最近の記事

【大阪万博1970】進歩史観を疑っていた岡本太郎の先見性【大阪万博2025】

2024年の秋、大阪万博2025のポスターが発表されたが、このポスターを見て「ダサすぎる」「昭和っぽい」などと落胆する声が多数あがっている。 Xユーザーのえみぃちゃんさん: 「大阪万博のポスターwwww ダサすぎて泣きそうwwwww https://t.co/VxUP3vgOmI」 / X 「まるで地元の縁日の告知」大阪万博のポスターデザインが“ヤバすぎる”と波紋「なんでたこ焼き食ってるの?」 | 女性自身 (jisin.jp) これらの落胆の声に対して、一つのポスト(

    • ギャグ漫画のような出来事が多発する国

      ニュースを見たり読んだりしていると、一つの不安に襲われることがある。 それは「今の日本ってギャグ漫画で起こるような出来事が現実の空間で起こっていないか?」という不安である。 例えば、2010年8月に当時、首相だった菅直人氏は「昨日事前に予習しましたら(防衛)大臣は自衛官ではないんだそうですね」「改めて法律を調べてみたら(総理大臣は)自衛隊に対する最高の指揮監督権を有すると規定されている」と発言した。 自衛隊は実質的な軍隊とされており、この発言は一国の(実質的な)軍隊のトッ

      • 令和6年広島平和記念式典知事挨拶への私見

        広島平和記念式典に関する時期は去年も書いたなと思いつつ、今年度も記念式典に関する記事を書いてゆく。 去年の記事と同様に、式典挨拶での湯﨑英彦知事の発言を引用する。 「哀悼の誠を捧げる」というフレーズで思いだしたが、「冥福を祈る」は日本語として不適切だと感じる人がいるらしい。「冥福を祈る」という意味のことを述べたい場合は、「哀悼の誠を捧げる」や「哀悼の意を表す」とするほうが無難なのかもしれない。 現代人の寿命は70~80年ほどなので被爆時に0歳や1歳だった方ですら既に天寿

        • 【PS5大幅値上げ】任天堂と対照的かもしれないSONYの姿勢

          DSやSwitchなどで知られる任天堂と、プレイステーションシリーズで知られるSONYはゲーム市場への姿勢が対照的であるという説を、筆者は聞いたことがある。 筆者は10代でビデオゲームから離れてしまった身なので、この説がどのくらい妥当なのか正確には分からないが、たったいま一つの興味深いニュースを読んだ。 2024年8月、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、プレイステーション5(PS5)の本体および周辺機器の価格改定を行うと発表した。 この価格改定によ

        【大阪万博1970】進歩史観を疑っていた岡本太郎の先見性【大阪万博2025】

          供託金制度よりも良い制度を考える

          日本の選挙では売名や泡沫候補の乱立を阻止するために供託金制度が行われている。金額は出馬する選挙によって異なり、供託金没収点に達しない得票率の場合は全額没収となる。ただし、落選したとしても一定の票を得ていた場合は全額が返還される。 今年の都知事選でも供託金制度が実施され、56人中53人が供託金没収となった。 都知事選の供託金没収、総額1億5900万円 上位3人除く53人が対象で過去最高額に - 産経ニュース (sankei.com) 今回の選挙では、選挙ポスターに女性専用

          供託金制度よりも良い制度を考える

          ルールの条文ではなく解釈を変更することでルールの内容を変更する行為

          自衛隊に関しては半世紀以上もの間、違憲を疑う声が度々あがっている。 それはそうだろう。陸上自衛隊や海上自衛隊や航空自衛隊を「陸海空軍その他の戦力」でないと主張することには不自然さが付きまとう。 日本国憲法を改正すべきか否かは多くの議論を呼んでいるが、筆者は憲法の条文を改正し、自衛隊を公認すべきだと考える。ルールの条文ではなくルールの条文への解釈を変更することでルールの内容を変更するのは、ルールの空文化や形骸化をもたらすからだ。 ちかごろ同性婚を合法化すべきか否かの議論が

          ルールの条文ではなく解釈を変更することでルールの内容を変更する行為

          【都知事選2024】消去法で選ぶなら最初に外すべき候補者

          2024年7月7日に迫った東京都知事選挙。ネットでは「自分は支持政党もないし応援したくなるような候補者もいないから、東京都知事選で誰に投票するかは消去法で決める」という意見も多く見られる。 特に支持政党や支持している候補者がいないのであれば、消去法で投票先を決めるのも悪くないだろう。 では、真っ先に選択肢から消去すべき候補者はどういった人なのだろうか。 個人的には小池百合子と石丸伸二だと考えている。 小池百合子は2016年から都知事を務めているが、2016年の都知事選で

          【都知事選2024】消去法で選ぶなら最初に外すべき候補者

          自明なことをわざわざ明示しないと抗議が殺到する時代

          去年の秋頃、私は仙台駅と宮城球場の間にある建物に入った。その建物ではタバコに関する展示が行われていたが、展示物を入れた透明ケースの端のほうに「本展示ではタバコが取り上げられているが、これはタバコの健康被害を矮小化するものではない」というような但し書きがあった。 「『近代以前や明治・大正・昭和の喫煙の様子を伝える古品』が並んでいるに過ぎない展示に、こういった但し書きって必要なのかな」と疑問に思った。 そして、NHKで零戦に関するニュースが流れるときに必ずといってよいほど登場す

          自明なことをわざわざ明示しないと抗議が殺到する時代

          特定の属性だけ助ける公的制度は辞めない?

