マガジンのカバー画像

社会派女子 量産計画

93
日本の女子・主婦応援マガジンです!
運営しているクリエイター

2018年8月の記事一覧

グローバル意識の高い子供の育て方。

グローバル意識の高い子供の育て方。

私には18歳、16歳の2人の子供がいます。
今、二人とも高校生です。

長男は公立の進学校に通っています。いよいよ受験生となりました。
彼は高校1年の秋に英検2級に合格し、模擬試験では他の教科はともかく英語だけは9割取れるようになってきています。

次男はキリスト系の私立高校を選び、寮生活をしています。全国から牧師さんのお子様達や、その信者のお子様達が集まるためハーフも多く、自由で国際的な雰囲気の

もっとみる
ブスはなぜ、ブスなのか。

ブスはなぜ、ブスなのか。

『ブスは怠け者』という話のレビューが多かった事に気を良くしたので(笑)第二弾。
本当はブスという言葉を使う事にとても気を使ったのです。
なんというか、ブスという言葉は色々な意味を含むじゃないですか。

見た目の事を言いたい訳ではなかったので、この言葉を使うべきか!?と、とても迷いました。
まぁとにかく、レビューが多かったということは多くの方が気になっている!ということだと思うので開き直ることに。

もっとみる

ブスは怠け者である、という仮説。

私の友人で、とてつもない美人がいます。
仮にユカリとしましょう。
とにかく見た目も学歴も中途半端を自負している私ですが、なぜユカリと私が親友なのか…? と割と頻繁に疑問に思っています。

どれくらい仲良しかというと、東京出張の際はほぼお泊まりし、彼女のご主人を差し置いて私専用のエアーベッドでふたりで眠るほどです。
ご主人も彼女が楽しそうだから、と快く許してくれる。最高にキャパの広い素敵なご夫婦です

もっとみる