見出し画像

なにを優先し、なにを後回しにすべきか-What to prioritize and what to defer-

自分たちが描いたゴールに向かって、

仲間と気持ちがひとつになる。

その空気ができ上がって、はじめて、

自分たちがすでに持っている能力や武器の全てが、

どれも貴重なものだということに気づくことができます。

ですから、

仕事をする上で大切なのは、

なによりも人間関係をつくることなんです。

他のことは緩やかでもいいんです。


Towards the goal we envisioned,

Become one with your friends.

For the first time after the air is created,

All of the abilities and weapons they already possess,

You can realize that all of them are valuable.

Therefore,

The most important thing in working

Above all, it's about building relationships.

Other things can be relaxed.



天才思想家・吉田松陰から学ぶリーダーシップ編。


参考文献:『覚悟の磨き方』
超訳 吉田松陰 編訳 池田貴将

この記事が参加している募集

スキしてみて

はじめての仕事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?