見出し画像

" Do you read comic style A or B in your country? "

" Do you read comic style A or B in your country? "

Hello, dear friends. :)
Can I ask you about comic book in your country?
I try drawing comic in English with my best for entering a comic contest.
Now I am thinking these comic page style A or B.
If you read comics in your country, do you like A or B comic style?

Can I get your answer if you are ok about my asking?

Thank you very much for reading my message. :)

H. Akagi


「あなたの国では、漫画本を読むときは、Aスタイルですか? それともBスタイルですか? 」

「こんにちは、親愛なる友達へ。
あなたの国の漫画本について、お聞きしてもよろしいでしょうか?
私は、漫画のコンテストへ応募する為に、英語で漫画を描こうと思っています。
これらの、A ( 左開き ) とB ( 右開き )のどちらかにしたいと考えています。もし、あなたがあなたの国で漫画を読むとしたら、AとBどちらのスタイルが好きですか? 読みやすいですか?
もし良かったらお答え下さいませんでしようか。
よろしくお願い申し上げます。
この質問を読んで下さり、ありがとうございました。


赤城 春輔」




これは、先日、4つのSNSで外国人の知人・友人へ書いた、「漫画本に関する質問」です



佐渡島庸平さんのTwitterから、
講談社から、「デイズネオ DAYS NEO」の運営が始まったという情報を教えていただきました。
アンテナは、やはり普段からきちんと張っておかないとならないと改めて意識させられます。

「DAYSNEOは、漫画家デビューを目指すクリエイターが、講談社の漫画編集部7部署100人を超える編集者と出逢うことができる漫画投稿サイトです。投稿者にとって納得のいく編集者とのマッチングのお手伝いをすることで、少しでも漫画家デビューへの道が拓けることを願っています。」
が、そのサイトの目標です。


という事でこのサイトでの投稿を目標とした漫画の作成へ、踏み出すことにしました。

今年に入って、色んあな種類のコンテストへ応募をしていきたいと目標を立てています。
締め切りの近いコンテストだと、間に合うかどうか未だわからないのだけれど、ポプラ社の「ピュアラブ小説大賞」。これは、児童文学を今まで書いたことがなかったので、新しい分野に挑戦したいと思いました。ただ間に合うかどうかが、今一番悩ましい問題です(涙)。

そして、講談社の新人賞。これは、自分なりの小説の新形式でチャレンジしたいと思っているものです。
講談社と集英社は、ホームページが英語版でも切り替えができるように、海外に強いイメージがあります。


私の夢は国内外の人々に作品を読んでもらい、また、映画化して沢山の人々にそれを観てもらい、楽しみ、且つ、心に積もらせてもらう事です。


以前リトアニアで一度漫画を出版させていただいた時は、一冊の中で日本語・英語・リトアニアに翻訳されました。英語でも翻訳されているので、日本人、リトアニア人だけではなく、世界中の人々がその漫画を読めるようになっています。

これは、その漫画の一部分です。左にキャラクターの台詞が3語に翻訳されています。

この出版の経験から私への影響は、とても大きいものになりました。


さて、コンテストではないけれども、このサイトへの投稿は、私にとっては、コンテストに並ぶほどに価値と意味があるものです。
だからこそ、これから漫画を作成していこうと気合いが入っている
のですが、

以前から、
「英語で漫画を描いてみたい、世界中の人々に作品を読んでもらいたい! 」
という強い想いがあります。

そうだ、これをここでチャレンジしよう!と決めました。

そうして、始動するために色々知恵を絞ったり、アイデアを考えていると、

ふと、ある事に気が付きました。

「左開き? 右開き? 」

と。

このサイトへの投稿は、私にとっては、コンテストに並ぶほどに価値と意味があるものです。
だからこそ、これから漫画を作成していこうと気合いが入っている


昔から有名な「スヌーピー」を例に見ても、左開きで、コマの移りも左から右に移っていく。
ブラジルの、サザエさんのような老舗漫画のマウリシオ・デソウサさん作「モニカ」も同じくです。
横文字圏の、昔からの漫画は「左開き、コマの移りは左から右」なのです。

ところが、近年は、
日本の漫画文化の、世界中への普及と人気により、
フランスの漫画家レノ・ルメールさん作「Dream Land」に見るように、
日本の漫画に憧れて、
「横文字だけど、右開きに描く、読む」
という漫画好き・ファンが世界中で増えてきているのです。


インターネットで検索しても、世界中で発行されている漫画は、まだ左開きが多いと言えど、右開きの率もどんどん増えてきています。


と、いうことで、さあ、どうしようか???

