ホモ・サピエンス

ホモ・サピエンス

記事一覧

自分で考える

世の中には2種類の人間しかいない。自分で物事を考えられる人間と、考えられない人間だ。 なぜ自分で考えることは大切か「なぜ自分で考えることは大切か」この問いに対す…

金融関係で勉強したことのメモ

前提金融ど素人が書いているので間違っていることが多いかと思います。だから気になったことは自分で調べて自分で考えてね。 外貨準備高国が持っている海外の資産の量。外…

なぜ多くの偉人たちは歴史を学べというのかというか?

歴史を学ぼうと思ったきっかけここ一年ほどで歴史、特に世界史をたくさん学んできた。高校時代まで全く興味はなく、大学も全く関係ない学部に進んでいたのでかなりの基礎か…

第一次世界大戦

今日は第一次世界大戦についていろいろ調べてまとめた。今やっているアフルエイトの結果がでたらそのお金でドメインをもう1つ買ってブログをもう1つ立ち上げてそこでは歴…

お金のお話

今回は「菅原秀幸(2020)『大学生のためのお金を育てる教科書』,Kindle」を読んで印象に残ったことをまとめてみます。 「基本と原則に則っていないものは、必ず破綻…

明日すること

曜日ごとにどの運動をするか決める 書類作成 Djangoで日本の人口をグラフ化して表示するウェブアプリをつってみる キーボードが届くのを楽しみに待つ

読書をする意味

「今の知識を持ったまま、○年前に戻りたい。」こんなことを考えたことはないだろうか?僕は何回もある。全力で取り組んだ部活で結果を残せなかった時を思い出して、昔付き…

居場所

人は居場所がほしい生き物だ。Twitterでは趣味アカウントを作成し、共通の趣味を持つ人と交流することで自分の居場所を確保する。YouTubeで特定の誰かを応援するとこで、一…

誹謗中傷

恐らく誹謗中傷はなくならない。誹謗中傷が起こる原因が、人それぞれが見えてる世界の違いと信じている世界の違いから来るものだと思うからだ。人類はそこの違いからくる争…

2020/07/16の運動

のがトレダンベルダンベルカール10Kg 10回✖︎5 フレンチプレス10kg 10回✖︎3 サイドレイズ10kg 10回✖︎3

農業生産性

農業の生産性が低く、自分の家族しか養うことができなくなると都市人口を養うことができなくなる。するとほとんどの人が農業に従事せざるをえなくなる。したがって僕のよう…

2020/07/15の運動

スクワット 100回

学長かっけえ。当たり前だけど、器の格が違う。

人生

自分の人生をこれだけ長く、熱く語れるって素晴らしい。羨ましい。それだけ、全力で生きてきたってことの証明。今、僕は自分の人生をこれだけ熱く長く、濃く語ることは出来…

人は嘘をつく

意見や言葉は取りつくろうことができるため、自分の中に深く根付いた人種差別的な考えを無意識のうちに保持し続けながら、口では人種差別反対を訴えることも可能だとのこと…

こんにちは

こんにちははじめてのノート投稿

自分で考える

自分で考える

世の中には2種類の人間しかいない。自分で物事を考えられる人間と、考えられない人間だ。

なぜ自分で考えることは大切か「なぜ自分で考えることは大切か」この問いに対する答えはこんな感じだ。

幸せは人によって違うから

人によて幸せは違う。これに気付いてすらいない人も意外と多いんじゃないだろうか。一昔前は結婚して子供を産んでマイホームをに住むみたいなのが一般的な幸せと考えられていたんじゃないだろうか。

もっとみる

金融関係で勉強したことのメモ

前提金融ど素人が書いているので間違っていることが多いかと思います。だから気になったことは自分で調べて自分で考えてね。

外貨準備高国が持っている海外の資産の量。外貨準備高を国が駆使して自国の通貨の価値をコントロールするためのもの。

円安が進んだ時に国が円を買って円安に歯止めをかける必要がある。円安が進みすぎると、輸入してきたものが高くなりインフレが起こる。これが進みすぎるとハイパーインフレになっ

もっとみる

なぜ多くの偉人たちは歴史を学べというのかというか?

