人気の記事一覧

秋元康さんと歴史的和解!?(編集長ニュースレター vol.30)

藤原正彦の〘国家の品格〙に、岡潔が古典を学んだ理由が書かれていた。数学者が新たな発見をする必要条件に〘美的感覚〙がある。岡潔は美的感覚を養うために、古典を改めて学び直した。結果【多変数函数論の3つの難問】を解くことに成功した。さらに本まで出した。まさにリカレント教育の理想モデル。

藤原正彦 伝統というもの 古風堂々49 

藤原正彦 思いがけない連環 古風堂々48

「運命の一冊に出会うために」 藤原正彦×林真理子

藤原正彦 自らの頭で考えないという病 古風堂々47

流れる星は生きている (藤原 てい)

国家の品格

【読書記録#47】 祖国とは国語 藤原正彦 著

3か月前

【読書記録#35】 管見妄語 失われた美風 藤原正彦 著

3か月前

【読書記録#43】 国家の品格 藤原正彦

3か月前

【読書記録#8】 若き数学者のアメリカ 藤原正彦 著

3か月前

大切にしたい「もののあわれ」

【読書記録#7】 遥かなるケンブリッジ 一数学者のイギリス 藤原正彦 著

3か月前

藤原正彦 蝉時雨ノート 古風堂々45

【読書記録#48】 本屋を守れ  読書とは国力藤原正彦 著

3か月前

【読書記録#39】 日本人の誇り 藤原正彦 著

3か月前

数学嫌いな人に勧める「数学入門」

最近の学び〜落ち込んだ時には〜

5か月前

藤原正彦 ケーニヒスベルクの橋 古風堂々46