とりあえず、検索ページを前に悶々と悩んでいてもなかなか進まないので、
「こんな時こそ、今まで培ってきた私なりの国際交流だ! 」

と、いうことで、
facebook、instagram、twitter、deviantartで、
先の質問を海外の知人・友人達にしてみました。


そうすると、
感謝・感激! 幾人かの方からご返答をいただきました! 本当にありがとうございます!


こちらが、国と選択したスタイルです。
リトアニア人 → A
イギリス人 → A
ポーランド人 → A
スペイン人 → A
アメリカ人 → Aにイイネボタンをくれる。



でした。
結果から見ると、全員横文字圏、ですね。アジア圏の人の意見も欲しかったのですが、
でも、アジア圏でも縦文字を使う国はかなり少ないですよね。
やっぱり世界的に見たら、横文字、左開きの割合が多いなあと思いました。



でも、日本の漫画好きのリトアニア人、イギリス人、スペイン人は、こう言いました。
「確かに母国で出版されている本、漫画本はAスタイル(左開き、コマは左→右)が多いけれども、
やはり日本の漫画ブームの影響で、
漫画に関しては、漫画好きの間ではBスタイル(右開き、右→左)も違和感なく読めるようになってきている。だから、漫画なら、AでもBでも大丈夫だと思う。」

と!
確かに、翻訳されて海外で販売されている日本の漫画を見ても、右開きのものも多いです。


……うむ、余計に迷うではないか(笑)。
そこまで世界の漫画文化を変えた、日本の漫画の魅力と凄さを改めて実感します。


特にこの質問に答えてくれたある人は、現にジ○ンプが好きすぎて、ジ○ンプの賞への作品を現在進行形で描いています。「個人のweb漫画はA左開きスタイルだけど、ジ○ンプの賞用の漫画はB右開きスタイルにしている」と言います。

更に、私を迷わす(笑)。

だからと言って、今回の作品を、
日本語右開き、英語左開き+右開き、の3通りを各々描くなんて、そんな恐ろしく時間のかかる事はできない(涙)!


……と、いうことで考えましたとも(笑)。人間ピンチの時こそ、知恵が湧くもんです(笑)。

1. キャラクターデザインをできるだけ左右対称にする。

2. 左開き(コマ左→右)で、まず日本語で描く。

3. 左開きを英訳

4. PC・スマホ の編集を使って、漫画・絵を左右対称にする。そして、セリフ(英語)をもう一度入れ直す。


こうして、3通りができればと思います。
キャラクターデザインの左右対称もだけれど、吹き出しの位置も左右対称になった時に極力違和感が出ないように配置する必要があります。


勿論、この計画を読むだけで「めっちゃ大変そう! 」ってなるんですが、
それをも楽しみたいくらいに、自分なりの新スタイルにチャレンジするのがとても楽しそうでワクワクしてくるんです。


(左右対称のイメージはこんな感じです。(私の漫画ページ))

週休1日の生活なので、休みが家の用事で休めない! という人間なのと、やる気スイッチもなかなか入りにくい人間なので、スローペースになりがちですが、
モチベーションを上げながら、
ご返答下さった知人・友人に仕上がった漫画を楽しんで読んでもらうためにも、
漫画文化の世界と未来への新しいチャレンジのためにも、
頑張って描いて、仕上げたいと思います。


頑張ります!




赤城 春輔

この記事が参加している募集

コンテンツ会議

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?