人気の記事一覧

朝から決めてた。お昼はこの木の下でお弁当を食べようって。でも会議が長引き昼休みが削られた。周りの人は自分の席で食べてたけれど私ひとり外へ出た。やっぱり来て良かった。自分のしあわせは少し手間がかかっても手に入れる。それが出来た私が誇らしい。桜の花に元気を貰う新年度。

唱歌の架け橋(第4回)

Tiktokばっかり見てたら、ダイアナ妃と雅子さま(国母さまだって)の違いが・・

1か月前

紅 戦国武将の愛した花は 美しく 勇ましく 誇らしく 曖昧にしなだれた 偽りに 目覚めるような 紅いはな

2か月前

後輩が途轍もなく

1か月前

初めての書初大会・後日談

2か月前

【歌詞】等しき夢・羽衣

6か月前

春のセンバツに、視覚障害のある女の子が、開会式の司会を担当。万感の想い。

脳のチューニング

1か月前

制服を着る

2か月前

椅子が回転♪

化粧が「道」になるBIJUKU【93】

トップガン マーヴェリックの撮影で使われたのは日本のシグマのレンズだった!!

群衆

1年前

卒業式の予行練習の後… 上の子が学業の表彰状をもらってきました。 元教員だからわかります これはなかなか貰えるものではなくて 1年生の頃手がかかってばかりだったわが子が立派になって😂 親バカですが誇らしい✨ これからもわが子を応援していきます💪

“誇らしい”は生きていく意味になる。

子供達の子育て

誇らしいこと *HSP

生きた歴史

その最高のおもてなしは

2年前