ひろえ

元ITエンジニア。AI・データサイエンス講師。ITコーディネータ&産業カウンセラー資格…

ひろえ

元ITエンジニア。AI・データサイエンス講師。ITコーディネータ&産業カウンセラー資格保持。1児の母。

記事一覧

AI技術の変遷3 オートエンコーダからVAE、GAN、テキストからの画像生成

前回のブログでは、ニューラルネットワークとディープラーニングの基礎についてお話しました。 畳み込みニューラルネットワーク(CNN)は、画像検出の精度向上に大きく貢献…

ひろえ
1日前
1

AI技術の変遷2 画像当て会社の例で学ぶディープラーニングの基礎

前回のおさらいと今回の流れ前回のブログでは、第二次世界大戦から2000年代初頭にかけての機械学習の進化についてお話しました。機械学習の誕生から始まり、データ分類や画…

ひろえ
3週間前
2

AI技術の変遷1 AI誕生からディープラーニングまで

AIという言葉が生まれる前の状況を知ることは、AI技術の進化を理解する上で重要です。ここでは、AIという言葉が誕生する以前から、AIの概念が形成されるまでの歴史を振り返…

ひろえ
3週間前
1

経験0でもOK!ChatGPTを使ったPythonプログラミングの進め方

Youtubeで公開した、「ChatGPTを使ったPythonプログラミングの進め方 デモ」について文章&画像で記載していきます。 動画はこちら↓ Pythonでは、グラフ表示やCLI(コマ…

ひろえ
8か月前
2

VS CodeからコマンドでAnaconda仮想環境立ち上げ・切り替え・削除

Youtubeで公開した、「VS CodeからコマンドでAnaconda仮想環境立ち上げ」について文章&画像で記載していきます。 動画はこちら↓ Anaconda Navigatorは視覚的なツールの…

ひろえ
9か月前
3

5分でわかる!関数・ライブラリ・仮想環境とは? Pythonプログラミング基礎知識

Youtubeで公開した、「5分でわかる!関数・ライブラリ・仮想環境とは? Pythonプログラミング基礎知識」について文章&画像で記載していきます。 動画はこちら↓ 今回は、…

ひろえ
9か月前
1

Anaconda & Visual Studio Codeインストールと、簡単なプログラム実行手順

Youtubeで公開した、「Anaconda & Visual Studio Codeインストール Pythonプログラミング準備」について文章&画像で記載していきます。 動画はこちら↓ Pythonプログラミ…

ひろえ
9か月前
4

自分のAIアバター動画の作り方!Midjourney, InsightFace, D-IDを使って話す動画を生成

Youtubeで公開した、「自分のAIアバター動画の作り方!Midjourney, InsightFace, D-IDを使って話す動画を生成する方法」について文章&画像で記載していきます。 動画はこ…

ひろえ
11か月前
7

Zapierで自動化GoogleフォームをLINE受信(Pythonコード付き)

ZapierでGoogleフォームの新着内容をLINE受信できるようにしました。 「LINE Notify」を使えば意外に簡単に出来たので書いておきます。 1. LINE Notifyに自分のLINEでアク…

ひろえ
11か月前
8

ChatGPTで複数の予定をGoogleカレンダーに登録するプログラム作成

私は複数回の予定をGoogleカレンダーに登録する際、テキストファイルで予定を用意したものをPythonプログラムに読み込ませ、登録していました。 このPythonプログラムを作…

ひろえ
1年前
10

一瞬で作れる1分タイマー!ChatGPT-3.5でプログラミング

こんにちは、ひろえです。 今回はChatGPTでちょっとしたアプリを作ってみようということで、簡単な1分タイマーを作ってみます。 使うのはメモ帳などのテキストエディター…

ひろえ
1年前
29

ゼロ秒思考A4メモ書き編:ChatGPTでメンタルヘルスケア

先月産業カウンセラー資格を無事取れましたひろえです。 私はとにかく人が落ち込んでいる状態が嫌なので、世の中から鬱というものが無くなればいいな、と思っています。 そ…

ひろえ
1年前
36
AI技術の変遷3 オートエンコーダからVAE、GAN、テキストからの画像生成

AI技術の変遷3 オートエンコーダからVAE、GAN、テキストからの画像生成

前回のブログでは、ニューラルネットワークとディープラーニングの基礎についてお話しました。
畳み込みニューラルネットワーク(CNN)は、画像検出の精度向上に大きく貢献しています。では、画像生成に関してはどうでしょうか。今回は、画像生成に関連するオートエンコーダというアルゴリズムについて解説します。

オートエンコーダとは?目的

オートエンコーダは、データの圧縮やノイズの除去を目的としたアルゴリズム

もっとみる
AI技術の変遷2 画像当て会社の例で学ぶディープラーニングの基礎

AI技術の変遷2 画像当て会社の例で学ぶディープラーニングの基礎

前回のおさらいと今回の流れ前回のブログでは、第二次世界大戦から2000年代初頭にかけての機械学習の進化についてお話しました。機械学習の誕生から始まり、データ分類や画像分類が可能になるまでの歴史を振り返りました。

今回は、ニューラルネットワークとディープラーニングの基礎についての話に焦点を当てます。画像当て会社の例を使って楽しく学びましょう。

ディープラーニングの再燃: 2006年~2012年2

もっとみる
AI技術の変遷1 AI誕生からディープラーニングまで

AI技術の変遷1 AI誕生からディープラーニングまで

AIという言葉が生まれる前の状況を知ることは、AI技術の進化を理解する上で重要です。ここでは、AIという言葉が誕生する以前から、AIの概念が形成されるまでの歴史を振り返ります。

