見出し画像

占いは何に基づいてる?インチキだ?

正直占いが当たるとか、そんなわけがないと思っている私。
インチキだと言われたら、そうなのかもしれないとも。
でも!!!!!
そもそも占いは、当てるものじゃない。と思ってる。
だから、当てる占いと言ったら、インチキなんじゃない?とも思うんです。
もちろん、当たってたと理解するのは良いとも思うけど、そもそも当てるかどうかじゃないんだしなと。

もう完全に私の意見なので、間違っているとか、あっているってことじゃないので、そんな考えの人もいるんだー。違うと思うけどwみたいな感じで読んでもらえたら嬉しいです。

いや、むしろ読まなくてもいい。まあ、読まないかw
私の中で湧き起こる思考を言葉にしたかっただけだから、書いていきます!

んで…

占いとは、生きやすくなるための道具?
マインドセット?
私にとっては、今のところそんな感じかな。
タロットを使っているんで。

「こうすればいい!」というのも、結局は自分で決めるけど、考え方のヒントになる感覚がある。

ほぼどうするか決まっているのに、友達に相談するみたいな。
だけど、友達からの言葉って響いたりするでしょ?
そんな感覚。

タロットは私の友人wみたいなね。

でね、四柱推命は?と今考えているんですよ。
四柱推命も使い始めていてね。
疑問に思ったの。

タロットは、話し相手みたいな感覚で、色々な視点からの気づきを与えてくれてると思ってて。
そもそも人間の考え方、思考とか内面とか感情、生き方の流れみたいなものがタロットには描かれていると思ってる。

だけど、四柱推命はなんだ?って考えたわけ。
誕生日や生まれた時間から、この人はこう!こんな傾向があるみたいな導きをしていく四柱推命。
こんな人だから、こうすると生きやすいよね。みたいな。

当たると言われている四柱推命。
何に基づいて、四柱推命は作られているんだろう?
その疑問が私に湧き起こってきた。

動物占いとかもそうだし、今流行りの性格診断でMBTIとかももしかして、一緒なんじゃないかと…

ラベル貼り。そうすることで、こういう人はこうすると生きやすい、うまくいくみたいにすることで、自分の人生の選択を決めやすいのかと。

だって、今の世の中無数に選択肢もあるし、自分で選べる。
選べるからこそ、迷って、どれが正解?みたいな感じになってくる。

例えば、結婚。
これは、本当に昔だったら、ほぼ決められた相手としなければいけなかったわけでしょ?
そんなのおかしいってなってきて、今じゃ自由恋愛と言われていて、結婚だって色々な形が出てきてる。
入籍するだけが結婚の形じゃなくて、事実婚とか。
それが間違いとか、そういうことを言いたいわけじゃなくて、だからこそ迷うよねってこと。
だって、どれも正解で間違いじゃない。
じゃあ、自分はどうしたい?って。

だから、答えを探して、正解を探して、それでも正解でーす!とは言われない。ちょっと嫌なことがあると、これ違ったかも…とまた不安になりだす。それが人間なのかもだけど、やっぱりどこかで安心したいのかなって。

それで話を戻すと、あなたはお茶ですと言われて生まれてきたら、お茶としての人生を歩むけど、お茶にだって、麦茶・ほうじ茶・緑茶・紅茶・ウーロン茶などいろんな種類のお茶があるでしょ?
しかも、ウーロンハイ、緑茶ハイと、お酒と混ざれば違うものにもなれる。

四柱推命も同じなのでは?と今のところ思ってる。
誕生日とか時間とかで一応振り分けられて、十干とか、干支とか色々で分けていって、通変星とか色々組み合わせると何通りにもなる。
全く同じ人なんていないでしょ?
だけど、絶対共通の部分もある。それを言語化したというか。

十干って木とか、水とか、火とか、そういう変化するものなのね。変わりようがあるもので表されていて、私はちなみに甲(きのえ)と言って、大樹のグループになるんだけども。
木だって、季節によって変わるし、木の種類だってたっくさんあって、まだ生まれたての木と、何年も育った木は同じと言われたら、そうだけど、全く違うものとも言える。そんな変化ができるものが当てはめられているんじゃないかって。

だって木と言われたら、そうだし、水と言われたらそんな部分もあるよなーって。もちろん火の部分だってある。

だから、どの部分も当てはまり、どの部分もあるとも言える。
それに自分を当てはめることで、大体の方向性が見えてくるから、どれでも良いけど、どれかである必要があるみたいな感じかな。

つまり、自分の中にある部分を見つけて、自分がうまくやれたり、自然にやれて、精神的負担のない環境ってどういう部分だろう?って自分と向き合うきっかけになるものが占いなんじゃないかな?って。

だから、四柱推命も、タロットも結局は自分との対話が大切で、自分とうまく対話するための道具でしかないのかとも思ってる。

だから、必要ないってことじゃなくて、上手に使って、自分の生きやすい方向性や考え方が見つかれば、それはとっても大切なツールになるんじゃない?

今のところも私の占いに対する考え方はこんな感じ。
今のところね!

だから、正直自分と向き合うことができれば、ツールはなんでも良いんじゃないかなぁとも思ってる。

脳科学でも占いでも性格診断でも。

ただ、それで当たってるよ。大丈夫、正解だよ!って誰かに言われたいだけなのかもしれないなって。

私は自分が楽しいな、生きやすいなって思えればそれが正解なんじゃないかなって思ってる。それって誰に言われるでもないんだけど、誰にも言われないからこそ、不安になるんじゃないかなって。不安になる気持ちは、すんごくわかるんだけどね。

深夜の独り言でした。

占いうまく使って、人生楽〜に生きられたらハッピーだよねって!
最後まで読んでくれた人がいたら、ありがとう。
今日もハッピー、繊細からすでした!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?