マガジンのカバー画像

日本の鳥+旅+おでかけ👉ワクワク話💖

52
北海道で見られる野鳥を中心に、日本の鳥にまつわるワクワク話&日本各地の旅やおでかけについて🆙環境問題についても、もろもろ書いております🎵更新は不定期ですが、週末中心になる予定です! もっと読む
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

札幌⛄雪まつり🎵夜のレポート!最新技術と昭和が混合!?プロジェクトマッピングの感想など

札幌⛄雪まつり🎵夜のレポート!最新技術と昭和が混合!?プロジェクトマッピングの感想など

毎年、2月の初旬に行われていた「雪まつり」が復帰しました🥰

毎回、新しい試みなどもあります。先日、動画をアップしましたので、プロジェクトマッピングの様子など、ぜひご覧ください!

国内外から、本当にものすごい数の観光客の人が札幌に来ています。
動画に載せていない写真も含めて、どういう感じだったのか、夜の様子をリポートいたします~🥰

市内中心地の大通公園のメイン会場の様子です。

大通公園は

もっとみる

札幌「雪まつり」🥰プロジェクトマッピングも必見!夜は寒いけどキレイです✨

ウポポイ(アイヌ民族共生象徴空間)とゴールデンカムイの大雪像の他、プロジェクトマッピング等、短い映像にまとめました🎵2月11日までさっぽり中心にある大通公園など、数か所で開催される雪まつり⛄コロナ後に更に進化してました~🥰

ヤドリギ拾い🥰暴風雪後がねらい目!冬の私のワクワク⛄近くで見ると可愛いんです~~💖

ヤドリギ拾い🥰暴風雪後がねらい目!冬の私のワクワク⛄近くで見ると可愛いんです~~💖

猛吹雪で強風=🌀
という後に晴れたら、野鳥探し&落ちたヤドリギ拾いに出かけます🎵

散歩中、ヤドリギがたくさん付いている木の下を見たり、野鳥の声が聞こえたらそっちを見たりと忙しい~~🥰

この写真の落ちたヤドリギは大きい!
一節が1年ですから、10歳以上の木でしょうか?

途中でぽきっと折れてしまったんですねえ。。。

小さい枝で、手の何とか届く範囲に落ちていた時は、ためらいなく拾います!

もっとみる