撥水

日記用

撥水

日記用

記事一覧

10月25日のメモ

・デカめのコントライブを一本終え、今日からまた通常業務に戻った感。手をつけてなかった直近の発注物(そこそこあった)をヒーヒー言いながら作りつつ、業者に頼めよみた…

撥水
2年前
1

10月21日のメモ

・かまいガチを観てたらいきなりライス関町さんが出てきて理由もなく大爆笑した。そろそろ田所さんも出してあげてほしい。 ・昨日作ったスイートポテトが1日経っても美味…

撥水
2年前

10月18日のメモ

・オートミールクッキーはナッツ類を混ぜた方が美味しい ・寒いからデナリを引っ張り出して着たら上半身のシルエットがゴリラみたいになった。こんなに肩幅強調するデザイ…

撥水
2年前

あれが美味しいとかあれが面白いとかのメモ

・栗、芋、南瓜がおいしい季節になった。秋のスイーツを食べに行きたい。あわよくばホテルのアフタヌーンティーに行きたい。現状、行きたいホテルは休日と予約可能日がなか…

撥水
2年前

「栗鼠」で「リス」って読むらしい

前回の単独ライブのエンディングで、 次回の単独はサザンシアターですと聞いた瞬間、 「行く(ゆく)!!!!!!」と叫んだ。(心の中で) ありとあらゆる舞台の観劇を…

撥水
3年前
3

観たシリーズ〜映画編〜

先月末に少しだけ体調を崩して会社から自宅待機を命じられ、2週間ほど暇を持て余したからプライムビデオで色々観た。 感受性が"笑い"にしか働かないから、観た映画とかド…

撥水
3年前

謹賀新年あけましてぽんぽん

語感の良さだけでタイトル付けちゃったな。 まあいいか。 これといった年末らしさを感じぬまま、気付いたら年を越してた。 子供の頃は、年末に母方の実家に泊まって大晦…

撥水
3年前
2

漫才は止まらない

今年のM-1グランプリは敗者復活戦からリアルタイムで観れた。 なんか色々な意見が飛び交っているようだけど、ここ数年のM-1の感じからしたら今年もかなり良かったんじゃな…

撥水
3年前
1

ねてもさめても

男性ブランコの単独公演『ねてもさめても宇宙人』がとても良かった。近年観たお笑いライブの中でダントツで良かった。 男性ブランコの存在を知ったのは今年の1月だか2月…

撥水
3年前
3

再生

『東京事変2○2○.7.24閏vision特番ニュースフラッシュ』を映画館で観てきた。 チケットが即完売してしまうとのことだったので、販売開始前からサイトに張り付き、開…

撥水
3年前
2

またユニクロに行った

イネスの秋冬ものが可愛かったので偵察がてらユニクロに行った。 偵察のつもりだったのにベルネットジャケット(ブラック)とベルベットパンツ(ブラック)を買っていた。…

撥水
3年前

バターチキンカレーを作りました

先日、無印良品で初めてレトルトのバターチキンカレーを買ってみた。 バターチキンカレーというよりはトマトチキンカレーやハヤシライスに近いものを感じたけど、スパイス…

撥水
3年前

最近のこと

ベルトループずっと使っているice watchの腕時計の、ベルトを通す輪っかみたいなやつが裂けて外れてしまった。 本体やベルト自体に問題はないのでパーツだけ購入できない…

撥水
3年前

ユニクロに行った日

ユニクロに行くユニクロのエアリズムコットンオーバーサイズTシャツが着心地・使い勝手共に最高の為、買い足しに店舗に行った。 目当ての商品だけ買うつもりが、メンズの…

撥水
3年前

10月25日のメモ

・デカめのコントライブを一本終え、今日からまた通常業務に戻った感。手をつけてなかった直近の発注物(そこそこあった)をヒーヒー言いながら作りつつ、業者に頼めよみたいな作業も並行してやるなどした。別途報酬を出してほしい。

・先輩からいただいたナタデクリスチアノのエッグタルトが絶品だった。ホールで食べたい。

・先週の水ダウが神回すぎて2回見返してる。今も見てる。お父さんは5周したらしい。

・ウルト

もっとみる

10月21日のメモ

・かまいガチを観てたらいきなりライス関町さんが出てきて理由もなく大爆笑した。そろそろ田所さんも出してあげてほしい。

・昨日作ったスイートポテトが1日経っても美味しかった。どんなにイモが柔らかく煮えてても裏漉しはサボらずやった方がいい。

・鬼越がライブで事故みたいな漫才してた。引いてる客もいたと思う。

・初めてカップヌードルを買った。150円もするなんて

・今日くらいの天気が一番いい(晴れて

もっとみる

10月18日のメモ

・オートミールクッキーはナッツ類を混ぜた方が美味しい

・寒いからデナリを引っ張り出して着たら上半身のシルエットがゴリラみたいになった。こんなに肩幅強調するデザインだったっけ、、、

・GLIM SPANKYのライブに行きたいので来月うまいこと休みになってほしい

・世界一うまいファットウィッチのブラウニーがどういうわけかファミマで売られてて、理性をねじ伏せながら5000円分買った。また買いに行き

もっとみる

あれが美味しいとかあれが面白いとかのメモ

・栗、芋、南瓜がおいしい季節になった。秋のスイーツを食べに行きたい。あわよくばホテルのアフタヌーンティーに行きたい。現状、行きたいホテルは休日と予約可能日がなかなか合わない。悲しい。

・瑞兆がテイクアウトできることを知り、今後益々通う気しかしない。一緒に行った上司と、あの店にはスマホをいじりながらダラダラと食べるような客は一人もおらず、グループ客も会話は最小限に、全員がストイックにカツ丼と向き合

もっとみる

「栗鼠」で「リス」って読むらしい

前回の単独ライブのエンディングで、
次回の単独はサザンシアターですと聞いた瞬間、

「行く(ゆく)!!!!!!」と叫んだ。(心の中で)

ありとあらゆる舞台の観劇を我慢し、
配信で観られるものは配信を買って観るなどしていた中、

これだけは生で観ないといけないんだ!
不要不急なんかじゃないんだ!

