見出し画像

~○○○を考えると健康に近づく

こんばんは

心と身体の健康のために

ありたい姿を実現する専門家タッシーです


健康になるためには「~したい」を考えることです

ポジティブなことですよ!

「~したい」というのは

脳の報酬系思考が働きやすい状態

って言われています

自分に嬉しい事、楽しい事、ワクワクすること、おもしろい事

などなどを処理するときにはたらく脳です

本来の

生きる目的に向かって生きているときの状態です

そして

この脳の報酬系の部分が働いているときに分泌される

ホルモンが

ドーパミン・セロトニン・オキシトシンなどです

いわゆる「幸せホルモン」ってやつですね

やる気ホルモン、快楽ホルモンなんても言いますね

このホルモンが分泌されている状態が

健康でいやすい状態であると考えます


何を考えるか?

未来のことでできること、ワクワクすること

を考えてみて下さい

「おいしいご飯食べたい」

「旅行したい」

「人の笑顔が見たい」

「遊びに行きたい」

「人の役に立つ仕事がしたい」

「新しいことに挑戦したい」

などなど



心の状態が身体に現れます

病が気からという事がよく言われています

本当にその通りです

体のどのような状態も

心が先行しています

変えるのなら

まず内側から

心の状態からです。

笑うからワクワクするのか?

ワクワクするから笑う

雨が降っているから心が暗くなるのか?

心が暗くなるから雨が降る(これはいきすぎ感はありますが・・・)

シンプルですが本当に大切です


自分で気づいて心の状態を変えると未来が変わります。

心の力を信じるか、信じないかは

あなた次第。


どんないい健康になる方法があっても

心の状態が曇っていたら

何の意味もないです


心の状態を晴らしていい健康方法を

実践してください



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?