人気の記事一覧

\スナップエンドウ移植/パーマカルチャー日記(146)

家庭菜園備忘録5月8日

1か月前

カゲロウの季節

1年前

家庭菜園にマルチングシート

有料
100〜
割引あり

ジャガイモ栽培は【①地温を上げる②霜に遭わせない】標高570mの寒冷地で考え出した知恵・秘策はこれだ!

【自然農】NO!プラゴミ!マルチを地球に優しくする方法とは

市民農園〜黒マルチを張ってみた。赤ネギ、ばぁニラ、マリーゴールドを植える。〜

再生

VLOG #88 うねうねコーン

畑の土の夏休み

2年前
再生

VLOG #71 敷いて耕して

黄昏の前 15°/29° (晴) 5.9.2021

再生

2020.11.01 VLOG

2021年苗植え|完了

2020.11.01 晴 9°/21° 朝から晩まで

【自然農】なぜ自然農ではマルチを使用しないのか?(2020/04/26)

大きくなったタマネギ(2020.05.21)

1人でもできるマルチの張り方

4年前

5月7日6:40。曇り。外気温20℃。一昨日と昨日の仕事から帰宅後、すずこまの畝にマルチ張りとトンネル支柱立てを途中まで行う。どうやらイボ竹90cmでいいところ120cmを買ってしまい予定より高さのあるトンネルに。なぜか私の仕事は予定通りいかない…でもそれも楽しい。

1か月前

植え付けから14日