奥野洋子(はたらくオクノ)

働きがいクリエイター ・東京のIT企業にて勤続11年目のサラリーマン ・働き方改革、健…

奥野洋子(はたらくオクノ)

働きがいクリエイター ・東京のIT企業にて勤続11年目のサラリーマン ・働き方改革、健康経営、サステナビリティ、ダイバーシティ&インクルージョンの立ち上げ・運営リーダー ・実践に基づく学び、考えをわかりやすく発信!

マガジン

  • はたらく木曜日♪女子大生とキャリア女子の渡り廊下

    スタンドfmにて、本題名のラジオ番組をリリースしています!noteには、毎回のハイライトを掲載。10代から20代の女子が直面するリアルなお悩みを解決していくための番組です!キャリア、恋愛、仕事と家庭の両立など、様々な角度の悩みを、書籍や学説、経験談をもとに解決していきます。

  • 学びと考察note

    論文や本から学んだことをまとめた記事を集めています!

  • ヒラ社員の働き方改革

    組織なし・予算なし・知識なし!ヒラ社員の「巻き込み型」働き方改革のシリーズをまとめています。

  • マインドセット/ライフハック

    個人としての成長のため、日々実践したり、気づいたり、勉強になったことを書いた記事をまとめています。

最近の記事

  • 固定された記事

⛰ふるさとテレワークはじめました🙋‍♀️

こんにちは!はたらくオクノです。 2006年に高校を卒業して以来、16年ぶりにふるさと・天草に帰ることにしました。東京生活12年。11月8日にマンションを引き払い、新生活がスタートしました。引越しは業務の多忙さも相まって、メチャクチャ疲れましたw 「ふるさとテレワーク」って書いている通り、転職したわけではなく、同じ会社に勤めながら、テレワーク勤務制度を使って【勤務場所】を東京から天草に移しました。 勤続10年目。色んな事情があっても、テレワーク制度はじめ、会社の制度や

    • #8_殻は破れる!困っても悩んでも、「こうやって」動いてみよう

      「はたらく木曜日 女子大生とキャリア女子の渡り廊下」は、10代〜20代の女子が日々直面する社会・恋愛・学び・キャリアなどのお悩みを解消するラジオ番組です。(視聴はコチラから!) Noteには、番組のハイライトを書き起こしています。ティーン女子と言って、侮ることなかれ。人生に一生懸命向き合っているからこその、素晴らしい質問ばかりです。 今回のテーマはこちら! 『殻は破れる!困っても悩んでも、「こうやって」動いてみよう』 こちらのテーマで、三つの質問に答えていきます。

      • #7_真剣になることは恥じゃない!夢に向かって邁進しよう‼︎

        この番組では、10代〜20代の女子が日々直面するリアルなお悩みを、おしゃべりを通じてスッキリさせちゃうことを目指しています。Noteには、番組のハイライトを書き起こしています。 ラジオ内でしか言及していないこと、言葉のチョイスのニュアンスなど、「生の音声だからこそ」伝わる内容もありますので、ぜひラジオの方も、聞いてみてください。 こちらから、どうぞ! ということで、今回のテーマはこちら。 「真剣になることは恥じゃない!夢に向かって邁進しよう‼︎」 こちらのテーマで、四つ

        • #6 社会人生活のイメージが湧く!無理なくキャリアと自分時間を両立する方法

          この番組では、10代〜20代の女子が日々直面するリアルなお悩みを、おしゃべりを通じてスッキリさせちゃうことを目指しています。Noteには、番組のハイライトを書き起こしています。 ラジオ内でしか言及していないこと、言葉のチョイスのニュアンスなど、「生の音声だからこそ」伝わる内容もありますので、ぜひラジオの方も、聞いてみてください。 こちらから、どうぞ! ということで、今回のテーマはこちら。 「社会人生活のイメージが湧く!無理なくキャリアと自分時間を両立する方法」 こちら

        • 固定された記事

        ⛰ふるさとテレワークはじめました🙋‍♀️

        マガジン

        • はたらく木曜日♪女子大生とキャリア女子の渡り廊下
          5本
        • 天草での生活
          4本
        • 学びと考察note
          5本
        • ヒラ社員の働き方改革
          6本
        • マインドセット/ライフハック
          6本
        • 試行錯誤と反省note
          4本

