こんにちは。
小高パイオニアヴィレッジのコミュニティマネジャー野口です。
本日は素敵な記事のご紹介です。
「競争より共創」をバリューのひとつに掲げていますが
小高パイオニアヴィレッジは様々なサービスと提携をしています。
HafH/ADDress/Komforta Workation/いいオフィス等
なかでもタイミングをほぼ同じくして、
・定額で世界中の提携した宿泊施設を利用できるサービス
コロナだ、ワクチンだ、総理の長男だ、と叫んでるうちに、10日後、2011年3月11日から10年目を迎えます。10年目の節目に、僕は、10年前にご縁をいただいた、福島を訪れることにしました。そのきっかけは、釜石を訪れた際にお話を伺った宝来館の女将さんでした。
政府のあらゆる支援がこの10年目で終了し、その支援の下に住んでくださっていた方々が続々と職を失うのだそうです。自分の本来の住処に戻る方もいれ
最近家に居ることがめっきり減りました。決して夫婦仲が悪いだとか、家庭内別居状態ということはございません(一応の言い訳)
おかげさまで毎日顔を突き合わせて喧嘩を繰り返したり、全く口を利かないというようなことはありません。むしろ物理的な距離があるほうがマンネリ化しなくて今のところいい感じです。
1月に関してはホテルやホステルを利用したのは16日。2月に関しては加速しまくりで21日(あくまで予定)。ほ
今日は、HafHを使ってみて、めちゃくちゃいいなと思った話をしたいなと思います。
最近は、HafHというサービスを使ってホテル暮らしをしてて、長崎の五島列島にいったり、香川の高松にいったり、それこそ岡山でもHafHと提携してるホテルに泊まったりしてます。
このHafHというのは、世界中の450拠点以上のホテルやゲストハウスに泊まり放題で利用できるサブスクリプションのサービスです。
このHaf
たびろぐマップはこちら!
拠点は『Len Kyoto Kawaramachi』
陽のさすあたたかい喫茶店『喫茶KANO』
『Len Kyoto Kawaramachi』から川沿いに歩いていくと、レンガ造りのおしゃれな建物の喫茶店『喫茶KANO』があります。高校生からおじいさんまで、幅広い年代の方々が集まるお店。陽のさすあたたかい店内でくつろぎながら美味しいモーニングが食べられます。
穏やか
たびろぐマップはこちら!
拠点は『WeBase高松』
今回の拠点はHafHでも使える『WeBase高松』さん。市街地のど真ん中にある大きなビルの宿で、まち歩きも室内でゆったり過ごすでもどちらも楽しめる宿でした。
地元の愛され洋食屋さん『洋食の店 おなじみ』
瓦町駅近くにある『洋食の店 おなじみ』は、地元の人に愛されるあたたかみのある洋食屋さんです。ランチは大人向けのおこさまランチのようなた
旅をするように暮らす。そんなことが現実になるのだろうか?あえてカテゴリを仕事ではなく旅行に設定した。
ふと思い立ったが吉日、私は14泊15日の旅に出かけた。ふらっと1泊のつもりが14泊になってしまうのはなぜなんだろう。
テレワークが当たり前になりつつ現在、どこにいても仕事ができるというのは理想的だ。実際はセキュリティの問題で在宅勤務といっても自宅や実家に限定する会社も多く存在するのだが、職場に
NINIROOMでは、普段ホステルの客室として使用している個室の一部を、マンスリーまたはウィークリーの住居として、格安でご利用いただける「長期滞在プラン」を用意しています。初期費用や準備の必要なしに暮らし始められるため、京都での仮住まいを探している方や、テレワーク中心となった会社員、オンライン授業に移行した学生の方などにおすすめです。働き方や生き方の幅がぐっと広がった昨今。今こそ、NINIROOM
もっとみる