マガジンのカバー画像

恋愛・仕事術・コミュニケーション

140
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

連休は休むもの?大型連休の過ごし方で人生が変わる

連休は休むもの?大型連休の過ごし方で人生が変わる

こんにちは!
元メガバンク営業のwebライターのよしとです。

本日は4月27日、まもなくゴールデンウイーク(GW)が始まりますね。
29日から長い人では10連休という方もいるのではないでしょうか。

外出することに対して規制や抵抗が薄らいできたなかの大型連休です。
旅行や行楽、各種イベントなどに参加しようと計画されている方も多いのではないでしょうか?

今日は、特にフリーランスになっていきたい方

もっとみる
謎解きから学んだ、ライティングを面白くする方法

謎解きから学んだ、ライティングを面白くする方法

こんにちは!
元メガバンク営業のWebライターのよしとです。

昨日のつぶやきでもお伝えしましたが、大阪で開催している街歩き型の謎解きゲームに参加しました。

こちらの謎解きメトロ旅2021は、大阪メトロの地下鉄やバスを乗り継ぎながら答えを導きだしていく体感型ゲームです。

実は僕はこの体感型の謎解きゲームが好きで、鉄道会社が主催するものを中心に何度も参加しています。
物語の主人公になったような感

もっとみる
コピーライティングの実践講義~注意を引き付けるクライマックス法

コピーライティングの実践講義~注意を引き付けるクライマックス法

こんにちは!
元メガバンク営業のWebライターのよしとです。

以前こちらの記事でコピーライティングについて学んでいることをお伝えしました。

短いフレーズで相手の心に響く文章を作るコピーライティングの技術は、知れば知るほど奥が深いです。
僕自身の学びを深めたいのと、必要な方に共有するために今後実際にどのように技術が活かされているかについての検証をしてみます。

コピーライティングに興味のある方も

もっとみる
売れないときは、伝え方で驚くほど数字が上がる〜コピーライティングの魔法

売れないときは、伝え方で驚くほど数字が上がる〜コピーライティングの魔法

こんにちは!
元メガバンク営業のwebライターのよしとです。

最近、コピーライティングについて改めて勉強しています。
一言で表し、人に感動を与える、人の行動を促すコピーライティングはまるで魔法のようだなと思います。

きっかけになったのは、僕たち世代(80年代前半生まれ)の方たちならきっと多くの人がプレイしたであろう名作ゲームであるMOTHER2です。

このゲーム、ご存知の方も多いと思いますが

もっとみる
小さな一歩が、大きな結果に!ちょっとやってみることのススメ

小さな一歩が、大きな結果に!ちょっとやってみることのススメ

こんにちは!
元メガバンク営業のWebライターのよしとです。

今日は少し初めてみることの大切さについてお伝えしていきます。

4月になり、新年度、新生活をスタートする方は多いのではないでしょうか?
また新しいことにチャレンジする方もおられるかもしれません。

1月の新年と同じく、4月も新しいことをスタートするのに良い時期ですよね。
そこで出てくるのが継続することの難しさです。

こちらの記事でも

もっとみる
スキを仕事にできるのか?能力をお金に換えるコツを考えてみる

スキを仕事にできるのか?能力をお金に換えるコツを考えてみる

こんにちは!
元メガバンク営業のwebライターのよしとです。

4月5日は僕にとって特別な日です。
4年前の2018年の4月5日、この日に僕はライティングというものと出会いました。

営業しかやったことがない僕が、知り合いのツテでブログを書くことがスタートした日なのです。
その時の僕が、フリーランスとしてライティングを仕事にして会社まで作ってしまった今の自分を見たらとても信じられないでしょう。

もっとみる

なんと!苦情や質問は宝物だった!マーケットに埋もれたニーズを把握するために出来ること

こんにちは!
元メガバンク営業のwebライターのよしとです。

今日は質問されたときに取るべき態度についてのお話をしていきます。

フリーランスとしてお客様の前に立っていると日々色んな質問に出会います。
「なるほど、話が前に進む良い質問だな」と思うものや、聞いている相手の理解度の高さを感じる良問があります。

半面、なぜこの人はこんなことを聞いているのだろう?という理解しかねるものも飛んできます。

もっとみる