          2023年11月21日、産経新聞から<立民・塩村文夏氏 、悪質ホスト「どう考えてもだます方が悪い」法整備の必要性に言及㊤>というニュースが発表された。 そのニュースに対して、おぎの稔議員は以下のようにコメントした。 彼の議員には多くの引用ツイートがついたが、Kanjiさんは以下のような引用ツイートを行った。 この呟きにも引用ツイートがついていたので紹介する。 パパ活の市場はママ活の市場よりも大きく、若い女性はそうでない属性よりも短時間で大金を稼ぐことが出来るという点で

          特定の属性だけ助ける公的制度は辞めない?

          検閲という単語を不正確に用いる人々

          検閲は「公権力が著作物や新聞・放送などの内容や表現を発表前に強制的に審査し、不適当と認めるものの発表を禁止すること」と定義される。「あいちトリエンナーレ問題に関する私見」という拙文で述べたように、「表現の不自由展に問題はなかったと考えている者」の中には「トリエンナーレの展示に交付金を渡さないのは検閲にあたる。検閲は日本国憲法 第21条で禁じられている」と主張する者が見られたが、これは検閲という単語を不正確に用いてしまっている。 2024年1月、『セクシー田中さん』の原作者が

          検閲という単語を不正確に用いる人々

          ハライチ岩井勇気「年の差婚」で現れた法律不要論者

          2023年11月13日、ハライチの岩井勇気さんとタレントの奥森皐月さんが結婚したと発表された。岩井さんは37歳で、奥森さんは19歳とのことで、この結婚は俗にいう「年の差婚」である。 筆者はこの結婚報道を見聞きして「おめでとうございます」と感じた。だが、年齢差が離れていることを理由に岩井さんへバッシングや誹謗中傷を行う者も残念ながら散見された。 キモイという表現は品のある日本語では全然ないが、「岩井キモイ」程度であれば日本国憲法が定める「表現の自由」の範囲内と言えるのかもし

          ハライチ岩井勇気「年の差婚」で現れた法律不要論者

          カネで買える愛の是非

          ヤフーニュースに<元六本木No.1キャバ嬢「クリスマスプレゼントは10万円以上、お店では30万円以上使うのが最低限」クリスマスはなぜキャバ嬢を口説くチャンスなのか>という記事があった。 選手の妻と名乗っているキャバ嬢は「高価なプレゼントを購入してくれれば愛を感じる」と述べている。分かりやすく言えば、これらキャバ嬢の場合「愛」はカネで買えてしまうということだ。 この記事を見て、筆者は小中のときに見聞きした「票数は皆さんの愛です」発言を思いだした。この発言を行ったのはAKB4

          カネで買える愛の是非

          「残当」と映画『福田村事件』

          最近「残当」というネットスラングを知った。このスラングは「残念だが当然」を略した言葉である。 このスラングを知り、筆者は映画『福田村事件』の或る台詞を思いだした。 映画『福田村事件』でこんなシーンがある。 被差別集落から来た行商人の集団が歩いていると、朝鮮人の女性が朝鮮飴を売ってきた。集団の中には「朝鮮飴たべたい」と言い出す者もいたが、「やめとけ。鮮人が売っとるもんやかし、何が入っとるか分からん」と言い出す者もいた。 しかし、集団のリーダーは朝鮮飴を多く購入した。 たくさん

          「残当」と映画『福田村事件』

          「おま老」と「少子高齢化の日本が迎える過酷な未来」

          おま老:「お前もいつか老いるぞ」を略した表現。 社会保険料は増大する一方である。社会保険料が高すぎると「出産・育児なんてする余裕がない」と考える現役世代が増えてゆき、ただでさえ深刻な少子化がもっと悪化する恐れがある。 社会保険料の負担は現役世代に偏り、社会保険料の給付は高齢世代に偏っていることから、「高齢世代に給付する社会保険料を抑制し、抑制した金額の分、現役世代の負担を減らそう」という意見がネットでは目立つようになっている。 その意見に対してしばしば登場するのが「おま老

          「おま老」と「少子高齢化の日本が迎える過酷な未来」

          1923年9月6日と2023年9月6日 森達也監督『福田村事件』のレビュー

          2023年9月1日にTwitterで「福田村事件」という固有名詞がトレンド入りしていた。 森達也監督の新作が9月1日より公開と知り、私は本作品に関心を持った。 翌日、福田村事件の発生から丁度100年が経つ2023年9月6日に作品を瞠目できれば幸いと思いつつ、本作の上映館などを調べてネット予約を完了させた。 「今の時代は希望する座席を自らネットで指定できるのだな」と感じながら比較的前方の真ん中付近の席を指定していった。 2日の時点では数席を除けば自由に席を選択できたため、私は

          1923年9月6日と2023年9月6日 森達也監督『福田村事件』のレビュー

          寂しかったことを理由にする女性たち

          注:「寂しい」は「さびしい」とも読めるし、「さみしい」とも読める。そもそも「さみしい」自体が「さびしい」の音変化。 NPO法人ピルコンの理事長を務める染矢明日香は、2023年8月25日に<カジュアル化する「パパ活」のリスク――周囲が寄り添い、できることは #こどもをまもる>という記事を投稿した。 記事の一部を引用する。 この箇所を読み、筆者は複数のことを考えた。 「<たとえ被害にあったとしても、問題が表面化することを恐れて>というのは<たとえ被害にあったとしても、「自

          寂しかったことを理由にする女性たち