人気の記事一覧

出演情報🌳|シバイバ演劇祭「SEED for the Future vol.1」

『推し問答!あなたにとって「推し活」ってなんですか?』トークイベントに行ってきた

『コンビニエンス・ラブ』書評|矛盾とともにある“アイドル”について今こそ考える本(評者:西森路代)

最新トレンドは「じっくり」

【日記】真意/2022年12月7日(水)

【日記】様式/2022年12月8日(木)

「文學界」10月号目次

1年前

文學界7月号 目次

2年前

10月第4週 今週のおすすめ「本の話」 5選

2年前

『韓国映画・ドラマ──わたしたちのおしゃべりの記録2014~2020』の著者ふたりが語るホン・サンス監督作品の面白さ~『自由が丘で』や『逃げた女』etc

『韓国映画・ドラマ──わたしたちのおしゃべりの記録2014~2020』刊行記念! おしゃべりの続き(2021.4.7.@チェッコリ) レポート①

『韓国映画・ドラマ──わたしたちのおしゃべりの記録2014~2020』刊行記念! おしゃべりの続き(2021.4.7.@チェッコリ) レポート②

読書感想 『「テレビは見ない」というけれど エンタメコンテンツをフェミニズム・ジェンダーから読む 』。  「テレビが見たくなる批評」。

『パラサイト 半地下の家族 』『はちどり』、そして 『82年生まれ、キム・ジヨン』へ