マガジンのカバー画像

お気に入り記事

178
あとで読む記事をマガジンに保存しておくことができます。不要であれば、マガジンの削除も可能です。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

《無料公開!》 あなたは『副業ごっこ』にマジになれますか?

《無料公開!》 あなたは『副業ごっこ』にマジになれますか?

私は2年半ほど前からnoteを書き続けてきましたが、メンバーシップ化し明確に稼ぎを発生させたのはついこの間のことです。

その間、ほぼ連続して週2回noteをアップしてきました。もちろん無料です。

ですが、私はその先にあるメンバーシップ化、つまりはサブスクリプション化を前提として記事を書いてきましたので、実質的に副業をしていたと言っていいいと思います。つまり、趣味などではないということです。

もっとみる
「仕事のミスが多い」悩みにサヨナラ!!原因と対策まとめ②

「仕事のミスが多い」悩みにサヨナラ!!原因と対策まとめ②





前回、仕事でミスをしてしまう原因について
まとめました。


今回はその続きです。


仕事でのミスは
誰にでも起こり得ることですし

いつまでもミスを引きずって
目の前の仕事に手がつかなくなっては
元も子もありません。

ある意味それほど重く捉えないように
したいところです。

くよくよ悩むよりも
「なぜミスをしたのか」原因をつかみ
「どうしたらミスをせずに済むか」について

もっとみる
「仕事のミスが多い」悩みにサヨナラ!!原因と対策まとめ①

「仕事のミスが多い」悩みにサヨナラ!!原因と対策まとめ①


仕事をしていると
うっかりミスをしてしまうことがあります。

ミスは誰でもするものですが
続いてしまうと自信がなくなって
落ち込んでしまいますよね。

「自分はこの仕事に
 向いていないのかもしれない」

と悩んでしまう人や、なかなか立ち直れずに
引きずってしまう人も少なくありません。

「周囲に迷惑をかけていて
 申し訳ないので辞めたいです」

と連絡をくれる派遣スタッフさんもいます。

もっとみる
2023年の振り返りとあけおめスタンプの結果

2023年の振り返りとあけおめスタンプの結果

2024年がはじまりました。昨年2023年の振り返りと、あけおめスタンプ2024の結果速報をお届けします。

2023年の振り返り2023年に創作したスタンプの数は64個(再販したあけおめスタンプ2023の4個は除く)となりました。

64個÷12か月=5.3個/月

5.3÷4週=1.3個/週

「毎週1個はリリースする」という目標は達成できました。
2022年は、63個のリリースでしたので、ほ

もっとみる
エンジニアが生成AIでガチ漫画を描いてみた話。

エンジニアが生成AIでガチ漫画を描いてみた話。


結論まず結論から申し上げると、生成AIでのマンガ制作はめちゃくちゃ楽しかったです。そして、生成AI×漫画に非常に可能性を感じました。

生成AIがスキルや脳内イメージを超えたアウトプットを出すためか、作り手でありながら、読み手の感動も味わえるところが制作体験を底上げしていました。

生成AIでの漫画制作の強みは3つ。制作時間の半減と高品質な作画、それと作風が人に依存しない点です。3つ目の属人性が

もっとみる
画像生成AIで子供の創造性が解放された!?【手描きスケッチ×photoshop✖️alpaca】

画像生成AIで子供の創造性が解放された!?【手描きスケッチ×photoshop✖️alpaca】

明けましておめでとうございます。年末は子供と一緒に生成AIで遊んでいました。スケッチからphotoshop上で生成AIができる機能が搭載されました。alpacaというphotoshopのプラグインに手描きのスケッチを生成AIで画像を作成できる機能が登場しました。

例えばこちらの画像

この画像をPhotoshopで読み込みalpacaのプラグインでこのスケッチにプロンプトを組むと画像が4種類ほど

もっとみる