見出し画像

note活動報告┃2022年3月

こんにちは☀️
バイリンガル子育てを広める人ひでです。

少しだけ自己紹介させてください♪
 ◇ 子どもが大好きな3児のパパ
 ◇ バイリンガル子育て歴9年
 ◇ TOEIC 970点
 ◇ Kindle作家 (9冠👑)
 ◇ マルチ職種の会社員
 ◇ サッカー、スノボ好き

今回は2022年3月のnote活動報告を
紹介していきたいと思います。

▶︎ダッシュボードからの実績

全体ビュー数:8210回 (前月比-2823)

コメント数:30回 (前月比-17)

スキ数:736回  (前月比-55)

フォロワー数:853 (前月比+42)

投稿数が大幅に減ったため
前月からビュー数が大きく減っているのは納得です。

3月中旬から英語ニュースの
レギュラー投稿がなくなりました。

それ以外は大きな変化ではないように感じています。
むしろビュー数が大きく減った割に
スキ数があまり減っていないことに
少しだけ安心しています。

後に紹介するTOP5の中に
たくさんスキを頂けた記事もあったことが
その理由かなと思っています。

noteは、Twitterほど「フォロバ」という考えは
強くないように感じています。

でもnoteを始めて最初の頃は
一定数、気になるライターさんを
フォローしていくのは良いと思います。

noteの書き方の勉強になるし
自分もちゃんと記事を書いていれば
フォロバしてもらえたり
記事を読んでもらえることもありますからね♪

それでは先月の人気記事
TOP5を紹介します✨

▶︎人気記事TOP

No.1

スキ数ダントツでトップの記事。
話題性のあるトピックの
実際の体験記録は興味を惹くのかなと思いました。

No.2

第2位は英語ニュースからランクイン。
これは完全にBTS効果でしょう!

No.3

第3位は3月1日に出版したKindleについての投稿。
無料キャンペーンの告知もかねて、出版への想いをきた記事です。
日本では3〜5月が最も自殺の多い時期です。
まだまだ必要な人に届けたい本です。

No.4

第4位にも英語ニュースがランクイン。
先月はトップ5に一つも入ってこなかったのですが、今月は2つがランクイン。
こちらはSDGsに関する内容も含まれていたので少し関心を持っていただけたのかもしれません。

No.5

第5位には、つぶやき投稿からのランクイン。
つぶやきもしっかりと人々の目に留まることがわかりました。
つぶやきは不定期になっていますが、英語の名言・格言などを発信しています。

▶︎noteから最近もらったバッヂ

2021年7月末にnoteを始めてから
通算5000回のスキを頂きました!

バッヂはもらったら
「何となく嬉しい」くらいのものですけど
活動のマイルストーンとして
自動的に記録してくれるので
良いシステムですね♪

▶︎note通算記録

全体ビュー数:54701回

コメント数:150回 

スキ数:5714回 


▶︎《書き物俱楽部》

Twitterにて「書き物倶楽部」という
DMグループに参加しています。

お互いの記事を紹介したり
質問やアドバイスをしあったり
楽しいお部屋です♪

そこで紹介された記事を
管理人の「あらぱぱ」さんが
こちらのマガジンにまとめてくれています。

Twitterもされてる方はぜひ♪
お問い合わせは僕へDMか

書き物倶楽部の管理人「 あらぱぱ 」さんへ直接どうぞ♪

🔻こちらの記事で紹介されました🔻

noteを始めてすぐに
noteについて学んでみようと
一番最初に見つけたサークル「note大学」に
参加してみました。

サークルの運営やnoteの活用法など
勉強になることがたくさんです。

note大学には部活がたくさんあり
僕は「英語部」に所属しています♪

noteのサークルに
一度参加してみようかな〜と思ったら
ビギナーにはとってもオススメです♪

その他、きしゃこく先生、とらねこさん、かわちゃんさんの記事の中でも紹介いただきました♪ありがとうございました!

▶︎あとがき

今回は先月のnote活動をまとめてみました。

3月は英語ニュースを停止したこと
記事の作成が不安定・不定期になってしまいました。

原因ははっきりとしています。
NFT作成に時間を使っているからです(笑)

あっちに力を入れれば、こっちは力が入らない・・・

そんな僕ですが
今後も楽しく続けていきたいと思います。

最後までお読みいただき
ありがとうございました!


各種SNSでの活動もぜひご覧くださいね♪

■ 公式 LINE

おうち英語・バイリンガル子育てについて知りたい方、興味ある方、実践中の方、質問や応援などお気軽に登録して下さいね。

https://lin.ee/ZlLgbvOhttps://lin.ee/ZlLgbvO


📕Kindle無料ランキング9冠のおうち英語書籍はこちら

■ Instagram

instagram.com/hide_ouchi.eigo


■ Twitter

子育てが楽しくなる情報、パパママ応援の励ましの言葉、バイリンガル子育ての情報を発信。


⬇︎⬇︎自己紹介noteはこちら⬇︎⬇︎

なぜ私がバイリンガル子育てを
広める活動をするようになったのか


■ Youtubeチャンネル

✨✨チャンネル登録してね✨✨

■ おもちゃ英語Ch.

アンパンマンやバイキンマンを中心に、子どもも大人も大好きなキャラクターを使って、英語で遊んでいる動画を配信していくよ〜♬英語の掛け流しにもぴったりです💖おうち英語、バイリンガル育児をされてる方にもオススメ♪


#note #毎日note #note報告 #note大学 #書き物倶楽部 #note記録 #子育て #育児 #英語学習 #英語勉強 #note大学 #英語教育 #バイリンガル #バイリンガル育児 #おうち英語 #バイリンガル教育 #バイリンガル子育て #おうち時間 #english #親子英語 #ウェブライター #kindle #kindle作家 #スマートホーム #amazon #firetv #名言 #格言 #パパ #ママ #子育て #自己肯定感 #自己啓発 #成長 #


次世代に今よりも良い遺産を一緒に残していきたいと思ってくださり、サポートしてくださる方がおられましたら、本当に嬉しいです✨サポートいただいたものはこれからのコミュニティの形成&活動やバイリンガル子育てを広めるためなどに使わせていただきます。よろしくお願いいたします。