マガジンのカバー画像

自己成長

13
自己成長に関するnote.
運営しているクリエイター

#毎日note

怒らないと決めておく(自己成長)57

怒らないと決めておく(自己成長)57

怒りがわいたら黙る。怒ると自律神経が乱れる。怒るという行為で自律神経が乱れ、
コンディションを大きく崩している。
自律神経が乱れると、血流が悪くなるので
に 十分な酸素と栄養素が行き渡らなくなり、冷静な判断力を失い、さらに感情の制御が効かなくなる。「怒る」がいかに無駄で無益か。

怒らないと決めておく。
怒りの多くは、自分の考えや価値観を他人にも共有することで発生する。

そもそも私=あなたではな

もっとみる
自分でチャンスをつかむ種をまく(自己成長)

自分でチャンスをつかむ種をまく(自己成長)

うまくいく人の特徴
①素直な人
②当たり前を大切にする人
③自分の在り方を見つめる人
④あきらめない人

トラウマの解消方法
①自分がなりたい人を思い浮かべる
②その人がどんなことをするか考える
③真似して行動する
④その結果で自信をつける

やりたいことを言語化する。
相手にイメージできる言葉で伝える。
伝わるだろうではなく、伝わる言葉で伝える。
心の中に留めておいても、それは自分の中だけで相手

もっとみる
自分の人生に新しい風をとりこむ(自己成長)

自分の人生に新しい風をとりこむ(自己成長)

行動する。自ら、人付き合いの場に行く。
誰かに声をかけるなど行動をする。
自ら、自分の人生に新しい風をとりこむ。

人に何かをしたら「ありがとう」を求めない。
自分で自分の役割を果たすことにやりがいを感じると良い。

まずは目の前にいる人や目の前にある世界
ちゃんと向き合うべき今を想像する。
まだ起きてもいない未来に不安を抱いたり、
見えない人の心を勝手に決めつけて悩んだりしなくても大丈夫。

もっとみる
自分から心をオープンにする(自己成長) 

自分から心をオープンにする(自己成長) 

人は大人になればなるほど、心を閉ざしがち。
開いているように見えて、
本当は開いてなかったりもする。
だから、自分からオープンにする。
相手に開いてくださいは、ちょっとおこがましい。

心をオープンにするには、自信がなくてもだめな自分もひっくるめて自分を好きになること。

人や物事の良い部分を見て、
わかりやすく言葉して
相手にわかりやすく伝える。

「鈍感力」が大切。
人の悪い所は気づいても言わ

もっとみる
土台を作っていれば、後は何とかなる(自己成長)

土台を作っていれば、後は何とかなる(自己成長)

「自分は正しい」から相手を負かそうとして、揉める。正しいはいくつもある。
正しい正しくないではなく、
相手の意見を受け入れる意識があるか無いか。

いいことも悪いことも向き合う。
自分が感じたネガティブな反応=違和感に気をつける。見逃さないようにする。

人間性の土台を作る。
土台を作っていれば、後は何とかなる。

嫌いを止めて苦手で止めておくと、
ほとんどのものを受け入れられるようになる。人であ

もっとみる
自分を「大事な友人」として思うと関わり方が変わる

自分を「大事な友人」として思うと関わり方が変わる

「命」が大事。人間の意志力の源泉は1つで、そのエネルギー量には限りがある。

「これを忘れないように入れなくっちゃ」頭の中でずっとアプリが起動している状態。
頭にメモをしない。紙にメモをする。

たまっている感情を紙に書き出すと、感情の風船の空気が抜けて小さくなる。潜在意識の中にスペースができる。別の視点や見方をする余裕ができる。

感情に引っ掛かりのある記憶は表面に浮かびやすい。ただそれだけ。嫌

もっとみる
敵は鏡に映る自分だけ。それ以外は全て贅沢な経験値。

敵は鏡に映る自分だけ。それ以外は全て贅沢な経験値。

「人」が大事。全部、人。引き続き、今日関わる人を大事にする

世論は時に刃物。納得よりも心を優先にする時だってある。

「嫌なこと」は起こる。大事なのはその対処法を身に付けること。

腹が立ったり嫌だと思った時は「事実」と「感情」の切り分けをする。

1つのキャラクターとして欠点も含めて、人は魅力的。自分ではダメだと思っていてもキャラクターとしては魅力的な要素がある。

多くの個性的なキャラクター

もっとみる