人気の記事一覧

思い留まる理由。

1か月前

生きてるだけでえらいなんて大嘘だと思う

8か月前

『苦労が多い人は、不安を先取りしてる』という noteの一文が、目に入った 振り返ると今までの私は、家族関係や不登校 引きこもり、様々な苦労が多かった気がする 先取りしたくて、先取りしたんじゃない

3か月前

[3行日記]~心も体も疲れた~ 昨日の夜、些細なことで、父親と揉めた。 苛立ちと悔しさで、頭が興奮して、眠れなかった。 倦怠感や体の痛みで、一日つらかった。

3か月前

「この向こうには本当の自由が待ってるのかもしれない」と、ホームドアに手をかける。※センシティブな内容が含まれます

自分が辛いと感じて前向きになりたい時

統合失調症になってよかった!

人を思いやる時に思い出したい気持ち

部屋が汚くてまだ死ねない

『統合失調症、躁鬱病が僕の生きる武器に変わった』退職後、待っていたのは希死念慮

蜘蛛の糸を望むより

人は子供の頃から、親という身も心も超身近で、心から結ばれたい相手にネガティブを受け続けると、神経が過敏、過激、脆弱になります。 その結果、自分や他人に対して、ネガティブになりやすくなり、破壊衝動が起こりやすくなります。 時には自傷や自殺もする無差別殺傷事件が良い例です。

希死念慮ってこんなもの。

3年前

希死念慮ってこんなの。

秋だね…

3年前

日記 バナナは死を防ぐ。

4年前

"希死念慮"

Voidな日常 with コロナ