- 運営しているクリエイター
2023年11月の記事一覧
38.内向型人間が人見知りを戦略的に軽減している方法
今も人見知りの自分人見知りは本来子供がするもの
人見知りというのは子供がするものであって、大人の人見知りは無いと聞いたことがあります
厚生労働省の保育所保育指針解説書では、おおむね1歳3ヶ月~2歳頃まで続くことがあると記載されています
思ったよりも人見知りは早めに終わっていること驚きました
「人見知りで…」と言える状態の年齢の人見知りは本来の人見知りとは少し違うのかもしれません
ここで
33.「変人」呼ばれることを恐れない、自分らしく生きる為に
ずっと「普通」になりたかった物心ついた頃から、周りから変わっていると言われて来ました
自分では、普通に振る舞っているつもりでも、感じ方や行動が何か人とは違ったらしいです
人によっては"変わっている"という言葉は、誉め言葉になるのかもしれませんが、
おかしい人と言われている様で、"変わっている"と言われる事がとても嫌でした
皆と同じ「普通」になりたくて、
変わっている“素の自分”を隠して、ど
37.幸せは人それぞれ、自分にとっての幸せを改めて考えてみる
自分にとっての幸せとは何だろうか前回、こちらの記事を書いていて、お金だけでは幸せにはなれないと書きました
でも、何が幸せをたらしめるのだろうか、自分にとっての幸せとは何だろうかと、ふと疑問を感じました
そもそも幸せとは何か、自分はわかっているだろうか?
なんとなく、世間で幸せの象徴にされている状態になる事が幸せだと思っていないだろうか?
世間の幸せを手に入れ、自分は幸せと思えるだろうか?
39.人嫌いではなく嫌いな人間タイプのがいただけ
自分は人嫌いだと思っていた一人が好きで、あまり人と関わる事が好きではなかったありませんでした
その為、これまで自分のことを人嫌いなのではないか?
社交不安障害や、何か障害の傾向があるのではないか?
と思っていました
自分も人間であるのに、人が嫌いだなんて、
自分は何を変な事を思っているのだろうと、
自分が理解できずに苦しかったり、
自分を責めていたこともあります
人間嫌いかもしれないと思っ
36.お金に対する考え方を海外仕様にアップデートする
お金に対する考え方を変える必要がある日本のお金に対する考え方
日本で長らく生きて来て、
お金について言及したり、より多くの給料を求めたり、お金にがっつく事は、成金や卑しい人がする事だと、親や同級生を含めて、周りの人から教えられて来ました
自分の素の考え方で日本社会とは非常識な感覚で生きていた子供の頃、
こうした日本でのお金に関するタブーを犯し、怒られたり、嫌われて来ました
今の自分の状況と