株式会社Futurize

Futurizeは、エンタメ領域のプロダクトスタジオです。最新テクノロジーとトレンドを…

株式会社Futurize

Futurizeは、エンタメ領域のプロダクトスタジオです。最新テクノロジーとトレンドを融合させ、新しいエンターテインメントを創出します。

マガジン

  • エンタメサービスのUI/UX分析

    Futurizeのデザイナーが、エンタメサービスをUI/UXの観点から分析します

最近の記事

  • 固定された記事

【エンタメサービスのUI/UX分析】 Spotify編

株式会社FuturizeでUIデザイナーをしている おだりおです。 社内のデザインチームで、「様々なエンタメサービスのUI/UX分析をする記事を書こう」プロジェクトが発足し、今回第一弾の記事を私が担当します。よろしくお願いします🙌 はじめにSpotifyは、世界中のクリエイターによる数千万もの音楽やポッドキャストを楽しむことができるデジタル配信サービスです。 2024年4月時点での月間アクティブユーザー数は、全世界で6億1,500万人。そのうち有料会員数は2億3,900万人

    • 【仕事内容の紹介】PM編

      取締役 / PM Division Managerの玉木です。 Futurizeのnoteアカウント運用がスタートし、盛り上げていくぞ〜という思いを込めて、Project Managerにまつわる記事を書きました。 PMとは?Project Manager(通称:PM、PjM)というプロジェクトの管理を主な役目とした役割です。 似た様な役割で、近年Product Manager(通称:PdM)という呼び方の役割もあり、その影響かPMはPjMと略される事も増えてきました。

    • 固定された記事

    【エンタメサービスのUI/UX分析】 Spotify編

    マガジン

    • エンタメサービスのUI/UX分析
      1本