見出し画像

【うつ・メンタルハック】記憶に頼るな記録に頼れ・記憶障害と記録障害の対処法(私の経験より)

昨日の出勤(遅番)を何を勘違いしたのか『休み』と認識してました。

救いだったのが出勤3時間前に目が覚めて、枕元に交番スケジュール表を置いといてあったのが非常に大きかったです。

早い目覚め・交番表のどちらかが無かったら間違い無く良くて遅刻、悪ければその日のお仕事に穴を開けてたと思います。

社会復帰して1ヶ月ちょっと、完璧主義を止めつつあるけど流石に遅刻や無断欠勤はマズいと・・・

急いでご飯食べ普段歩くとこをバスを使ってどうにか間に合わせました。

うつを再発する前まではしっかり早番・遅番の日をしっかり覚えてたのに、うつを再発してから頭の中から欠落したりするようになりました。

また、スーパーで買い物してレジで精算する際に本人は丁度ピッタリお金出したつもりが・・・

『すいません、50円足りませんが・・・』

キャッシャーの人からほんの少し前に言われた合計金額を覚えて無かったり、間違えたりとちょこちょこ起こすようになりました。

調べたり、うつ病を寛解してる知人に聞きました。

やはり記憶力が一時的に落ちたと・・・その知人も体験したそうです。

念の為にメンタルクリニックの先生も確認しましたが、やはり『そういう事がありますよ』とお答え。

⚫うつになって記憶力が落ちたらどうしたらいいのか?

うつ病はすぐには寛解する病ではないので・・・

メモやスケジュール帳、スマホに『記録する』

タイトル通りに『記憶に頼るな記録に頼れ』を実践する事が一番かと思います。

記憶に頼った場合はどう頑張っても、うつ病にかかってもかからなくても忘れる可能性はあります。

それに繊細(HSP)な人の中には忘れまいと思って意識すると、あまりいい睡眠が取れずにメンタルも働いてる状態ですから、次の日は疲れ切った状態になるのは明らかですから、面倒くさくてもメモやスケジュール帳に『記録』した方がいいと私は思います。

『記憶に頼るな記録に頼れ』は元々はビジネス関連の格言・名言なんですが、メンタルの負担を軽減する意味でも格言・名言ではないかと私の中では確信してます。

今年逝去しました野村克也さんも現役時代は対戦したすべてのピッチャーの配球やクセをメモしていて
、同じ失敗を予防するために欠さずしてて、現役引退後も本やテレビ、人との対話で気づいたこと、感じたことを何でもメモ帳に”記録”していたそうです。

野村監督の『考えてする野球(ID野球)』もメモが生命線。

メモは簡単な事ですが、実際は『面倒くさい』『何とかなるさ』と実行しなさがちですが、少しでもミスを減らしてメンタルに優しくなる事だと思って実行してみて見るといいと私は思います。

うつ病の方は共感してくれたら、うつ病以外の方は参考になったと思ってくれたら嬉しいです(๑•̀ㅂ•́)و✧

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?