歴史を学ぼうと思ったきっかけここ一年ほどで歴史、特に世界史をたくさん学んできた。高校時代まで全く興味はなく、大学も全く関係ない学部に進んでいたのでかなりの基礎から学んでいる。なぜ学び始めたかというと、多くの偉人たちが「歴史を学べ」と言っているのを知っていたためいつかは学んでみたいという欲があったことが1つ。もう1つは中田敦彦氏のYouTubeで非常にわかりやすくて面白く歴史を紹介してくれていたため

もっとみる

第一次世界大戦

今日は第一次世界大戦についていろいろ調べてまとめた。今やっているアフルエイトの結果がでたらそのお金でドメインをもう1つ買ってブログをもう1つ立ち上げてそこでは歴史の出来事を紹介しながらその出来事に関する本をうるみたいな感じでアフィリエイトをしていきたい。

あとは腕立て100回とのがトレのHIIT3つやった。

お金のお話

お金のお話

今回は「菅原秀幸(2020)『大学生のためのお金を育てる教科書』,Kindle」を読んで印象に残ったことをまとめてみます。

「基本と原則に則っていないものは、必ず破綻する」byピーター・ドラッガー

お金を稼ぐことは決して悪いことでは無い。

若者は時間の特権階級。まだ先が長く時間をたくさん持っている。しかし量が多いものは価値が下がり、少ないものほど価値が下がるという原則に置いて時間も例外ではな

もっとみる

明日すること

曜日ごとにどの運動をするか決める

書類作成

Djangoで日本の人口をグラフ化して表示するウェブアプリをつってみる

キーボードが届くのを楽しみに待つ

読書をする意味

読書をする意味

「今の知識を持ったまま、○年前に戻りたい。」こんなことを考えたことはないだろうか?僕は何回もある。全力で取り組んだ部活で結果を残せなかった時を思い出して、昔付き合っていた大好きだった女の子にふられたことを思い出して、第一志望に合格することができなかった受験のことを思い出して、他にも例を挙げ出したら枚挙にいとまが無い。

そしてこんな悩みを解決してくれるのが読書だと思っている。読書をすると自分とは全

もっとみる

居場所

人は居場所がほしい生き物だ。Twitterでは趣味アカウントを作成し、共通の趣味を持つ人と交流することで自分の居場所を確保する。YouTubeで特定の誰かを応援するとこで、一緒に応援している人、またそのYouTuberと同じ時間を共有して居場所確保したい。オンラインサロンもその類だろう。同じ志を持つ人や、価値観が似た人と集まることで自分の居場所ができる。現実世界でも友達を作りったり恋人や家族を持つ

もっとみる

誹謗中傷

恐らく誹謗中傷はなくならない。誹謗中傷が起こる原因が、人それぞれが見えてる世界の違いと信じている世界の違いから来るものだと思うからだ。人類はそこの違いからくる争いを少なくとも有史以来ずっと繰り返してきた。残念ながらその違いを擦り合わせる方法を我々はまだ知らない。
キリストを殺した人々としてユダヤ人を迫害するキリスト教徒。全員が平等であるべきだとして、大量の人を処刑した独裁者。人々は自由であるべきだ

もっとみる

2020/07/16の運動

のがトレダンベルダンベルカール10Kg 10回✖︎5

フレンチプレス10kg 10回✖︎3

サイドレイズ10kg 10回✖︎3

農業生産性

農業の生産性が低く、自分の家族しか養うことができなくなると都市人口を養うことができなくなる。するとほとんどの人が農業に従事せざるをえなくなる。したがって僕のような農業や他の食べ物の生産に一切貢献していない人は農家の人々が生産性高く仕事をしてくれていることに感謝しなければならない。ITの技術を使用して、今後農業やその他の食べ物の生産性向上に貢献できたら良いなと思う。

学長かっけえ。当たり前だけど、器の格が違う。

人生

自分の人生をこれだけ長く、熱く語れるって素晴らしい。羨ましい。それだけ、全力で生きてきたってことの証明。今、僕は自分の人生をこれだけ熱く長く、濃く語ることは出来ない。いつかそんな日が来るように、日々を全力で生きよう。

人は嘘をつく

意見や言葉は取りつくろうことができるため、自分の中に深く根付いた人種差別的な考えを無意識のうちに保持し続けながら、口では人種差別反対を訴えることも可能だとのこと。

https://t.co/DKYjwjH2Xt

人は嘘をつく。そして嘘をついていると自分でも気づいていない場合がある。というか、そんな場面は結構多い。だからあんまり他人の言ってることを真に受けすぎるのは良くない。本人ですら気づいてい

もっとみる

こんにちは

こんにちははじめてのノート投稿