人気の記事一覧

戦で夫を失った嫁と姑の情欲の物語『鬼婆』(1964年、新藤兼人監督)レビュー

4月22日生まれの人、凄すぎてビビるの巻

アナログ派の愉しみ/映画◎溝口健二 監督『西鶴一代女』

5か月前

旅先で読む・大石又七『ビキニ事件の真実 いのちの岐路で』(みすず書房、2003年)

3か月前

季語「雪催い」を詠んだ句より一句

5か月前

新藤兼人『絞殺』【勝手に西村晃映画祭⑥】

5か月前

【邦画】「生きたい」

7か月前

黒澤明と核兵器・原子炉(原子力発電)『生きものの記録』『夢』『八月の狂詩曲』(付記:『七人の侍』も『ゴジラ』も70周年)

1か月前

デイ・ワン(1989年)とシャドー・メーカーズ(1989年)-オッペンハイマーとマンハッタン計画を描いたドラマ・映画-『いま我は死(神)即ち世界の破壊者となれり。』

2か月前

【古典邦画】「裸の島」

7か月前

わが道 (1974/09)

心 (1973/10)

【邦画】「濹東綺譚」

2か月前

『軍旗はためく下に』:1972、日本

再生

【日本映画の傑作】名脚本家・新藤兼人の監督デビュー作「愛妻物語」

暴力

趣味は「映画と読書と音楽」と言っても良いですか? vol.061 映画 新藤兼人「午後の遺言状」

【邦画】「原爆の子」

1年前

人間 (1962/11)

原爆の子 (1952/08)