人気の記事一覧

素粒子の極限状態:クォーク・グルーオン・プラズマ(QGP)の研究

ヘーラルト・トホーフトという天才

異なるペアで量子もつれがみつかる

ゲージ? ファイバーバンドル?

クォーク・ハドロン双対性〜バークレーにて

あまりに退屈なシミュレーション? 〜 格子ゲージ理論

クォークの質量は結局...

質量は5か10か無限大

やればやるほど悪くなる

それじゃあ陽子の中は?

有効理論ふたたび

素粒子電話帳

AIがついに素粒子標準模型を変える?!

走る結合定数、ふたたび

波動関数ってむずかしい 〜 陽子の中身

クォークォニウム?

漸近自由性、というより遠距離束縛

スピン変えて、量子場の多彩、変幻を楽しむ。

トンネルを抜けたらそこは... 走る結合定数とは

3分の1の幸運? 〜 クォークの閉じ込め