HOLIDAY! RECORDS

HOLIDAY! RECORDS ■日本の最新インディーズバンド紹介 ■オンラインCDショップ ■HMV… もっとみる

HOLIDAY! RECORDS

HOLIDAY! RECORDS ■日本の最新インディーズバンド紹介 ■オンラインCDショップ ■HMV新宿LTA、HMV&BOOKS HAKATAにコーナーあります ■福岡のCROSSFMの金曜日18:30~隔週でおすすめバンド紹介 ■ECサイト運営 ・イベント制作

マガジン

  • アジアのインディーロックバンド特集

    台湾、中国、タイ、インドネシア。アジアのインディーロックバンド特集です。

ストア

  • 商品の画像

    【10/4発売】Blue tea / Meaningless Message

    ※こちらの商品は10/4発売の予約商品です。 ※商品入荷後の発送を予定しております。 予約は発売日もしくは前日の到着を約束するものではありません。 遅い場合は発売日から5日後の発送になる可能性もあります。 ご了承いただける方のみご注文をお願いします。 ※※※ 同時に他の商品をご注文の場合、個別の発送は対応していません。 全て揃い次第の発送となります。ご注意ください。 収録曲 1.Cold Summer Time 2.Afterimage 3.Left Behind 4.Mobius 5.Wonder Why 6.Still In A Dream. 7.Reason 8.Little By Little 9.Ricky's Cardigan(Bonus Track 10.Sweet Stupid Song(Bonus Track) ※早めのお届けを希望の方はこちらをお読みください https://holiday2014.thebase.in/items/62558309 To overseas customers If you would like to ship overseas, we will handle this individually. Please contact us using the email address below. Please use the title of the email as "Request for overseas shipping." holiday_records_distro@hotmail.com 1.Address 2.Name 3.Telephone number 4.Product and quantity you wish to purchase Paypal is the only method of remittance. In addition to the product price, shipping costs range from 2,000 yen to 4,000 yen. HOLIDAY! RECORDS 【Twitter おすすめバンド紹介】 https://twitter.com/holiday_distro 【tiktok】 https://www.tiktok.com/@holiday_records 【spotify 公式プレイリスト 】 https://open.spotify.com/playlist/3wmUWGXcQiGPaJvLKQ2kby?si=f0a7590e93134cc1 【note おすすめバンド紹介】 https://note.com/holiday_records 【グッズあります!】 https://holiday2014.thebase.in/categories/110841 【オープンチャット「インディーズバンド教えて!by HOLIDAY! RECORDS」】 https://line.me/ti/g2/uNnsu8tu_iqgoJcqpGxrfcjYJqoWH6FXqyJ1cw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default 【podcast ラジオしてます】 https://open.spotify.com/show/4jWRAMOlIyrZ5vBi8OQmFC?si=Wimf3JLCQxqKcEkpkz6QgA&dl_branch=1 【Instagram】 https://www.instagram.com/holiday_records/ 【shop】 http://holiday2014.thebase.in/ 【shopアプリをフォローしてね】 https://thebase.in/to_app?s=shop&shop_id=holiday2014&follow=true 【soundcloud】 https://soundcloud.com/holiday-records
    2,000円
    HOLIDAY! RECORDS DISTRO
  • 商品の画像

