人気の記事一覧

講談社「小説現代長編新人賞」 要点まとめ

純文学を諦めた

3か月前

今年の公募の振り返り

6か月前

小説現代新人賞の結果が確定しました。の続報。

2か月前

第18回小説現代長編新人賞受賞作が発表されました。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000005942.000001719.html 自分の応募作品と同じ江戸初期の青年の物語^^; あらすじを読んだだけでも面白いし、なんと選考委員全員一致だったとか。 芯(真)のある力強い作品を書くしかない、と、改めて思いました。

3か月前

小説現代長編新人賞の結果が出ました

読書の記録(25)『レペゼン母』 宇野碧

はっきりと書くことにする

8か月前

神津凛子 スイートマイホーム(講談社文庫)を読んで

小説現代が手元に届いた。新人賞に投稿するから定期購読しているというわけでは無く、タイミングよく宮田愛萌さん(元日向坂46)の連載が始まったので定期購読をし始めた。講評を読み、嬉しい言葉もありつつ、もちろん反省点もあり、これを活かして書いていくしかないんだなと思う。動力源になった。

8か月前

悔しい夜に

8か月前

一次選考通過作の講評がネット公表されました。「講評が読みたい」という方がいらっしゃいましたので、よろしければご覧ください。 https://tree-novel.com/sp/works/episode/b5e128bb701668efa7d04841460b28e3.html

日記 2022年3月 「自分の痛みしか痛くない人ばかりになってしまった」世界で、実行すべき「一番いい選択」について。

小説現代長編新人賞 反省会

浮遊するランダム・ナンバー

中澤日菜子 お父さんと伊藤さん(講談社文庫)を読んで

【試し読み】浮遊するランダム・ナンバー