人気の記事一覧

[引き寄せ]ひぐま"心→言葉→現象"の順番と知る🐻‍❄️✨[潜在意識]

掃除の会で学んだこと35~掃除と引き寄せの法則の関係。掃除で軽くなった心と似た「よいこと」が起きてくる  

心が先、現実が後 検証55日目 心の外の現象で心が滅入っている それでは、引き寄せられない 心の中に関心を持って、心が変われば、外の現実が変わる 心が先、現実が後の原理原則を 改めて整理してみた シンプルな法則を複雑に考えるな

2か月前

心が先、現実が後 検証9日目 心の保ち方に波がある ネガティブ、ポジティブが入り混じってる状況 引き寄せ難民のパターンに沼ってる 今まで通りの変わらない現実が続いている。 心が良い状態でないと行動しても良い方向には向かわないと思うので、行動する気も起きず、足踏み状態。

4か月前

心が先、現実が後 検証46日目 現実が良い方向に変わらない それは内側を変えていないから まさに心を変えていないから 思考の癖を整理すると、原因は分かっている 何をしても変わらないという諦め 自分が幸せになることへの罪悪感 上手くいかない前提での行動 もっと自分を大切に

2か月前

心が先、現実が後 検証21日目 この原理原則は正しい 心が心地良く保てていないので、 心地良い現実が引き寄せられていない 理解はしているが、未来への不安や現状が上手くいかない事象が、心を心地良く保てない理由 人生変えたいのに、考えが変わらない 諦めてしまうかも

3か月前

ひとつひとつの選択が未来に繋がっている

会いたい人の事を想う 偶然に出会えた幸せ 強く願ったから 引き寄せたのかな 心が先、現実はあと 自分が決めた事に 繋がっていく 今日も幸せな1日をすごそう 今あるすべてのものに感謝して

心が先、結果が後✨

8か月前

監視と管理と心と現実と。人を動かすために必要なこと。

2年前

私が仕事を通してお伝えしたいこと

自分らしく心から「幸せ」を感じて生きていくには、‼️

心の状態が良いと、イイことが後でやって来る

心が先、現実が後 検証75日目 大きな変化がなく、2ヶ月が経過 心が毎日心地良く過ごせていない 結果、大きな変化は無い 原因と結果、因果応報、 意識して心をときめかせて、 75日を過ごしたら、ときめいた現実が過ごせたはず なぜなら、この原理原則は本当だから

2か月前

心が先、現実が後 検証48日目 心を心地良く保つことを習慣化する noteにこのように検証日記的なつぶやきを残しているのは、習慣化を意識することが目的でもあった 習慣になるには、初めは違和感があるのは当然 この違和感を超えた先に習慣となる まだ、違和感の中であるが、、、

2か月前

心が先、現実が後 検証41日目 望む現実を引き寄せるには、心を心地良く保つこと 心が変われば、現実が変わる 今の現実に不満だから、この原理原則を実践し、検証するのが目的 でも、1ヶ月過ぎても、上手く心をコントロールできない。 テクニック不足? いや、覚悟が足らないことを実感

3か月前

心が先、現実が後 検証25日目 特に進歩もなく毎日が過ぎていく 心が変わってないから、変わらない毎日が続いているのだろう なかなか人は変われない 現実に反応して、心が動く事が習慣化しているのが今の自分 変わりたいのに変われないのは、 まだ、本気でそう思っていないのかもな

3か月前

心が先、現実が後 検証24日目 大きな変化が見られないという事は、自分が変わりきれてないという結果 心が先、現実は後は原理原則 徹底的に実践すれば、現状が変わると頭では理解しても気持ちが信じきれていない だから、今まで通りなんだろう 信じる力が足りていない

3か月前