    【10/4発売】【サイン入り】Moon In June / ロマンと水色の街

    ※こちらの商品は10/4発売の予約商品です。 ※商品入荷後の発送を予定しております。 予約は発売日もしくは前日の到着を約束するものではありません。 遅い場合は発売日から5日後の発送になる可能性もあります。 ご了承いただける方のみご注文をお願いします。 ※※※ 同時に他の商品をご注文の場合、個別の発送は対応していません。 全て揃い次第の発送となります。ご注意ください。 ※初回入荷分サイン入りとなります 2018年結成。東京ドリームポップバンド! 大躍進を魅せた前作のポップさとインディーロックサウンドのもはや完璧な調合。 前作以上の傑作フルアルバムで、 次世代ドリームポップの牽引役と言えそうな存在へ。 ドリームポップを合言葉に様々な海外インディーの影響を封じ込めた多彩な楽曲たち。この人たち絶対音楽オタクだと思う! 80sインディー、90sシューゲイザー、10s以降のシューゲイザー、ドリームポップなど、ドリームポップを確固たる芯にしっかり曲ごとに違う表情を見せてくれる。 みんなの大好きな音作りがあれもこれも宝箱のように詰め込まれてる感じです。 一曲目「Robert」この曲タイトルはThe Cureのロバートスミスのことかな?と思わせるようなキラキラのイントロが、もう最高です。 さらに歌は時にユーミンや竹内まりやを思わせるくらいに親しみやすさ、ノスタルジーを感じさせる。それはMoon In Juneにしかない魅力! 今作で言うと「ロマンと水色の街」に特に顕著だと思う。 音楽のルーツを反映させたサウンドのままに、ポップスと呼ばれる領域へいきそうな破壊力。 そうそれは例えばスピッツのように。 【公式インフォメーション】 前作EP『evergreen』から約1年3ヵ月振りの新作はMoon In Juneの待望となるデビュー・アルバム! DIIVやスピッツらの影響を感じさせるノスタルジックなドリーム・ポップで紡がれた全12曲を収録!! Moon In Juneは2018年に東京で結成され、近年は下北沢などでライヴを重ねながらも 名古屋や札幌のイベントへ出演し精力的に活動してきましたが、 そのエネルギーを1stアルバムの制作へ注ぎ込み待望のデビュー・アルバムがここに完成! スピッツやGalileo Galilei、スーパーカー、Homecomingsらを想起させる 心地よいノスタルジーに包まれる「Robert」や「ロマンと水色の街」、 「エレクトリックシューズ」、「十二月の放課後」を筆頭に、 新機軸となる「Head for München」や「閃光少女」では DIIVのような疾走感を伴ったオルタナティヴ・ロックを披露。 「Slowdive」は9月に新作を発表したシューゲイザー・レジェンドのSlowdiveへの素直なオマージュ! 本作はヴォーカルのmiho以外のメンバーも作曲などへ参加しており、 どの曲もタイプの異なる色とりどりな楽曲で構成されています。 歌詞の内容も喪失や後悔からの再出発をイメージさせ、映画やスピッツの楽曲などから インスパイアされたと思しきワードが見え隠れし、 ジャケットのイラストも含めて、その世界観を想像するのもまた楽しさのひとつとなっています。 イラスト: なまま ミックス:岩田純也(Triple Time Studio) マスタリング: 中村宗一郎(PEACE MUSIC) 1. Robert 2. Fuzzzzy Motion 3. 都会のアリス 4. ロマンと水色の街 5. エレクトリックシューズ 6. Head for München 7 Overdriver 8. Slowdive (Album Ver.) 9. 閃光少女 10. 春の雪 11. スイートリトルライズ (Album Ver.) 12. 十二月の放課後 ※早めのお届けを希望の方はこちらをお読みください https://holiday2014.thebase.in/items/62558309 To overseas customers If you would like to ship overseas, we will handle this individually. Please contact us using the email address below. Please use the title of the email as "Request for overseas shipping." holiday_records_distro@hotmail.com 1.Address 2.Name 3.Telephone number 4.Product and quantity you wish to purchase Paypal is the only method of remittance. In addition to the product price, shipping costs range from 2,000 yen to 4,000 yen. HOLIDAY! RECORDS 【Twitter おすすめバンド紹介】 https://twitter.com/holiday_distro 【tiktok】 https://www.tiktok.com/@holiday_records 【spotify 公式プレイリスト 】 https://open.spotify.com/playlist/3wmUWGXcQiGPaJvLKQ2kby?si=f0a7590e93134cc1 【note おすすめバンド紹介】 https://note.com/holiday_records 【グッズあります!】 https://holiday2014.thebase.in/categories/110841 【オープンチャット「インディーズバンド教えて!by HOLIDAY! RECORDS」】 https://line.me/ti/g2/uNnsu8tu_iqgoJcqpGxrfcjYJqoWH6FXqyJ1cw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default 【podcast ラジオしてます】 https://open.spotify.com/show/4jWRAMOlIyrZ5vBi8OQmFC?si=Wimf3JLCQxqKcEkpkz6QgA&dl_branch=1 【Instagram】 https://www.instagram.com/holiday_records/ 【shop】 http://holiday2014.thebase.in/ 【shopアプリをフォローしてね】 https://thebase.in/to_app?s=shop&shop_id=holiday2014&follow=true 【soundcloud】 https://soundcloud.com/holiday-records
    2,750円
    HOLIDAY! RECORDS DISTRO
  • 商品の画像

