人気の記事一覧

読んだ本 戦う姫、働く少女

3週間前

対談:私たち(故郷喪失者)の地方(ホーム)をめぐって 河野真太郎×川崎祐

4か月前

【読書感想文】河野真太郎『はたらく物語』(笠間書院)

4か月前

告発の表と裏─映画がすくいあげるもの|『アシスタント』

10か月前

【本のあるところ ajiro】『正義はどこへ行くのか』(集英社新書)&『はたらく物語』(笠間書院)ダブル刊行記念「河野真太郎さんと、ポップカルチャーから社会を読み解く」(1/13)

河野真太郎著『正義はどこへ行くのか 映画・アニメで読み解く「ヒーロー」』を読む

【重版記念】『新自由主義の廃墟で――真実の終わりと民主主義の未来』訳者解題冒頭公開

紹介本エッセイ…じゃなくて、かなりガチ本でしたw。:読書録「新しい声を聞くぼくたち」

2年前

「文學界」10月号目次

1年前

09_反知性主義の袋小路を前に、「教養」の可能性と公的領域のあり方を問い直す

07_「成人教育」が成立しなくなったとき、「役に立つ教養」の意味は変質を強いられた

08_「教養」はポストフォーディズムの補完物となる運命か

06_文系不要論の系譜学──「二つの文化論争」から見えるもの

05_役に立つ学問とは何か? 役に立つ教育とは何か?

04_「主体性評価」が進めば、階層の分断を固定化することになる

03_「偏差値」はなぜ生まれ、批判されるに至ったか

「ウェールズ文化への招待」(2020年8月22日河野真太郎講師)動画公開(有料)

¥500
3年前

01_大学改革とはすなわち「市場化」の別名に他ならなかった

02_「高大接続改革」の名のもとに大学の教養課程は殺された

亡国の防衛省 日本を「殺しやすくする」防衛省のサボタージュ