AIの誕生前夜:1940年代から1950年代まで1940年代:戦時中の計算技術の発展

AIという言葉は、1956年にアメリカで開催された「ダートマス会議」で初めて使われました。それ以前の1940年代、特に第二次世界大戦

もっとみる
経験0でもOK!ChatGPTを使ったPythonプログラミングの進め方

経験0でもOK!ChatGPTを使ったPythonプログラミングの進め方

Youtubeで公開した、「ChatGPTを使ったPythonプログラミングの進め方 デモ」について文章&画像で記載していきます。
動画はこちら↓

Pythonでは、グラフ表示やCLI(コマンドラインインタフェース)アプリ、GUI(グラフィカルユーザーインタフェース)アプリ、Webアプリの作成が可能です。

ChatGPTを使ってプログラム作成を指示していくことで、プログラミングの知識が無くとも

もっとみる
VS CodeからコマンドでAnaconda仮想環境立ち上げ・切り替え・削除

VS CodeからコマンドでAnaconda仮想環境立ち上げ・切り替え・削除

Youtubeで公開した、「VS CodeからコマンドでAnaconda仮想環境立ち上げ」について文章&画像で記載していきます。
動画はこちら↓

Anaconda Navigatorは視覚的なツールのため、仮想環境の作成や削除を行うのはわかりやすいですが、起動に少し時間がかかりますよね。
実はAnaconda Navigatorを起動しなくとも、VS Codeから直接仮想環境の操作を行う方法があ

もっとみる
5分でわかる!関数・ライブラリ・仮想環境とは? Pythonプログラミング基礎知識

5分でわかる!関数・ライブラリ・仮想環境とは? Pythonプログラミング基礎知識

Youtubeで公開した、「5分でわかる!関数・ライブラリ・仮想環境とは? Pythonプログラミング基礎知識」について文章&画像で記載していきます。
動画はこちら↓

今回は、Pythonプログラミングのための基礎知識として、
「関数」と「ライブラリ」。そして「仮想環境」についてざっくり説明します。

Pythonのメリットの1つとして、
様々な機能を使えるようになる「ライブラリ」が豊富であるこ

もっとみる
Anaconda &  Visual Studio Codeインストールと、簡単なプログラム実行手順

Anaconda & Visual Studio Codeインストールと、簡単なプログラム実行手順

Youtubeで公開した、「Anaconda & Visual Studio Codeインストール Pythonプログラミング準備」について文章&画像で記載していきます。
動画はこちら↓

Pythonプログラミングを行うための環境準備として、Anacondaと、VS Codeのインストール方法、そして簡単なプログラム作成と実行方法を説明します。

Anacondaとは?Anacondaは、Pyt

もっとみる
自分のAIアバター動画の作り方!Midjourney, InsightFace, D-IDを使って話す動画を生成

自分のAIアバター動画の作り方!Midjourney, InsightFace, D-IDを使って話す動画を生成

Youtubeで公開した、「自分のAIアバター動画の作り方!Midjourney, InsightFace, D-IDを使って話す動画を生成する方法」について文章&画像で記載していきます。
動画はこちら↓

Midjourney、Insight Face、D-IDについてアバター動画の作成には、「Midjourney」とそのプラグイン「Insight Face」、「D-ID」という3つの主要なツー

もっとみる
Zapierで自動化GoogleフォームをLINE受信(Pythonコード付き)

Zapierで自動化GoogleフォームをLINE受信(Pythonコード付き)

ZapierでGoogleフォームの新着内容をLINE受信できるようにしました。
「LINE Notify」を使えば意外に簡単に出来たので書いておきます。

1. LINE Notifyに自分のLINEでアクセスし、トークン発行以下ページにアクセス。右上のログインから、自分のLINEでログインする。

右上の自分の名前のプルダウンから、マイページを選択し、マイページに移動。
マイページに、以下のよ

もっとみる
ChatGPTで複数の予定をGoogleカレンダーに登録するプログラム作成

ChatGPTで複数の予定をGoogleカレンダーに登録するプログラム作成

私は複数回の予定をGoogleカレンダーに登録する際、テキストファイルで予定を用意したものをPythonプログラムに読み込ませ、登録していました。

このPythonプログラムを作成する部分ですが、ChatGPTを使えば誰でも簡単に、しかも自分の好きなフォーマットで出来るのでご紹介します。

今回の方法ではPythonプログラミングもGoogle Colaboratoryを使うので、Googleア

もっとみる
一瞬で作れる1分タイマー!ChatGPT-3.5でプログラミング

一瞬で作れる1分タイマー!ChatGPT-3.5でプログラミング

こんにちは、ひろえです。
今回はChatGPTでちょっとしたアプリを作ってみようということで、簡単な1分タイマーを作ってみます。

使うのはメモ帳などのテキストエディターと、ChromeやEdgeといったウェブブラウザのみです。
プログラミング未経験者の方でも、新たにソフトをインストールをすることなく、簡単にできる内容ですので、ぜひ挑戦してみてください。

作ったタイマーは前回記事で紹介したゼロ秒

もっとみる
ゼロ秒思考A4メモ書き編:ChatGPTでメンタルヘルスケア

ゼロ秒思考A4メモ書き編:ChatGPTでメンタルヘルスケア

先月産業カウンセラー資格を無事取れましたひろえです。
私はとにかく人が落ち込んでいる状態が嫌なので、世の中から鬱というものが無くなればいいな、と思っています。
そこで、産業カウンセラーと元ITエンジニアという知識?を活かして、メンタルヘルスケアをChatGPTで実現する方法と、ちょっとしたIT知識を組み合わせてご紹介していこうと思います。

この記事では、A4メモ書きについて、A4メモ書きをCha

もっとみる