    【9/27発売】【LP】ayutthaya title / LIGHTHOUSE

    ※こちらの商品は9/27発売の予約商品です。 ※商品入荷後の発送を予定しております。 予約は発売日もしくは前日の到着を約束するものではありません。 遅い場合は発売日から5日後の発送になる可能性もあります。 ご了承いただける方のみご注文をお願いします。 ※※※ 同時に他の商品をご注文の場合、個別の発送は対応していません。 全て揃い次第の発送となります。ご注意ください。 盤カラー(TRANSPARENT COKE BOTTLE GREEN) spotify https://open.spotify.com/intl-ja/album/00xXlkPx5MrAxB9YcyDR4w?si=UOS1LP1tSd-KxV7UEOGH3w 1.fog 2.I'll be there 3. そうでもない 4. 月とカラス 5. ランドマーク Side B 1. hakka 2. Stomach ache 3. ハイブリッド 4. LIFETIME 5. Park ※早めのお届けを希望の方はこちらをお読みください https://holiday2014.thebase.in/items/62558309 To overseas customers If you would like to ship overseas, we will handle this individually. Please contact us using the email address below. Please use the title of the email as "Request for overseas shipping." holiday_records_distro@hotmail.com 1.Address 2.Name 3.Telephone number 4.Product and quantity you wish to purchase Paypal is the only method of remittance. In addition to the product price, shipping costs range from 2,000 yen to 4,000 yen. HOLIDAY! RECORDS 【Twitter おすすめバンド紹介】 https://twitter.com/holiday_distro 【tiktok】 https://www.tiktok.com/@holiday_records 【spotify 公式プレイリスト 】 https://open.spotify.com/playlist/3wmUWGXcQiGPaJvLKQ2kby?si=f0a7590e93134cc1 【note おすすめバンド紹介】 https://note.com/holiday_records 【グッズあります!】 https://holiday2014.thebase.in/categories/110841 【オープンチャット「インディーズバンド教えて!by HOLIDAY! RECORDS」】 https://line.me/ti/g2/uNnsu8tu_iqgoJcqpGxrfcjYJqoWH6FXqyJ1cw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default 【podcast ラジオしてます】 https://open.spotify.com/show/4jWRAMOlIyrZ5vBi8OQmFC?si=Wimf3JLCQxqKcEkpkz6QgA&dl_branch=1 【Instagram】 https://www.instagram.com/holiday_records/ 【shop】 http://holiday2014.thebase.in/ 【shopアプリをフォローしてね】 https://thebase.in/to_app?s=shop&shop_id=holiday2014&follow=true 【soundcloud】 https://soundcloud.com/holiday-records
    4,000円
    HOLIDAY! RECORDS DISTRO
  • 商品の画像

    【10/4発売】Blue tea / Meaningless Message

    ※こちらの商品は10/4発売の予約商品です。 ※商品入荷後の発送を予定しております。 予約は発売日もしくは前日の到着を約束するものではありません。 遅い場合は発売日から5日後の発送になる可能性もあります。 ご了承いただける方のみご注文をお願いします。 ※※※ 同時に他の商品をご注文の場合、個別の発送は対応していません。 全て揃い次第の発送となります。ご注意ください。 収録曲 1.Cold Summer Time 2.Afterimage 3.Left Behind 4.Mobius 5.Wonder Why 6.Still In A Dream. 7.Reason 8.Little By Little 9.Ricky's Cardigan(Bonus Track 10.Sweet Stupid Song(Bonus Track) ※早めのお届けを希望の方はこちらをお読みください https://holiday2014.thebase.in/items/62558309 To overseas customers If you would like to ship overseas, we will handle this individually. Please contact us using the email address below. Please use the title of the email as "Request for overseas shipping." holiday_records_distro@hotmail.com 1.Address 2.Name 3.Telephone number 4.Product and quantity you wish to purchase Paypal is the only method of remittance. In addition to the product price, shipping costs range from 2,000 yen to 4,000 yen. HOLIDAY! RECORDS 【Twitter おすすめバンド紹介】 https://twitter.com/holiday_distro 【tiktok】 https://www.tiktok.com/@holiday_records 【spotify 公式プレイリスト 】 https://open.spotify.com/playlist/3wmUWGXcQiGPaJvLKQ2kby?si=f0a7590e93134cc1 【note おすすめバンド紹介】 https://note.com/holiday_records 【グッズあります!】 https://holiday2014.thebase.in/categories/110841 【オープンチャット「インディーズバンド教えて!by HOLIDAY! RECORDS」】 https://line.me/ti/g2/uNnsu8tu_iqgoJcqpGxrfcjYJqoWH6FXqyJ1cw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default 【podcast ラジオしてます】 https://open.spotify.com/show/4jWRAMOlIyrZ5vBi8OQmFC?si=Wimf3JLCQxqKcEkpkz6QgA&dl_branch=1 【Instagram】 https://www.instagram.com/holiday_records/ 【shop】 http://holiday2014.thebase.in/ 【shopアプリをフォローしてね】 https://thebase.in/to_app?s=shop&shop_id=holiday2014&follow=true 【soundcloud】 https://soundcloud.com/holiday-records
    2,000円
    HOLIDAY! RECORDS DISTRO
  • 商品の画像

