マガジンのカバー画像

日々のデザイン

9
運営しているクリエイター

記事一覧

ニーズを具体的に捉えたい時に、あなたのサービスを必要とする実在する人を考える

ニーズを具体的に捉えたい時に、あなたのサービスを必要とする実在する人を考える

「あなたのサービスを喜んで使う人がいるとしたら、それはどんな人ですか?」と聞いて、具体的な人をパッと答えられることは、サービスを考える上でとても大事です。

サービスを考えるためのレクチャーで受講生の提案を聞いてると「このサービスのユーザーは、このサービスを使う人です」みたいなコメントをもらうことあります。もしくは、「大学生」とか「父親」とかざっくりしたカテゴリで返答がくることもあります。

あな

もっとみる
音声認識で文を書くことは実用レベルなのか?

音声認識で文を書くことは実用レベルなのか?

音声入力がかなり精度が高くなってきて普通の会話スピードで書いていてもほぼリアルタイムで書き起こしがされるようになってきている。

少し気をつけてしゃべれば認識精度もかなり良くほぼ間違って認識される事は無い。さらにiPhone12 pro買い換えたらさらにスピードが速くなってとても快適。

これだけ音声入力が速くなってくるとキーボード入力するよりもiPhoneに向かって声でしゃべった方が早く文字が書

もっとみる
続:当事者によるプロトタイピング~在宅用スタンドデスクを事例として~

続:当事者によるプロトタイピング~在宅用スタンドデスクを事例として~

家での仕事がつづいている影響で、自分のスタイルにベストマッチなスタンドデスクを作りたい!と、当事者がプロトタイピングを繰り返している取り組みの続編です。前回の記事はこちら。

前回までのプロトタイプでもかなり満足していたのですが、家での仕事が長くなってくると、もう少し体験(UX)品質をあげたい!という気もちが強くなってきました。そこで、前回最後に取り上げたヒノキ木材で天板を作る、というのを実際にプ

もっとみる
当事者による反復デザインの考察〜在宅用スタンドデスクの自作を例にして〜

当事者による反復デザインの考察〜在宅用スタンドデスクの自作を例にして〜

新型コロナウィルス(COVID-19)の影響で在宅勤務を始めた人も多いのではないでしょうか。私も本格的に在宅勤務をはじめた1人です。在宅勤務が長引いてきて家の仕事環境をちゃんと整えたいのですが、一方で自分の要求を見定め合うものをしっかり揃えるために外出することもむずかしいです。

そこで私は、人間中心設計の考え方を活かして、自分でプロトタイピング(試作)を繰り返しながら、自分の要求を見定めつつデス

もっとみる
就活の履歴書を手書きする様子のかなしさ

就活の履歴書を手書きする様子のかなしさ

就活シーズンですね。早い方だともう終わったでしょうか。電車の中には、リクルートスーツを見にまとった若者たちがまだチラホラ見受けられます。

今日は、就活中であろう1人の若者が、電車の中で一生懸命手書きで履歴書を書いていました。活字の作文をわざわざ印刷して、それを手書きで書き写しているのです。しかも二部。

これを見て、私は悲しい気持ちになりました。履歴書を手書きで写すために、若者の貴重な時間が30

もっとみる
noteのマガジンへの一括追加?

noteのマガジンへの一括追加?

マガジンへの記事の一括追加や,移動をしようとしたのだけど,機能があるのか,できないのかがわかりません.良い方法があったらぜひ教えて欲しいです.

使い方に慣れてきて初めて,そういえばこういう機能あったなと興味をもって使おうとすると,インタラクションのデザインがコツコツ積み上げ型で使うことが前提になっていたりして,戸惑うことがあります.

たとえば,学校教育とかも似たような構造があるなと感じたりしま

もっとみる

TED TALKは話し方にポイントがある

自分はTED TALKを見るのが大好きで年に100本は軽く超える本数を見ています。ジャンルも豊富で本当面白いので皆さんもぜひ!

今回はいろいろ見ている中で気づいたことを残しておきます。TED TALKのこれは良いなって思うトークは、自分事として前向きに話してくれるということです。とても良質な発見、偉業、挑戦をしていても偉ぶることもなくです。なので聞いていて心地よいし、ワクワクします。

なぜそう

もっとみる
テレビとおもちゃと子供と環境

テレビとおもちゃと子供と環境

子供は本能のままに行動します。テレビを近くで見たければ迷わず目の前まで行きます。最近はタッチパネルで画面は操作できるものだと思っていてどんどん指で触ります。

おもちゃも同じです。遊びたくなれば引っ張り出して遊び倒して、他に興味が移ればその場においてさっと行ってしまいます。そして気づいたときにはパーツとかがなくなって悲しんだりします。

親としてはテレビから離れて欲しいし、おもちゃは片付けて欲

もっとみる
apple製品のテザリングのUXが低下している?

apple製品のテザリングのUXが低下している?

macbook 12インチに変えてからもやもやしています。Bluetoothのテザリングがいきなり切れたり、繋げられなくなったりしていて。

外で仕事することが多く、テザリング(ケータイのネットワークを使って、コンピュータをインターネットに接続する)をよく使うので、毎日ちょっとずつもやもやしてます。

macbook airの時はほとんど起こらず快適だったので、その快適さを失ったという体験はかなり

もっとみる