人気の記事一覧

約1年間続けてきたポッドキャスト『スキラジ』も今日で一区切り。毎日配信は確かに大変な面もあったけど、トークも、番組の企画構成を考えるのもホント楽しかった。楽曲ありきの面白さを追求してきたこの番組。よかったらアーカイブ聴いてみて下さいね📻http://bit.ly/3qGJYky

2週間前

AIが奏でるピアノ

4日前

Apple MusicからSpotifyに乗り換えて:ディグり方の違い編

1か月前

【感想】ガールズバンドクライ(第十一話)

2日前

『「AIだけで作った曲を音楽配信する」その先の未来』~【web3&AI-テックビジネスのアイディアのタネ】2024.5.9

【ブックレビュー】『千葉からほとんど出ない引きこもりの俺が、一度も海外に行ったことがないままルーマニア語の小説家になった話』済東鉄腸

3週間前

フジコ・ヘミングさん追悼 ”ラ・カンパネラ” 1973年版

【AI副業】音楽で収益化はできるか?SUNO AIとSpotifyを使って手軽に音楽収益化をする方法

1か月前

【エンタメサービスのUI/UX分析】 Spotify編

Spotifyの宣言、僕の捉え方

久しぶりのミュージックプレイリスト

2日前

201 音楽と意味と仕事

ストリーミング配信済みです

5日前

(実録)自作曲で世界に挑戦 第1話 序:新たな始まり

2か月前

Spotifyで重要なのは、「Gacha Pop」や「Tokyo Super Hits!」のようなプレイリストらしい

Hit Hit Hit!!! 2024年6月度1週目のエントリー & TOP5

Spotify「Under Byen 20」

2か月前

北海道バンド特集。パンクロックに真摯に向き合い、産まれた新たな国内パンクロック名盤「この最新バンドがすごい!」 vol. 176(2024.6.2)for sibyl、sheersücker

なんで北海道ってこうも挑戦的で緊張感溢れるかっこよさを持つバンドが多いんだろう。なんとも形容し難い、道無き道を行くような楽曲です。「この最新バンドがすごい!」 vol. 178(2024.6.12)CHEMTRAIL、CATT

ビルボード音楽チャートから見る星街すいせい『ビビデバ』ヒットの"理由"

11日前