    【10/4発売】【サイン入り】Moon In June / ロマンと水色の街

    ※こちらの商品は10/4発売の予約商品です。 ※商品入荷後の発送を予定しております。 予約は発売日もしくは前日の到着を約束するものではありません。 遅い場合は発売日から5日後の発送になる可能性もあります。 ご了承いただける方のみご注文をお願いします。 ※※※ 同時に他の商品をご注文の場合、個別の発送は対応していません。 全て揃い次第の発送となります。ご注意ください。 ※初回入荷分サイン入りとなります 2018年結成。東京ドリームポップバンド! 大躍進を魅せた前作のポップさとインディーロックサウンドのもはや完璧な調合。 前作以上の傑作フルアルバムで、 次世代ドリームポップの牽引役と言えそうな存在へ。 ドリームポップを合言葉に様々な海外インディーの影響を封じ込めた多彩な楽曲たち。この人たち絶対音楽オタクだと思う! 80sインディー、90sシューゲイザー、10s以降のシューゲイザー、ドリームポップなど、ドリームポップを確固たる芯にしっかり曲ごとに違う表情を見せてくれる。 みんなの大好きな音作りがあれもこれも宝箱のように詰め込まれてる感じです。 一曲目「Robert」この曲タイトルはThe Cureのロバートスミスのことかな?と思わせるようなキラキラのイントロが、もう最高です。 さらに歌は時にユーミンや竹内まりやを思わせるくらいに親しみやすさ、ノスタルジーを感じさせる。それはMoon In Juneにしかない魅力! 今作で言うと「ロマンと水色の街」に特に顕著だと思う。 音楽のルーツを反映させたサウンドのままに、ポップスと呼ばれる領域へいきそうな破壊力。 そうそれは例えばスピッツのように。 【公式インフォメーション】 前作EP『evergreen』から約1年3ヵ月振りの新作はMoon In Juneの待望となるデビュー・アルバム! DIIVやスピッツらの影響を感じさせるノスタルジックなドリーム・ポップで紡がれた全12曲を収録!! Moon In Juneは2018年に東京で結成され、近年は下北沢などでライヴを重ねながらも 名古屋や札幌のイベントへ出演し精力的に活動してきましたが、 そのエネルギーを1stアルバムの制作へ注ぎ込み待望のデビュー・アルバムがここに完成! スピッツやGalileo Galilei、スーパーカー、Homecomingsらを想起させる 心地よいノスタルジーに包まれる「Robert」や「ロマンと水色の街」、 「エレクトリックシューズ」、「十二月の放課後」を筆頭に、 新機軸となる「Head for München」や「閃光少女」では DIIVのような疾走感を伴ったオルタナティヴ・ロックを披露。 「Slowdive」は9月に新作を発表したシューゲイザー・レジェンドのSlowdiveへの素直なオマージュ! 本作はヴォーカルのmiho以外のメンバーも作曲などへ参加しており、 どの曲もタイプの異なる色とりどりな楽曲で構成されています。 歌詞の内容も喪失や後悔からの再出発をイメージさせ、映画やスピッツの楽曲などから インスパイアされたと思しきワードが見え隠れし、 ジャケットのイラストも含めて、その世界観を想像するのもまた楽しさのひとつとなっています。 イラスト: なまま ミックス:岩田純也(Triple Time Studio) マスタリング: 中村宗一郎(PEACE MUSIC) 1. Robert 2. Fuzzzzy Motion 3. 都会のアリス 4. ロマンと水色の街 5. エレクトリックシューズ 6. Head for München 7 Overdriver 8. Slowdive (Album Ver.) 9. 閃光少女 10. 春の雪 11. スイートリトルライズ (Album Ver.) 12. 十二月の放課後 ※早めのお届けを希望の方はこちらをお読みください https://holiday2014.thebase.in/items/62558309 To overseas customers If you would like to ship overseas, we will handle this individually. Please contact us using the email address below. Please use the title of the email as "Request for overseas shipping." holiday_records_distro@hotmail.com 1.Address 2.Name 3.Telephone number 4.Product and quantity you wish to purchase Paypal is the only method of remittance. In addition to the product price, shipping costs range from 2,000 yen to 4,000 yen. HOLIDAY! RECORDS 【Twitter おすすめバンド紹介】 https://twitter.com/holiday_distro 【tiktok】 https://www.tiktok.com/@holiday_records 【spotify 公式プレイリスト 】 https://open.spotify.com/playlist/3wmUWGXcQiGPaJvLKQ2kby?si=f0a7590e93134cc1 【note おすすめバンド紹介】 https://note.com/holiday_records 【グッズあります!】 https://holiday2014.thebase.in/categories/110841 【オープンチャット「インディーズバンド教えて!by HOLIDAY! RECORDS」】 https://line.me/ti/g2/uNnsu8tu_iqgoJcqpGxrfcjYJqoWH6FXqyJ1cw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default 【podcast ラジオしてます】 https://open.spotify.com/show/4jWRAMOlIyrZ5vBi8OQmFC?si=Wimf3JLCQxqKcEkpkz6QgA&dl_branch=1 【Instagram】 https://www.instagram.com/holiday_records/ 【shop】 http://holiday2014.thebase.in/ 【shopアプリをフォローしてね】 https://thebase.in/to_app?s=shop&shop_id=holiday2014&follow=true 【soundcloud】 https://soundcloud.com/holiday-records
    2,750円
    HOLIDAY! RECORDS DISTRO
  • 商品の画像

