歴史学者や歴史おたくは知識は豊富であるが、彼らは役に立たない。なぜだろうか?(1)自分の社会を歴史で形成できない。(2)歴史の実践が苦手。そもそも、白人と対峙するのが怖くて、黙ってしまう歴史オタや学者が多い。ひやっしーの村木には攻撃的なのに
トーマス・ロックリーの「シェフィールド大学で外国語教員免許取得」はシェフィールド大学卒業を意味するのだろうか?俺は「外国語教員免許を取得、でも大学を卒業していない」場合はあり得るのかを知りたい 俺は英国の大学の仕組みを知らないが、何らかの誤魔化しが存在するのではと瞬間的に感じた
隠岐さや香は学者の水準に達していない。彼女は自分に対する批判を「学問の冒涜」と主張して、白人による人種侮辱的な批判を探してきて、ほらみろ「学問の危機だ!」と主張する。彼女は国民が客や取引先であることすら理解していない。税金も支援や寄付か何かであると誤認識してる
隠岐さや香は科学を全く理解していない。だから、彼女は哲学や科学史の観点から科学に馬乗りしようとする。その科学史ですら、理系の男性のほうがよくわかっている。彼女は理系の研究者に劣等感を覚えている。科学の質問をされることすら恐れている。この種の”女性研究者”は不要。富の搾取の象徴
アン・クレシーニは大和民族に対する人種侮辱や白人によるモンゴロイド人種への人種侮辱を批判しないが、大和民族を差別主義者として悪魔化できるような発言には、本当に敏感である。彼女はアトキンソンもロックリーも人種差別と批判しない。自然民への侮辱には寛容。オバマとは異なる
俺の調べ方が悪いのか、見落としているのか、トーマス・ロックリーの学歴に関する公的な文章や情報はどこに存在するのだろうか?俺は彼がどこの大学を卒業して、どこで修士号を取り、どこで博士号を取ったのかを知りたい。まさか、”高卒”ではないよね?英語で調べても出てこない。