マガジンのカバー画像

近頃のEC界隈よもやま話

61
ここ最近のEC界隈で起こった気になることまとめ。私の考察もたまに入ります。EC、Webマーケ、SNSやネット消費について。
運営しているクリエイター

#お店

今週のEC界隈よもやま話(2023/4/26)

今週のEC界隈よもやま話(2023/4/26)

もうすぐGWですね。
GWや大型連休は、オンラインショップの購入率が下がる期間です。

みんなどんな対策してるの?ってことで、GW対策2023年版です。

GWに有効な企画GW期間限定の割引クーポン

GW期間限定の注文は送料無料

GW期間限定のポイントアップ

GWはお店や倉庫がお休みの場合も多いので、出荷は連休明けになるけどGW期間中に注文してくれたらお得だよ〜の施策です。

みんなのGW施

もっとみる
卸がメインだと「コンセプト」も「ターゲット」もピンボケしたSNSになりやすい

卸がメインだと「コンセプト」も「ターゲット」もピンボケしたSNSになりやすい

ブランドを立ち上げている女性経営者の中には、
「ブログ、SNS、ECのコンセプトがバラバラで統一感がない」
「どのコンセプトがターゲットにささるかわからない」
と悩む方がいます。

じつはこの現象、メイン販路が卸(BtoB)の場合は特に起こりやすいです。

「卸のお客様の手前、大人しくしてようかな」「SNSを頑張っているが売上につながってる実感が全くない」という方、この記事でマインドが変わり明日か

もっとみる
健全な消費

健全な消費

私はミッションに「感動するEC消費を作り続ける」を掲げているのだけど、毎日ECのニュースを追っていると、移り変わりの速さや、一斉に同じ方向を向いて個性が消されてしまっているような、変な違和感を感じることがある。

流行りのテイストで素敵な写真が並んでいるのだけど、どこのお店も同じように見えてしまう。流行ってこういうことなのかもしれないけど。

お金や時間を消費したとき、後味の悪いときと、余韻に浸り

もっとみる
D2Cブランド「世界観」の次に注目すべきは「問診型」モデルの理由

D2Cブランド「世界観」の次に注目すべきは「問診型」モデルの理由

近ごろ目にするようになってきた『質問に答えてあなただけの○○をつくる』というサービス。

私はこれを問診型ECと読んでいる。問診型ECは食品から香水までバリエーションが増えてきており、徐々にきてるな〜と感じている。じつは私自身も仕事では問診型WEBサービスを担当している。それで問診型ECのポチッとしちゃう仕掛けや、最適な質問数が気になっていた。なにげに問診型ECのリサーチをしてたら、問診型ECモデ

もっとみる
ECのサブスクサービスに必要な視点

ECのサブスクサービスに必要な視点

物販のサブスクサービスが広がりを見せているが、「中身は届いてからのお楽しみ」モデルが増えている。

少し前まで、物販はサブスクではなく定期購入が主だった。水やお酒、日用品など重たくて頻繁に買いに行くのが面倒なものが定期購入されていた。

のような違いがあり、サブスクはニーズに合わせて変化していくモデルだ。物販でこのモデルが増えてきたのは、ショップがSNSで直接顧客と繋がれるようになったことや、D2

もっとみる

これから始めるなら、SNSとSEOどっちを優先すべき?

初期の全体の戦略立案は想像以上に大事「SNSとSEOって、どっちが大事ですか?」

よく聴かれるし、私自身いま新しいウェブメディアを立ち上げ準備中のため考えることが多かった。同じ疑問を抱いている人の参考になるかもしれないので、ここで整理しておきます。

新たに商品やサービスを広げていくには、SEO効果のある堅実なコンテンツをつくり会社の資産の1つとして運用していくことを検討すべきだと思っているが、

もっとみる
好きなECバナー図鑑(2021.6)

好きなECバナー図鑑(2021.6)