    【9/27発売】【LP】ayutthaya title / LIGHTHOUSE

    ※こちらの商品は9/27発売の予約商品です。 ※商品入荷後の発送を予定しております。 予約は発売日もしくは前日の到着を約束するものではありません。 遅い場合は発売日から5日後の発送になる可能性もあります。 ご了承いただける方のみご注文をお願いします。 ※※※ 同時に他の商品をご注文の場合、個別の発送は対応していません。 全て揃い次第の発送となります。ご注意ください。 盤カラー(TRANSPARENT COKE BOTTLE GREEN) spotify https://open.spotify.com/intl-ja/album/00xXlkPx5MrAxB9YcyDR4w?si=UOS1LP1tSd-KxV7UEOGH3w 1.fog 2.I'll be there 3. そうでもない 4. 月とカラス 5. ランドマーク Side B 1. hakka 2. Stomach ache 3. ハイブリッド 4. LIFETIME 5. Park ※早めのお届けを希望の方はこちらをお読みください https://holiday2014.thebase.in/items/62558309 To overseas customers If you would like to ship overseas, we will handle this individually. Please contact us using the email address below. Please use the title of the email as "Request for overseas shipping." holiday_records_distro@hotmail.com 1.Address 2.Name 3.Telephone number 4.Product and quantity you wish to purchase Paypal is the only method of remittance. In addition to the product price, shipping costs range from 2,000 yen to 4,000 yen. HOLIDAY! RECORDS 【Twitter おすすめバンド紹介】 https://twitter.com/holiday_distro 【tiktok】 https://www.tiktok.com/@holiday_records 【spotify 公式プレイリスト 】 https://open.spotify.com/playlist/3wmUWGXcQiGPaJvLKQ2kby?si=f0a7590e93134cc1 【note おすすめバンド紹介】 https://note.com/holiday_records 【グッズあります!】 https://holiday2014.thebase.in/categories/110841 【オープンチャット「インディーズバンド教えて!by HOLIDAY! RECORDS」】 https://line.me/ti/g2/uNnsu8tu_iqgoJcqpGxrfcjYJqoWH6FXqyJ1cw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default 【podcast ラジオしてます】 https://open.spotify.com/show/4jWRAMOlIyrZ5vBi8OQmFC?si=Wimf3JLCQxqKcEkpkz6QgA&dl_branch=1 【Instagram】 https://www.instagram.com/holiday_records/ 【shop】 http://holiday2014.thebase.in/ 【shopアプリをフォローしてね】 https://thebase.in/to_app?s=shop&shop_id=holiday2014&follow=true 【soundcloud】 https://soundcloud.com/holiday-records
    4,000円
    HOLIDAY! RECORDS DISTRO
  • もっとみる

最近の記事

  • 固定された記事

【自己紹介】HOLIDAY! RECORDSは2014年にゼロから始まりました。

HOLIDAY! RECORDSは個人が運営する音楽のセレクトショップです。 どこかの会社が運営しているものではありません。 実店舗は無く、販売は通販サイトとライブハウスでの出張販売になります。 2014年にゼロから始まりました。 2014年のことです。10代の時に田舎から出てきて、23歳から8年間続けていたバンド活動がメンバー脱退のため休止しました。 「これから何をしよう?」 もう30代。ずっとアルバイト生活でした。就職しようかとも思いましたが、昔からやってみたかっ

    • ライブハウスとクラブを自由に行き来する活動スタイルもポイント。その音楽性はロックとダンスミュージックのアドレナリン過多、過激でハイテンションなミックス!「この最新バンドがすごい!」 vol. 114(2023.9.19)T.M.P、ノウルシ

      毎週水曜更新のプレイリスト! フォロ―をお願いします! T.M.P 彼らは東京大阪在住の2人組バーチャル・モッシュパーティーバンド。 KANG SIGH HYPER CREWへの参加でもお馴染み、 そして関西大型フェスにも出演実績あり、ということで既に注目している人も多いと思います! ライブハウスとクラブを自由に行き来する活動スタイルもポイント。 その音楽性はロックとダンスミュージックのアドレナリン過多、過激でハイテンションなミックス! オルタナティブ・ロック、ヒップホ

      • すでにTENDOUJIの公募オープニングアクトに選出された実績も。インディーロック、エモ、パワーポップの隙間を縫うような、個人的に大好きなメロディーセンスです。「このバンドがすごい!」 vol. 113(2023.9.16)Moethien、ue

        プレイリストあります。ぜひフォロ―をお願いします! Moethien 福岡から新たな信頼すべきメロディーメイカーの登場。 ストリートでの弾き語りから活動をスタートしたというソロアーティストで、すでにTENDOUJIの公募オープニングアクトに選出された実績も。 彼が影響を受けたのはOASISやWeezer、 Rex Orange Countyといったアーティスト。 ハートウォーミングなメロディーを クリアヴォイスとアコースティックサウンドで鳴らす極上のインディーポップ!

