haya | 農カメラマン・イベント企画/運営・プロデューサー

社会人3年目。 モノやサービスに込められた「こだわり」を愛しています。

haya | 農カメラマン・イベント企画/運営・プロデューサー

社会人3年目。 モノやサービスに込められた「こだわり」を愛しています。

記事一覧

アイデアは移動距離に比例する

「アイデアは移動距離に比例する」という言葉がかなりしっくりきた。 たくさん移動をしていると以下のような状態になる。 触れている情報量が多いので引き出しが豊富にな…

人生が変わったかもしれない日の話

はじめて農業体験をした日から約2年今でも定期的に新潟にはお世話になっています。 そして、あの時と同じように農家さんのことを心の底から尊敬していて、新潟で出会う人…

新潟に行って農作業を体験してみたって話

なんで農業に興味を持ったのかはよく分からないけど、ずーっと農業をやってみたかった。 「やってみたいな」と思うだけで大学生活を終えるのが嫌だったので 「農業 体験…

しあわせアフロ田中を読んで思った。「人間は働きすぎだ」

「人間は働き過ぎだ」 ある日だらだら漫画を読んでいた時にたまたまこの言葉と出会った。 普段ならそのまま読み飛ばすのにやけにこの言葉が引っかかったので思ったことを…

教科書とは異なるアパルトヘイトの現実

こんにちは。 僕は南アフリカ共和国に留学してアパルトヘイトという政策について、現地の人の話や実際の建造物を通して学んできました。 南アフリカでの経験はショッキン…

アフリカ大陸で学んだコミュニケーションの本質

こんにちは! 僕は2019年10月から2020年2月までアフリカ大陸の最南端に位置する南アフリカ共和国のケープタウンに留学していました。 南アフリカは過去にアパルトヘイト…

アイデアは移動距離に比例する

アイデアは移動距離に比例する

「アイデアは移動距離に比例する」という言葉がかなりしっくりきた。
たくさん移動をしていると以下のような状態になる。

触れている情報量が多いので引き出しが豊富になる

アイデアを考えること意外に没頭している時間が長い

移動距離が長いということはさまざまな場所を訪問していることになるので、自ずとたくさんの情報に触れることになる。
また、移動距離が長い人は机に向き合って一つのことを考え続けること、煮

もっとみる

人生が変わったかもしれない日の話

はじめて農業体験をした日から約2年今でも定期的に新潟にはお世話になっています。

そして、あの時と同じように農家さんのことを心の底から尊敬していて、新潟で出会う人には本当に色々なことを勉強させていただいている。

新潟に行って様々な人と出会うたびに「この人たちの想いを知ってもらいたい、この美味しい野菜やお酒をたくさんの人に伝えたい」と強く思います。

自分には何ができるんだろう、こんなことはどうか

もっとみる
新潟に行って農作業を体験してみたって話

新潟に行って農作業を体験してみたって話

なんで農業に興味を持ったのかはよく分からないけど、ずーっと農業をやってみたかった。

「やってみたいな」と思うだけで大学生活を終えるのが嫌だったので

「農業 体験」

とGoogleで検索して上の方に出てきたサイトから思い切って申し込み。
とんとん拍子で新潟の農家に行くことが決まった。

1回目の農業体験2021年10月初めて農業を体験した。

期間は1週間で、カリフラワーの収穫や出荷業務、さつ

もっとみる
しあわせアフロ田中を読んで思った。「人間は働きすぎだ」

しあわせアフロ田中を読んで思った。「人間は働きすぎだ」

「人間は働き過ぎだ」

ある日だらだら漫画を読んでいた時にたまたまこの言葉と出会った。

普段ならそのまま読み飛ばすのにやけにこの言葉が引っかかったので思ったことをnoteに書いてみることにした。

しあわせアフロ田中とは「しあわせアフロ田中」とは「アフロ田中シリーズ」の中の一作品。

アフロの髪型が特徴的な主人公の田中とその仲間たちの日常を描く青春コメディ漫画だ。

シリーズ全話が〇〇アフロ田中

もっとみる

教科書とは異なるアパルトヘイトの現実

こんにちは。

僕は南アフリカ共和国に留学してアパルトヘイトという政策について、現地の人の話や実際の建造物を通して学んできました。

南アフリカでの経験はショッキングなものも多く、僕の考えに大きな影響を与えてくれました。

特にこのアパルトヘイトの現実は一人でも多くの人に知ってもらいたいため、今回はNoteに執筆します。

あなたはアパルトヘイトという政策を知っていますか?

アパルトヘイトとはア

もっとみる

アフリカ大陸で学んだコミュニケーションの本質

こんにちは!

僕は2019年10月から2020年2月までアフリカ大陸の最南端に位置する南アフリカ共和国のケープタウンに留学していました。

南アフリカは過去にアパルトヘイトという歴史的差別政策があったことから、今でも人種間の小さないざこざが起こります。

そんな地で日本人、そして英語もペラペラではない僕が地域の共同体に認められるまでの過程で学んだコミュニケーションの本質について紹介していきます。

もっとみる