と、大声で演説し、(心の中で)
チケットを握りしめて観に行きました。

男性ブランコのコントライブ

もっとみる

観たシリーズ〜映画編〜

先月末に少しだけ体調を崩して会社から自宅待機を命じられ、2週間ほど暇を持て余したからプライムビデオで色々観た。

感受性が"笑い"にしか働かないから、観た映画とかドラマに対してロクな感想が述べられないんだけど、鑑賞記録としてちょっとだけ書き残しておこうと思う。

マスク/The Maskいつか観なければ、と思いながらずっと観れてなかったやつ。何も考えずに観られるものが好きな身としては最高のコメディ

もっとみる

謹賀新年あけましてぽんぽん

語感の良さだけでタイトル付けちゃったな。

まあいいか。

これといった年末らしさを感じぬまま、気付いたら年を越してた。

子供の頃は、年末に母方の実家に泊まって大晦日に日テレの年越し番組を見て(ぐるナイのおだるま様のやつ大好きだった)、ちょっと寝てから初日の出を見に行ったりとかしてたけど、そういう冬休み特別イベントも無き今、年末年始の特別感がどんどん薄れてる感じがする。正月とか、いつもの休日だも

もっとみる

漫才は止まらない

今年のM-1グランプリは敗者復活戦からリアルタイムで観れた。

なんか色々な意見が飛び交っているようだけど、ここ数年のM-1の感じからしたら今年もかなり良かったんじゃないかなと思っている。

ネタのことをあれこれ書くのは野暮な話だけど、なんか無性にアウトプットをしたくなったので、思い出しながら今大会の超主観的感想を以下に書いてみました。

 

▼インディアンス
あれ?ここ無限大ホール?ってくらい

もっとみる

ねてもさめても

男性ブランコの単独公演『ねてもさめても宇宙人』がとても良かった。近年観たお笑いライブの中でダントツで良かった。

男性ブランコの存在を知ったのは今年の1月だか2月だかに無限大ホールにネタライブを観に行った時で、「なんかすごい演技派の気になるコント師がいる!ラーメンズとかに憧れてそう!」とやけに印象に残った覚えがある。

「若手の劇場だけどこの人達何歳?そこそこいってない?」と思った記憶もある。(調

もっとみる

再生

『東京事変2○2○.7.24閏vision特番ニュースフラッシュ』を映画館で観てきた。

チケットが即完売してしまうとのことだったので、販売開始前からサイトに張り付き、開始と同時にアクセス&即購入。

購入完了直後に予約ページを再度見たら完売状態だった。買えてよかった。。。

感想は、もう、よかった!!!!!の一言。

オープニングの映像からしてクオリティが高すぎる。1時間半通して感じたことだけど

もっとみる

またユニクロに行った

イネスの秋冬ものが可愛かったので偵察がてらユニクロに行った。

偵察のつもりだったのにベルネットジャケット(ブラック)とベルベットパンツ(ブラック)を買っていた。もうセットアップで着る気満々である。

去年のセールで、このタイプのジャケットとパンツのワインレッドを買ったのだが、年に何故か数回ある「お呼ばれスタイルをしなきゃいけない時」に大活躍してくれたので、今回買ったブラック達もいい仕事をしてくれ

もっとみる

バターチキンカレーを作りました

先日、無印良品で初めてレトルトのバターチキンカレーを買ってみた。

バターチキンカレーというよりはトマトチキンカレーやハヤシライスに近いものを感じたけど、スパイスや素材にこだわっているだけあって結構美味しい。家で手軽にカレーを食べたい時にもってこいだと思う。

しかし、私がバターチキンカレーに求めているのはバターやクリーム感。言い換えると「私は今!カロリーを食べている!」という実感である。

料理

もっとみる

最近のこと

ベルトループずっと使っているice watchの腕時計の、ベルトを通す輪っかみたいなやつが裂けて外れてしまった。

本体やベルト自体に問題はないのでパーツだけ購入できないかと思い、公式サイトで調べてみたところ、ベルトループ(ここで初めてあの輪っかの名前がベルトループであると知る)単体の販売はしておらず、ベルトループを交換したい場合はベルトごと取り替えないといけないらしい。

「ベルト自体がどうにか

もっとみる

ユニクロに行った日

ユニクロに行くユニクロのエアリズムコットンオーバーサイズTシャツが着心地・使い勝手共に最高の為、買い足しに店舗に行った。

目当ての商品だけ買うつもりが、メンズのキューバシャツが可愛かったり、レイヤード用に丁度良さそうなTシャツが3着1500円で販売されていたり、完売続出だったエアリズムマスクが普通に店頭に並んでいたりで、結局1万円近く使った。

後悔はしてない。

虹15時くらいに外を歩いていた

もっとみる