        • まるで90年代にタイムスリップしたかのようなストリート感。グランジの持つ静と動のコントラストをマックスにしたようなエクストリーム感!「この最新バンドがすごい!」 vol. 112(2023.9.12)DEERMAN、RiL

          毎週水曜更新のプレイリスト! フォロ―をお願いします! DEERMAN北海道に、もともとは弾き語りで活動していた小林当麻というアーティストが居ます。 DEERMANは、そんな彼がドラマーの鋭吉と2022年から始めたツーピースバンド。 小林当麻さんのソロアルバムにはNOT WONKの加藤さんも参加していたので、既に注目していたという人もきっといるはず。 神々しさも感じさせる小林さんの独特な歌声が、このバンドの柱ではないでしょうか。 フォーク、サイケのフィーリングを纏ったカ

        • 固定された記事

        【自己紹介】HOLIDAY! RECORDSは2014年にゼロから始まりました。

        • ライブハウスとクラブを自由に行き来する活動スタイルもポイント。その音楽性はロックとダンスミュージックのアドレナリン過多、過激でハイテンションなミックス!「この最新バンドがすごい!」 vol. 114(2023.9.19)T.M.P、ノウルシ

        • すでにTENDOUJIの公募オープニングアクトに選出された実績も。インディーロック、エモ、パワーポップの隙間を縫うような、個人的に大好きなメロディーセンスです。「このバンドがすごい!」 vol. 113(2023.9.16)Moethien、ue

        • まるで90年代にタイムスリップしたかのようなストリート感。グランジの持つ静と動のコントラストをマックスにしたようなエクストリーム感!「この最新バンドがすごい!」 vol. 112(2023.9.12)DEERMAN、RiL

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • アジアのインディーロックバンド特集
          HOLIDAY! RECORDS

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          まだ20代前半ながら大阪のライブシーンでは頭ひとつ抜けた存在感を放つ四人組バンド。「この最新バンドがすごい!」 vol.111 (2023.9.9)AIRCRAFT、SonoSheet

          毎週水曜更新のプレイリスト! フォロ―をお願いします! AIRCRAFT まだ20代前半ながら大阪のライブシーンでは 頭ひとつ抜けた存在感を放つ四人組バンド。 そんな彼らの2023年の新譜は 夏リリースが似合う、これまで以上にアッパーでポジティブな空気感が溢れる快作です! トレードマークとも言える必殺の男女ツインボーカル、人懐こいポップメロディー。 そこに加えて、坂道を転がるような激しいリズムチェンジと、暴れ回るギター! ポップなのに、ちっとも一筋縄ではいかない。 確立

          まだ20代前半ながら大阪のライブシーンでは頭ひとつ抜けた存在感を放つ四人組バンド。「この最新バンドがすごい!」 vol.111 (2023.9.9)AIRCRAFT、SonoSheet

          2023夏。厳選3組!タイ、台湾インディーの最新おすすめバンド (2023.9.9)

          公式プレイリスト!フォロ―をお願いします! Rosalyn ここ数年、音楽ファンから強力な熱視線を浴びる国タイ、バンコクの5人組。 彼らの2023年の1stアルバムがめちゃくちゃ良いです! 先日、この作品の日本盤LPリリースに合わせて来日ツアーもしていました。 裏声で囁く猛烈にメロウなボーカル。 この美しいファルセット・ボーカルはきっと好きな人多いと思います! R&B、サイケ、AOR、ジャンルの曖昧な境界線上に居るような極上のまどろみサウンドで インディーR&B、サイケ

          2023夏。厳選3組!タイ、台湾インディーの最新おすすめバンド (2023.9.9)

          「2020年代の渋谷系サウンド」を作り出そうとする意志を感じる若きバンド。「この最新バンドがすごい!」 vol. 110(2023.9.5)Nagakumo、D.B.Inches

          毎週水曜更新のプレイリスト! フォロ―をお願いします! Nagakumo 2021年の元旦に活動スタート。 まだ20代前半の若きメンバーたちが ネオアコや渋谷系を再解釈する「ネオネオアコ」というコンセプトを掲げて大阪に突如として出現。 そのコンセプトの面白さと完成度の高さで 瞬く間にライブシーンの人気者になった四人組です! 彼らがリスペクトするカジヒデキや沖井レイジ(シンバルズ)といったレジェンドたちにも既に認知されています。 つい最近、最新作となる3枚目の作品がリリ

