人気の記事一覧

5.エホバの証人の教理の考察⑭「固有の歴史観が生み出した統治体とその組織」前編

8か月前

プロフィルの断片

聖アンデレ(0-A) :最強CFOとしての面白さ

8か月前

魚豊 『チ。 ―地球の運動について― 』 (3): フィクションにおける「リアリズムの功罪」

魚豊 『チ。―地球の運動について― 』(2) : 開かれてあることの「勇気」

『キリスト教神秘思想の源流』プラトンからディオニシオスまで

「日本人の奴隷化」を食い止めた豊臣秀吉の大英断、被害者の数はなんと5万人

¥100
2年前

ポール・ヴァーホーベン監督 『ベネデッタ』 : 「映画」の常識を超えた リアリズム

礼拝説教について その1

¥100

トマス・クランマーの生涯 はじめに(1)

R・W・サザン 『ヨーロッパと イスラーム世界』 : 褒めて貶す、貶して褒める

アベ・ピエール 『神に異をとなえる者』 : 神と共にあった人の 〈確信の言葉〉

アリストテレス 『詩学』 : 『薔薇の名前』と『詩学』 喜劇篇

テリー・ジョーンズ監督 『モンティ・パイソン / ライフ・オブ・ブライアン』 : 笑い飛ばすと殺されかねない〈この時代〉に

クラウス・フォン・シュトッシュ 『神がいるなら、 なぜ悪があるのか』 : 至高者を信じる者だけが

ハインリヒ・デンツィンガー 『カトリック教会文書資料集 ― 信経および 信仰と道徳に関する定義集』 : 日本語で読める、 貴重な一次資料集

ヒューム 『自然宗教をめぐる対話』 : 困難な時代の 〈知的抵抗〉

関眞興 『キリスト教からよむ 世界史』 : 「地味な法衣」をまとった 充実の中身

武田清子 『背教者の系譜 日本人とキリスト教』 : どこまでも 探求可能な〈不在〉

宮崎賢太郎 『潜伏キリシタンは何を信じていたのか』 : 宮崎賢太郎批判(2)一一カトリック的ダブルスタンダード