        記事

          #5「行ってみよう!やってみよう!自分を知り、可能性を広げよう!」

          「はたらく木曜日♪」では、10代〜20代の女子が日々直面するリアルなお悩みを、おしゃべりを通じてスッキリさせちゃうことを目指しています。Noteには、番組のハイライトを書き起こしています。 ラジオ内でしか言及していないこと、言葉のチョイスのニュアンスなど、「生の音声だからこそ」伝わる内容もありますので、ぜひラジオの方も、聞いてみてください。 こちらから、どうぞ! ということで、今回のテーマはこちら。 「行ってみよう!やってみよう!自分を知り、可能性を広げよう!」 こちら

          #5「行ってみよう!やってみよう!自分を知り、可能性を広げよう!」

          #4 新年1発目!人生という名の大海原へ出よう

          ラジオ番組「はたらく木曜日♪女子大生とキャリア女子の渡り廊下」では、10代〜20代の女子が日々直面するリアルなお悩みを、おしゃべりを通じてスッキリさせちゃうことを目指しています。Noteには、番組のハイライトを書き起こしています。 ラジオ内でしか言及していないこと、言葉のチョイスのニュアンスなど、「生の音声だからこそ」伝わる内容もありますので、ぜひラジオの方も、聞いてみてください。 こちらからどうぞ! ということで、今回のテーマはこちら。 「新年1発目!人生という名の大

          #4 新年1発目!人生という名の大海原へ出よう

          ニューノーマルな働き方で放置されたやわらかさと、前に進みます。

          先週月曜日に、先輩が亡くなりました。水曜日に知りました。あまりに突然の出来事でした。 その先輩とは、一緒にお仕事をしたこともなければ、お酒の席で熱く語り合ったこともありません。 コロナ禍前はみんなで社員旅行に行ったり、節目の宴席でご一緒したり、同じ部屋で机を並べて執務をする先輩。 執務中、先輩のくしゃみの声が大き過ぎてビックリしても、びっくりしたことで笑い合えるほどではなく、旅行のお土産をお渡しする際に少しだけ談笑するくらいの距離感で。 コロナ禍で原則在宅勤務になって

          ニューノーマルな働き方で放置されたやわらかさと、前に進みます。

          トップダウンとボトムアップの融合【ヒラ社員の働き方改革その6】

          おはようございます!はたらくオクノです。段々と秋めいてきましたね。寒暖の差が大きくなってきたので、風邪ひかないように日々気をつけた方が良さそうですね。 この記事は、組織も予算もないところから、仲間と現場の声をかき集めて、社員にとって納得感ある働き方改革を実現した軌跡を綴る連載の第6弾です。これまでの記事は、マガジンにまとめています。 本日は、会社の組織として発足した「健康経営統括室」と草の根で社員の声を集める「健康経営推進ワーキンググループ」が、どのように役割分担をして、

          トップダウンとボトムアップの融合【ヒラ社員の働き方改革その6】

          志を立てて伸ばす、3つのステップ

          おはようございます。はたらくオクノです! やりたいことが決まってない、進路で悩んでいる、後輩育成で最初に何をすべきか分からない、就職先をうまく絞れない、転職の判断軸がない、目標設定ができない、などなど。新しいステージにあがろうとする時や、定例イベントとして目標設定の提出を求められる時、自分が納得する答えを出すのって難しいですよね。 目的や目指す先に向かってブレることなく、あるいは、多少ぶれたとしてもこの範囲なら大丈夫という、大切にする価値観を見定めておけば、初めての場面で

          志を立てて伸ばす、3つのステップ

          社長直属組織の発足、嬉し泣き【ヒラ社員の働き方改革その5】

          おはようございます!お菓子は1日1個までルールが中々守れない、はたらくオクノです。(今日から守れるよう、気を引き締めたいと思います。うん、よし。) この記事は、組織なし・予算なし・知識なしの新卒5年目社員(2016年当時)が、周りの皆さんに助けられて働き方を変革した軌跡を綴る連載の第5弾です。(これまでの記事はマガジンにまとめています!) 本日は、半年で4回実施したワイガヤを経て、課題と解決策を整理したところ、ボトムアップの草の根活動では限界があることがわかったため、「ト