          「2020年代の渋谷系サウンド」を作り出そうとする意志を感じる若きバンド。「この最新バンドがすごい!」 vol. 110(2023.9.5)Nagakumo、D.B.Inches

          東京の5人組R&Bバンド。これは大型新人の登場ではないでしょうか!すごい完成度で、個人的にはyonawoに出会って以来の衝撃かもしれません。「この最新バンドがすごい!」 vol. 109(2023.9.1)HALLEY、Johnson KOGA

          ホリレコ公式プレイリスト!フォロ―をお願いします! HALLEY これは大型新人の登場ではないでしょうか! すごい完成度で、個人的にはyonawoに出会って以来の衝撃かもしれません。 彼らは東京の5人組R&Bバンド。 早稲田大学のブラックミュージックサークルで結成されたという。 90年代R&Bや現行ネオソウルを思わせる極上のメロウサウンドです。 歌詞は英語と日本語のバイリンガルで、 時にラップも交える心地良い美声が抜群。 MVにもなっている「Breeze」が特にキ

          東京の5人組R&Bバンド。これは大型新人の登場ではないでしょうか!すごい完成度で、個人的にはyonawoに出会って以来の衝撃かもしれません。「この最新バンドがすごい!」 vol. 109(2023.9.1)HALLEY、Johnson KOGA

          過去のインタビューではsyrup16gからの強い影響を語っていました。日本のギターロックを受け継ぐ存在であり、その中でもひときわ輝く現行ライブシーン屈指のバンド。「この最新バンドがすごい!」 vol. 108(2023.8.26)paionia、teiichi

          毎週水曜更新のプレイリスト! こちらフォロ―をお願いします! paionia シーンを問わず、数々のバンドマンが支持を表明しています。 福島出身、東京にて結成し既に15年のキャリアを持つ2人組ロックバンド。 フジロック出演、渋谷クアトロでの15周年記念ワンマン、ドラマのED曲に起用されるなど、近年話題に事欠かず、日々存在感を増していく中で 2023年の新譜が出ました。 このバンドのことを知らない人にその魅力を伝えるならばまずなによりも、完全なるライブハウス育ち、屈指の

          過去のインタビューではsyrup16gからの強い影響を語っていました。日本のギターロックを受け継ぐ存在であり、その中でもひときわ輝く現行ライブシーン屈指のバンド。「この最新バンドがすごい!」 vol. 108(2023.8.26)paionia、teiichi

          無理やり一言で表すならば、OASISやWeezerに影響を受けたという図太いダイナミックなロックサウンドと京都の青春の融合でしょうか!「この最新バンドがすごい!」 vol. 107(2023.8.17)オートコード、sigh

          毎週水曜更新の公式プレイリスト! フォロ―をお願いします! オートコード 京都からまたしてもチェックしてほしいバンドの登場。 2022年結成の大学生四人組です。 彼らを無理やり一言で表すならば、OASISやWeezerに影響を受けたという図太いダイナミックなロックサウンドと京都の青春の融合でしょうか。 シンプルなギターロックサウンドの中にも、 メンバーが好きだという初期くるり、OASIS、Weezer譲りの骨太なもの、濃厚さを感じさせる。 これは支持を表明せざるを得な

          無理やり一言で表すならば、OASISやWeezerに影響を受けたという図太いダイナミックなロックサウンドと京都の青春の融合でしょうか!「この最新バンドがすごい!」 vol. 107(2023.8.17)オートコード、sigh

          ソリッドでプリミティブなギターサウンドに焦燥感溢れる疾走ビート!青春センチメンタルが全開の痛快なインディーロック、ガレージポップサウンド「この最新バンドがすごい!」 vol. 106(2023.8.12)ヒュードロズ、RUNRUNRUNS

          毎週水曜更新のプレイリスト! フォロ―をお願いします! ヒュードロズ HOGO地球のドラムボーカルでありソングライターの ほしのくんも在籍する東京の四人組バンド。 二枚目となる新作が会心の作品になっています。 前作に引き続きHOGO地球や超右腕をリリースしている 大好きなレーベルPASSiON RECORDSからのリリース。 新譜のレコ発にはなんと、おとぎ話の有馬さんも出演。 前作と比較するならば、よりソリッド&シンプルなサウンドに的を絞ったような印象。 ソリッドでプ

          ソリッドでプリミティブなギターサウンドに焦燥感溢れる疾走ビート!青春センチメンタルが全開の痛快なインディーロック、ガレージポップサウンド「この最新バンドがすごい!」 vol. 106(2023.8.12)ヒュードロズ、RUNRUNRUNS

          カラフルでポップでサイケデリック、そしてアッパーなダンスビート!まるで現代に鳴り響く未来型マッドチェスターサウンド。「この最新バンドがすごい!」 vol. 105(2023.8.1)yei、puff

