新着の記事一覧
【重版記念】『新自由主義の廃墟で――真実の終わりと民主主義の未来』訳者解題冒頭公開
紹介本エッセイ…じゃなくて、かなりガチ本でしたw。:読書録「新しい声を聞くぼくたち」
09_反知性主義の袋小路を前に、「教養」の可能性と公的領域のあり方を問い直す
テレビ番組の”レビューサイト”、始めました!【NHKの中の人】
【綿樽日誌・58/100】2021年6月1日(火)怖い夢を見て4時台に起床。
08_「教養」はポストフォーディズムの補完物となる運命か
07_「成人教育」が成立しなくなったとき、「役に立つ教養」の意味は変質を強いられた
【58-社会】【ジェンダーをめぐる二考察】
『ジョーカー』に見る「男らしさ」と階級問題|河野真太郎
06_文系不要論の系譜学──「二つの文化論争」から見えるもの
「ウェールズ文化への招待」(2020年8月22日河野真太郎講師)動画公開(有料)