マガジンのカバー画像

私の妊娠生活 切迫早産について

13
1人目〜現在まで私が経験した切迫早産に関連する記事をまとめました☺︎
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

【助産師の妊娠生活】切迫早産+コロナ陽性妊婦になってしまいました、、。

【助産師の妊娠生活】切迫早産+コロナ陽性妊婦になってしまいました、、。

---------------------
こんにちは!
助産師honoです☺︎
---------------------

妊娠33週で退院し
自宅安静生活を送っていた私ですが、、
なんとコロナ陽性妊婦になってしまいました😭

今回の経緯と経過を記録がてら
書いておきたいと思います。

今回の経緯事の発端は、、娘の体調不良から

●11/20(日) 17:00頃

娘がお昼寝から起きるとな

もっとみる
【助産師の夫シリーズ】妻が入院!夫に完全ワンオペ生活について語ってもらった

【助産師の夫シリーズ】妻が入院!夫に完全ワンオペ生活について語ってもらった

ーーーーーーーー
おはようございます!
助産師honoです☺︎
ーーーーーーーー

退院して1週間がたちました〜
今のところ変わりなく過ごせています(^^)
そして34週台に入りました🌟
ここまでくると次の目標は36週、、
果たしてどこまでいけるのか!!

退院の日のことはこちら↓

それでは本題に…

私が入院していた2週間

夫は人生初の娘と2人きり。
完全ワンオペ生活を送りました。

今回

もっとみる
【助産師の妊娠生活】妊娠33週☺︎退院日のこと

【助産師の妊娠生活】妊娠33週☺︎退院日のこと

-----------
こんにちは!
助産師honoです☺︎
今日で33w2dになりました
------------

予定通り33週0日で
退院することが出来ました〜!

まだまだ油断はできませんが
残りの妊娠生活いける所まで、、
自宅でゆっくり家族と過ごしたいと思います♪

今回の入院経過はこちら↓

最近はメンバーシップ準備記事が多めなので
今日は退院の日のことについて書いてみます。
ただの

もっとみる
【助産師の入院生活】退院決定!切迫早産の入院経過を助産師目線で振り返る

【助産師の入院生活】退院決定!切迫早産の入院経過を助産師目線で振り返る

---------
こんにちは!
切迫早産で入院中(32w6d)
助産師honoです☺︎
---------

急展開ですが!!

明日退院できることになりました〜
まだ明日で33週なので自宅安静は継続ですが
家に帰れるのは嬉しいです!

私がなぜこのタイミングで退院できる
ことになったのかをアセスメントしつつ
今回の入院中の経過を振り返りたいと思います。

●入院生活についてはこちら↓

●今回

もっとみる
【切迫早産の助産師】切迫早産の管理方法と入院生活について☺︎自身の経験から見えてきたもの

【切迫早産の助産師】切迫早産の管理方法と入院生活について☺︎自身の経験から見えてきたもの

こんばんは☺︎
現在第2子妊娠中(31w6d)
切迫早産で入院中の助産師honoです!
もうすぐ32週を迎えられそうです!!

入院になった日の記事はこちら↓

今回は同じ切迫早産での管理入院でも、
病院によって違う管理の方法と私の気持ちについて書いていきたいと思います!

最後まで読んでくれたら嬉しいです☺︎

切迫早産の症状や治療について切迫早産の治療や管理方法については、
様々な意見があり安

もっとみる
【助産師の入院生活】患者側になって分かる入院生活のストレス

【助産師の入院生活】患者側になって分かる入院生活のストレス

こんにちは☺︎
現在第2子妊娠中(31w3d)
切迫早産で入院中の助産師honoです!
入院生活5日目になりました〜

前回入院になった記事はこちら↓

ただ今人生2回目の切迫早産での入院生活を
過ごしている訳ですが、、

今回はスタッフ側で働いている時には
気がつけなかった患者として私が感じた
入院生活のストレスについて書いてみます☺︎

①音の問題大部屋の時の1番のストレスは音!!だと思います

もっとみる