          プレイリストもフォロ―をお願いします。 yei こんなバンドが居たのかと驚きました! 関西から新鋭インディーロック・プロジェクトが登場。 アー写を見ると、ド派手な衣装の大所帯。鍵盤、サックス、さらにはフォトグラファーを含む8人組です。 ポップでキュート、そしてちょっとストレンジなインディーポップサウンドを鳴らす。 まずは疾走するギターポップ・チューン「Messenger From Somewhere」がおすすめ! SuperorganismやLos Campesinos

          カラフルでポップでサイケデリック、そしてアッパーなダンスビート!まるで現代に鳴り響く未来型マッドチェスターサウンド。「この最新バンドがすごい!」 vol. 105(2023.8.1)yei、puff

          硬派&キャッチーなオルタナ・ギターロック。人によっては彼らのこの音楽性のバランス感覚をひとつの理想形と感じる人もいるのではないでしょうか!「この最新バンドがすごい!」 vol. 104(2023.7.25)aoni、Barrier Reef

          プレイリストもフォロ―をお願いします! aoni 彼らは結成8年目を迎える関東の四人組ロックバンド! 名曲の数々を詰め込んだ、ここまでの集大成となるようなフルアルバムが最近リリースされました。 レーベルはもちろんこれまで同様、 国内オルタナティブの重要レーベルfurther platonicから! aoniの存在を世に知らしめた必殺曲「FIELD」からまずは聞いてください! アジカンやストレイテナー、Veltpunchのような突き抜けたポップセンスと 例えばカウパーズ

          硬派&キャッチーなオルタナ・ギターロック。人によっては彼らのこの音楽性のバランス感覚をひとつの理想形と感じる人もいるのではないでしょうか!「この最新バンドがすごい!」 vol. 104(2023.7.25)aoni、Barrier Reef

          国内インディーシーンが誇るべき存在!後々、ターニングポイントとして語られそうな予感が漂う傑作!「この最新バンドがすごい!」 vol. 103(2023.7.24)SAGOSAID、Bluetea

          毎週水曜更新のプレイリスト! フォロ―をお願いします! SAGOSAID 学生時代からHomecomingsと同じレーベルである 京都のSecond Royal Recordsに所属。 その後も作品を重ねて着実に支持を得てきた国内インディー重要アーティストです。 最近、2ndフルアルバムがリリースされました。 90年代のグランジ、オルタナを本格的に継承したようなサウンドに強烈な哀愁、メランコリックを放つ世界観。 そんな従来持っていた個性に加えて、新譜では日本語歌詞の大幅

          国内インディーシーンが誇るべき存在!後々、ターニングポイントとして語られそうな予感が漂う傑作!「この最新バンドがすごい!」 vol. 103(2023.7.24)SAGOSAID、Bluetea

          ユーモラスでエモーショナル。童謡のように聞こえるときもあれば、キャロルキングやカーペンターズのように聞こえる時もある。一筋縄ではいかない最高のポップス「この最新バンドがすごい!」 vol. 102(2023.7.18)kiss the gambler、あの街の水色

          毎週水曜更新のプレイリスト! フォロ―をお願いします! kiss the gambler 1stアルバム「黙想」が名作の誉れ高く、 音楽のちからによって確実にその名が広がり始めた東京のソロアーティスト。 2023年に出た最新作が前作「黙想」以上の名作です! kiss the gamblerの魅力はたくさんあります。 あっけらかんとポジティブに響く天性の歌声、 ユーモラスで楽しい個性的なワードセンス。 そしてピアノ演奏を中心とする甘酸っぱくノスタルジックな楽曲。 ユー

          ユーモラスでエモーショナル。童謡のように聞こえるときもあれば、キャロルキングやカーペンターズのように聞こえる時もある。一筋縄ではいかない最高のポップス「この最新バンドがすごい!」 vol. 102(2023.7.18)kiss the gambler、あの街の水色

          ジャンルの型にとらわれない良いとこ取りなこの感じ、自由な感じはサブスク世代らしいのかも?「この最新バンドがすごい!」 vol. 101(2023.7.14)our hours、バンドTHEハオルチアオブツーサ

          ぜひプレイリストもフォロ―をお願いします! our hours 2021年結成。 東京にまたまた注目のインディーバンドが登場! まず歌声とメロディーセンスがめちゃくちゃ良い!女性ボーカルの透明で切ない声質が最高です。 特にシューゲイザーをルーツに持つわけではない、というメンバーたちがWestkustやYuckに影響を受けて、独自解釈で鳴らしたサウンド。 その名も「newgaze pop」がコンセプトだそうです。 ジャンルとしては、ドリームポップ、インディーポップ、オ

          ジャンルの型にとらわれない良いとこ取りなこの感じ、自由な感じはサブスク世代らしいのかも?「この最新バンドがすごい!」 vol. 101(2023.7.14)our hours、バンドTHEハオルチアオブツーサ