          社長直属組織の発足、嬉し泣き【ヒラ社員の働き方改革その5】

          「生産性向上と心身ともに健康な働き方」を検討したらゆるキャラが爆誕した話【ヒラ社員の働き方改革その4】

          おはようございます!組織なし・予算なし・知識なし【人とのご縁で働き方改革】を実現した現役サラリーマン、はたらくオクノです。 人事部でも総務部でも、まして管理職でもなくヒラ社員の私が、 仕事は会社でやるもんだ!肝臓壊して1人前!文化だった1,500人規模の企業を 志ある同僚たちと共に働き方改革した軌跡を綴る、記事の第4弾です。 (その1、その2、その3はこちら) 今回は、2016年10月に発足した「健康経営推進ワーキンググループ(WG)」が、半年間計4回のワイガヤを実施して

          「生産性向上と心身ともに健康な働き方」を検討したらゆるキャラが爆誕した話【ヒラ社員の働き方改革その4】

          暮らしたい未来のまちは、大切な人を大切にできる日常がある場所だ

          東京のまちが好きです。街灯が沢山あるから。夕方になると、お店の看板と一緒に、いつの間にか灯っている街灯。コロナで外出自粛・飲食店の時短営業が当たり前になってからは空いているお店も少なくなって、街灯の存在感が増したなあと感じています。 (1)2021年における在宅勤務の日常@東京昨年3月の緊急事態宣言時から、仕事のほとんどを自宅で完結させる日常が始まりました。現在に至るまで外出はできるだけ控えているので、意識しないと簡単に運動不足になってしまいます。そこで、今年の1月くらいか

          暮らしたい未来のまちは、大切な人を大切にできる日常がある場所だ

          インスタ1ヶ月・note3週間の気づき

          本日でInstagramスタートから27日目、note再開から20日目となりました。平日は朝9時ごろ、休日は気ままに発信する、というルールを決めて1ヶ月走ってみた結果を振り返ってみようと思います。 (1)感謝と実績インスタ、noteというプラットフォームがあること、そこに集う人がいて、コミュニケーションができるという状態そのものに、大きな感謝を感じています。本当にありがとうございます! いつも記事を読んでくださる方、たまたま遭遇する方、多様な方が、記事やコンテンツに触れて

          インスタ1ヶ月・note3週間の気づき

          草の根ワーキンググループ発足【ヒラ社員の働き方改革その3】

          おはようございます!健康で幸せにはたらく人を増やしたい、現役サラリーマン【はたらくオクノ】です。 人と向き合い、会社と向き合い、できることからコツコツと、仲間と共に積み上げて、1,500人規模の企業の働き方を変えた軌跡を綴る、記事の第3弾です。(その1・その2はこちら) 昨日のその2でポテトチップスのことを書いたら、揚げ物が無性に食べたくなり、夕食でコロッケと豚カツとごぼうチップスという、悪魔的なお惣菜を大量にいただいてしまいました😅ニキビができないか心配です。 さあ!

          草の根ワーキンググループ発足【ヒラ社員の働き方改革その3】

          ワイガヤと腹落ち【ヒラ社員の働き方改革その2】

          おはようございます!健康で幸せにはたらく人を増やしたい、現役サラリーマン【はたらくオクノ】です。 何の権力もないヒラ社員が、周りの方に助けていただきながら、1,500人規模の企業の働き方を変えた軌跡を書き綴る記事の第2弾です。(その1はこちら) 毎日終電帰宅は当たり前、半年間晩ごはんは毎日セブンのおでんとポテトチップス。(これは個人的趣味、、😅💦)お肌もボロボロだった改革前の働き方。 現在では、毎日タフに働きながらも、自炊と趣味のダンスに勤しみ、毎日noteに挑戦する時

          ワイガヤと腹落ち【ヒラ社員の働き方改革その2】

          組織なし・予算なし・知識なし!ヒラ社員の「巻き込み型」働き方改革 その1

          おはようございます!健康で幸せにはたらく人を増やしたい、現役サラリーマン【はたらくオクノ】です。 本日より、2016年から現在に至るまでチャレンジしてきた、企業に働く従業員の「働いて幸せ」に向けた取り組みを、連載でご紹介していこうと思います。 組織もない、予算もない、知識もない、ヒラ社員の私が、どうやって約1,500人規模の企業の働き方を変革してきたのか。そして周りの方に、どのように助けていただいたのか、上手く書けるかわからないのですが、書かせていただこうと思います。

          組織なし・予算なし・知識なし!ヒラ社員の「巻き込み型」働き方改革 その1