に。いろいろ検査したけど喘息とかなんじゃないかなあと思っています。わかんないけど。(症状出た時にコロナの検査はして陰性だったので、コロナではないらしい)
無理しないって後の自分にとって大事なんだなっておもっている最近です。
あと、対面授業は消費は簡単だけど、本当に話が聞けないということがわかりました。
わたしは人の話を聞くのがとても苦手です。それでも中高生のころは授業中スマホが触れなくてノートに思ったことだらだら書いてる…みたいなことをしていたので生き延びていたのですが、大学ではTwitterにまみれた生活をしてしまっています。
もちろん、適当に書く意見感想も効果はあるのですが、Twitterのやりすぎ、そして授業からそれまくることがしばしばあるのは良くなかったなあ。
来年はまた対面が増えるだろうということで、対面授業の受け方は工夫が必要だなと思っています。頭が暇にならない工夫。
二つ目。サークルのパートに人が増えました。
二人とか入るといいな、というところに急に5人?入ってきたのでかなりびっくりしました。とてもうれしかったのですが、勝手がわからずなかなかとんちんかんなことをしていたような気がしますね。
あとはソロ吹いたのも変化ポイント。直の先輩が指揮でいないので去年からいて現役が一番長い私にお鉢が回ってきました。本番音が鳴ってよかったです、というぐらいクオリティは微妙でしたがまあよかったかな……。
それに、1stの楽しさに気づいちゃったけど音色的に微妙なのでう~~~んって悩んだ一年でもあったか。
そして、これは根本問題ですが、本当に生活ができない。
今年の抱負で、体力つけてやることやる的なことを言っているけど、何なら去年よりだめ。
・対面増えて人と関わるのは楽しいけど気疲れ
・おうちでエネルギーがなしになる
・やることあるのに気力も体力もなく倒れる
の繰り返しでした。これに不眠が重なっておしまいになったりとかしてましたね。あったあった。
最近無気力が睡眠不足だけじゃないってのがわかったのですが、どうしたもんかなあとなってます。頑張りすぎると逆に毒だし、体力ってそんな簡単につかないのよね……
人に頼ることはできるようになったけど、逆に頼りすぎていて、極端な人間だなとため息を吐く毎日です。一歩ずつ少しずつできるようになればいいけど。
なんだか暗くなってしまいましたが、なんだかんだとても幸せに生活しています。ごはんおいしい。おいしいごはん。
来年はやっと二十歳になってお酒が飲めるので、またみえる世界は変わるのかなと思っています。また先に行かれてしまうので、ちょっと寂しいんですけどね。
本年も本当にお世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いします。よいお年を。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?