たまに、真面目な記事というか、本気で書いている時もあるけれど、かなり思いつくままに書いている時の方が多いような気がする。良いのか悪いのか。癖になるnoteだ。
選挙ポスターの話とかマイナ保険証の話とか、高齢者や弱者を切り捨てるなってよく聞くけど、高齢者の方も努力して歩み寄るべきじゃないのか。できないことができるようになれば高齢者だって嬉しいと思うんだけど。その上で本当にできない人をフォローする体制を整えた方が良いのにと思う。
なんだかんだ理由をつけて できないって思い込んでる それすらも見ないようにしてる そうしたくない自分がいるのも わかってる 変わりたいなら行動しなきゃとか そういう次元でもなく そもそも 変わりたいと思っていないなら それは手放していいのかも
【偏愛遍歴】という言葉を思いつきました。【へん】が重なっていて良いなと一瞬自負しましたが、すでに使われている方がチラホラ。残念。
寒い…。
いつまでも…じゃなくて 「はじめから あると思うな 親と金」 のほうが… 今の時代にしっくりこないかな 親とかもっと上の世代とは 世界が大きくちがうので 昔の流行や価値観をおしつけてくる 親なら居ないほうが良いかも 自立して寄り添える 無敵の人になりたいな
77. 太陽を追い続けるようにキミを追えるだけ追い続けたいのよ
74. 留めようキミとの記憶愛だけを思い出として美化する前に
69. 乗りこえるからそこにいてよと言ったとしてもキミは構わないだろ
68. 想いを言い訳に変えるのはいつでもできるから今はここにいて
66. もう二度と会えないならキミのすべてボクの心にliveforever
65. ノープロブレムスローダウンアンドエンジョイイッツゴナビーオーケー
④ 孤独とか覚悟を叫びもがく日々明日は越えるかまだ続けるか
⑦ いつぶりか敬語で記す画面越し遠くに感じ空しさ積もる
⑭ ただこなすただ繰り返すちっぽけな思いにふけて何かを探す
①絶望も希望も愛も置いて行く 真実だけがあぶり出される
⑧ 秋空に雨の匂い優しさと香ばしい風あなたの笑顔