見出し画像

ハッピースマイルメンバーの誰にも負けないとっておき!

皆さんお久しぶりの長島です。
最近は、豚バラ白菜のお鍋をポン酢につけて食べることに馬鹿ハマりしてます。
〆は絶対に白米で、豚肉と白菜のうまみが溶け込んだスープ+白米+ポン酢を少しかけてかきこむのが最高過ぎるのでぜひ試してみてください(≧▽≦)

さて、本題ですが、今回は「ハッピースマイルの誰よりも、自分はここは負けていません!」というお題をいただきました。
とても難しいお題ですが、とっておきが1つあるのでお話しさせていただきます!



誰よりも負けないとっておきとは…?

とっておきとは、、、
ズバリ!「体の健康さ」です!!!!

絶対にお題の意図とは外れている気がしますが、社会人にとって体が健康であることは1番大事なのではないかと個人的に考えています。
「会社のために何かをしたい」
「助けたい」
「これをやらなくては…」
様々なやらなければならないこと、やりたいことが日々絶えず降ってきますが、全てまずは自分が動ける状態でないとそもそもできることもできません。

また、体調が悪くても仕事は出来ますが、確実に100%のパフォーマンスを発揮することは不可能なので、日々完ぺきとは言わずとも及第点で完了させるためには、健康でいることが大事であると常日頃思っています。


健康エピソードとその秘訣

とは言っても、本当に長島が健康かどうか皆さんにはこのままだと伝わらないと思いますので、今までの20年間の中で達成してきた健康エピソードとその秘訣をお伝えさせていただきます。

健康エピソード
「小学校入学~高校卒業までの11年間皆勤賞!!!!!!!!」

長島の健康エピソードは、11年間皆勤賞であることです。
正直もとから体が丈夫だったということもあるのですが、つい休みたい気持ちや学校に行くのが辛くなってしまっても休まず学校に行っていました(そもそも当時学校を休むという意識も無かったです)。

特に、風邪を引いても咳や鼻水どまり、インフルにかかっても薬を飲んで30分で熱が収まる、ワクチンを打っても副作用なし…なぜこんなにも健康なのかが自分でも分からないほど体調を崩すことがありません(>_<)

頭痛などは夜更かしをしてしまうため日常茶飯事なのですが、睡眠時間が短くても、お風呂でつい寝てしまっても、朝起きたらあらぬ方向に布団が吹っ飛んでいたとしても目が覚めてしまえば元気100%になります!!

なぜ、こんな健康的なのかというところなのですが、それは、日頃から「心が健康」だからです。

好きな食べ物を食べたり、趣味に没頭したり、悩みがあったら人に相談してみたりと少しでも心の負担を減らしてあげることが大切だと思っています。

手洗いうがいやアルコール消毒、健康によい食事をしたりすることで免疫力自体をあげることは簡単です。
ただ、厄介なのは自分の心で、体は元気でも心が弱っていたり精神的に参っていたりすると気持ちに引っ張られてしまい、なし崩しで体調が悪くなってしまいます。

こればかりは、免疫力があってもどうしようもないので、楽しいことを全力で行い、悩みを吹き飛ばすことが健康ポイントです!!

もし、仕事や勉強に追われ「そんな時間はない!」という人がいたら、少しでも本当に些細なことでもいいので好きな食べ物をつまんでみたり、推しを目に入る範囲に置いてみたり一瞬でもリフレッシュできる空間を作ってみてください。
推しは万病に効く特効薬です(笑)

ジェラピケカフェのクレープ☺ 
推しの映画記念パネルを見に行きました~(*’▽’)

最後に…

健康でいることはあまり目立ちはしませんが、常に会社にいてくれる人の方が周りにとって安心材料になり、頼りやすい人物になると思います。

また、今働いている会社・通っている学校からの印象も良くなるのですが、今後就職活動や転職活動をするときに、絶対に「健康であること」は採用する側の人物にとっても決して悪いポイントにはならないことの1つなので、皆さんも既に健康なら継続・休みがちかも…という場合ならこれから健康になるために頑張りましょう(≧▽≦)

長々と語らせていただきましたが、最後までお読みいただきありがとうございました!!
また、次回のお題でお会いしましょう~~~~


✅写真代行販売サービスやカメラマン派遣のお問い合わせはこちら
https://minnanoomoide.com/contact/

✅ネットでの写真代行販売サービスについての詳細はこちら
https://photo-park.info/about/

✅サービスの資料請求はこちら
https://photo-park.info/contact/document/

この記事が参加している募集

オープン社内報

企業のnote

with note pro

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?