人気の記事一覧

四国ドライブ花遍路〜3日目(第79〜84番札所)

+24

今日は歯医者でした(おそうじ)25項目(25枚の写真)

スマホ遍路日記(232:八十番讃岐国分寺〜八十一番白峯寺 ②)

6か月前

スマホ遍路日記(228:七十八番郷照寺〜七九番天皇寺 ②)

6か月前

①四国八十八ヶ所霊場巡り 79、81、75 ~二日目~

7か月前

四国遍路一周目 DAY-46 八十一番~八十二番

スマホ遍路日記(231:八十番讃岐国分寺〜八十一番白峯寺)

6か月前

スマホ遍路日記(233:八十一番白峯寺〜八十二番根来寺)

6か月前

スマホ遍路日記(230:七十九番天皇寺〜八十一番白峯寺)

6か月前

香川県内には天皇家の陵墓が2ヶ所ある! 坂出市の崇徳天皇 白峯陵と高松市の景行天皇皇子の神櫛王墓! 明治時代に宮内庁が治定したが神櫛皇子の墓は丸亀市と綾歌郡にもある謎!

香川県内にある皇族の陵墓としては坂出市にある崇徳天皇の白峯陵が有名。実は県内には陵墓がもう一箇所ある。国道11号線沿の海鮮食堂 海寶の北側の景行天皇皇子の神櫛王墓(高松市牟礼町)だ。神櫛皇子は讃岐国造の始祖とされるが謎が多い💦 藤原不比等伝承が残る志度寺と言い讃岐は奥が深い😃

幸せになる許可を出す。

1115㎞一人歩き四国遍路の旅38日目

+17

【四国八十八箇所巡礼(画像)】第81番札所 白峯寺

「車でお遍路」 リライトしました(14)(第66番~第88番札所)

【noterさんに会った話②】うどん県へようこそ。

「車でお遍路」第81番札所 白峯寺(崇徳上皇の霊を祀る札所)

歩き遍路)白峯寺・・根香寺

OH!へんろ。親子の88か所巡り(81番札所): 綾松山 白峯寺(香川県)

苦手な、縁起のいい生き物。