気になるお店の、気になるバナーをひたすら貼っていきます。考察はしたりしなかったり。各店舗の特色や、EC企画のトレンドがなんとなく伝わったらいいな、というコンテンツです。

ファッション・雑貨ジャンル・北欧、くらしの道具店

安定の統一感がある。グラスのメイン写真には、流行りのクリームソーダを使っていたり、トレンド感ばっちりなのはさすが。

・FABRIC TOKYO

梅雨、テレワークを意識してる

もっとみる
今週のEC界隈よもやま話(2021.6.20)

今週のEC界隈よもやま話(2021.6.20)

最近読んだEC、Web系の気になるニュースをまとめています。特に気になったニュースには、つぶやき程度の私感を書いています。

【SNS】Instagramがセレクトショップになる日も近いインスタがリールに広告表示と、地図検索機能を追加した。地図検索機能は、飲食店を検索するのに使っている日本ユーザーから着想を受けたらしい。将来的には、インスタグラマー向けにアフィリエイト機能を追加するらしい。

<私

もっとみる
今週のEC界隈よもやま話(2021.2.7)

今週のEC界隈よもやま話(2021.2.7)

最近読んだEC、Web系の気になるニュースをまとめています。特に気になったニュースには、つぶやき程度の私感を書いています。

【SEO】グーグルが豪メディアを検索結果から除外する実験最近もっとも背筋が凍りついたニュースがコチラ。

『オーストラリア政府がGoogleやFacebookに対しニュースコンテンツ使用料を支払う法案を審議していた。Googleは、1%のオーストラリアの検索ユーザーに対して

もっとみる
今週のEC界隈よもやま話し(2021.1.10)

今週のEC界隈よもやま話し(2021.1.10)

最近読んだ気になるニュースをまとめています。特にきになったニュースには一言考察つけています。

【運営】全自動でメルマガが作れるようになった
Hameeがネクストエンジンの拡張機能をして、メルマガを全自動でつくれるサービス「manekine」の提供を開始した。

ネクストエンジンのデータをmanekineが分析し、購読者ごとに商品を選定してメルマガを自動生成する。購読者一人ひとりの状態から送信時間

もっとみる
今週のEC界隈よもやま話(2020.10.24)

今週のEC界隈よもやま話(2020.10.24)

今年も2ヶ月ちょっと。年末に近づいてきて、ECでは今年の売れ筋まとめや人気サービスランキングが紹介されています。

EC業界カオスマップeコマースコンバージョンラボさんと日本ネット経済新聞さんが出してるEC業界カオスマップ。毎年、今年はどんな移り変わりがあったかな?とぼーっと眺めているのですが、2020年verが見れるリンクを貼っておきます。毎年眺めるだけでシステムの移り変わりを知れるのはもちろん

もっとみる
今週のEC界隈よもやま話(2020.8.30)

今週のEC界隈よもやま話(2020.8.30)

「オンライン接客」「オンライン会議」「バーチャル展示会」「バーチャルフィッティング」リアルが当たり前だった様々なことが、オンラインへシフトしている。

失くなっていくものと新たに誕生するもので変化や交代がめまぐるしいのは相変わらずですが、急速に変化すればいいというわけではなく、自社や自店の現状を整理し、リソースを最大限に生かせる方向転換の順序を考える必要がある。

他社がはじめたから、とにかくオン

もっとみる
今週のEC界隈よもやま話(2020.8.23)

今週のEC界隈よもやま話(2020.8.23)

秋から大手企業の本格EC参入や業務提携が発表されています。秋以降、さらにこういったニュースが増えくるでしょう。

大手ECモールやヤマトが、荷受対策すすめるECの需要が伸びていくにつれ、大手モールや宅配業者は荷受対策も進めている。荷物の受け取りや返品ができる場所はどんどん拡大していく。コロナの影響で、アメリカではメジャーのカーブサイドピックアップ (ネット注文した商品を店員が駐車場まで持ってきてく

もっとみる